2022年12月27日

ジョウビタキが来た。2022年。 #ジョウビタキ


ジョウビタキのメスが庭に来た。
ジョウビタキが来た。2022年。鳥

ジョウビタキが来た。2022年-0012.jpg

続きを読む
ラベル:ジョウビタキ
posted by 02memo at 20:05| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2022年12月16日

バードフィーダー(餌台)を作り直した。2022年。 #野鳥 #バードフィーダー


土台が崩壊したので作り直した。
周りの木が大きくなって鳥が来ても見えないので見やすくした。

バードフィーダー(餌台)を作り直した。2022年。 #野鳥 #バードフィーダー

バードフィーダー(餌台)を作り直した。2022年-0010.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 20:36| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2022年02月25日

コゲラが来た。2022年。鳥


柿の木にコゲラが2羽来た。
コゲラ。2022年。鳥

コゲラが来た。2022年-034.jpg

続きを読む
ラベル:コゲラ キツツキ
posted by 02memo at 19:11| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2021年02月03日

メジロが来た。2021年。鳥


メジロの写真を撮った。
メジロ。2021年。鳥

メジロが来た。2021年-010.jpg

続きを読む
ラベル:メジロ
posted by 02memo at 18:35| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2020年06月10日

トンビが来た。2020年。鳥


トンビが電柱の上にいたので写真を撮った。
トンビ。2020年。鳥

トンビが来た。2020年-003.jpg

続きを読む
ラベル: トンビ
posted by 02memo at 11:27| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2020年02月18日

梅の花にメジロが来た。2020年。鳥


梅の花にメジロが来た。
メジロ。2020年。鳥

梅の花にメジロが来た。2020年-1.jpg

続きを読む
ラベル:メジロ
posted by 02memo at 17:31| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2019年12月06日

メジロが作り直したバードフィーダーに来た。2019年。鳥


無事にメジロが餌を食べにきた。
メジロ。2019年。鳥

メジロが作り直したバードフィーダーに来た。2019年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:25| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2019年12月01日

バードフィーダー(餌台)を作り直した。2019年。鳥


土台から崩壊したので作り直した。
周りの木が大きくなって鳥が来ても見えないので位置も高くして見やすくした。
バードフィーダー(餌台)。2019年。鳥

バードフィーダー(餌台)を作り直した。2019年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 22:01| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2019年05月04日

イソヒヨドリが来た。2019年。鳥


青い鳥が来た。初めて写真に撮れた。
イソヒヨドリ。2019年。鳥

イソヒヨドリが来た。2019年-1.jpg

続きを読む
ラベル: イソヒヨドリ
posted by 02memo at 16:40| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2019年02月24日

ツグミが来た。2019年。鳥


ツグミが来たので写真を撮った。
ツグミ。2019年。鳥

ツグミが来た。2019年-1.jpg

続きを読む
ラベル:ツグミ
posted by 02memo at 19:30| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2019年01月01日

メジロが来た。2019年。鳥


この冬も毎日やって来る。
メジロ。2019年。鳥

メジロが来た。2019年-1.jpg

続きを読む
ラベル:メジロ
posted by 02memo at 16:59| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2018年09月23日

キジバトがキンモクセイに居座るようになった。2018年。鳥


巣を作られると面倒なので追い払うようにする。
人になれていて1mぐらいまで近づける。
キジバト。2018年。鳥

キジバトがキンモクセイに居座るようになった。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 11:42| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2018年03月16日

カインズでワイヤー花台 鳥かご 中を買って来た。2018年。バードフィーダー


ヒヨドリ避けになってメジロ用のバードフィーダーになりそうなので買って来た。1,280円。
ワイヤー花台 鳥かご 中。2018年。バードフィーダー

カインズでワイヤー花台-鳥かご-中を買って来た。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 16:20| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2018年03月10日

梅の花にメジロが来た。2018年。鳥


梅の花が咲いてメジロが頻繁にやって来る。
メジロ。2018年。鳥

梅の花にメジロが来た。2018年-1.jpg

続きを読む
ラベル: メジロ
posted by 02memo at 21:17| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2018年01月28日

今年もヒヨドリが毎日やって来る。2018年。鳥


今年も1日中居座っている。
ヒヨドリ。2018年。鳥

今年もヒヨドリが毎日やって来る。2018年-1.jpg

続きを読む
ラベル: ヒヨドリ
posted by 02memo at 18:25| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2017年02月16日

ヤマガラがバラの寒肥の穴を掘っていたらやって来た。2017年。鳥

穴を掘ると見逃さずやって来る。
ヤマガラ。2017年。鳥

ヤマガラがバラの寒肥の穴を掘っていたらやって来た。2017年-1.jpg

続きを読む
ラベル:ヤマガラ
posted by 02memo at 23:33| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2017年02月12日

バードフィーダーにぶら下がったシジュウカラ。2017年。鳥

柿の残骸が入ったバードフィーダーにぶら下がったシジュウカラの写真を撮った。
シジュウカラ。2017年。鳥

バードフィーダーにぶら下がったシジュウカラ。2017年-1.jpg

続きを読む
ラベル:シジュウカラ
posted by 02memo at 21:19| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2017年02月08日

バードフィーダーにとまっていたヒヨドリが膨らんでいた。2017年。鳥

膨らんで丸っこい。
ヒヨドリ。2017年。鳥

バードフィーダーにとまっていたヒヨドリが膨らんでいた。2017年-1.jpg

続きを読む
ラベル:ヒヨドリ
posted by 02memo at 23:17| 野鳥 | 更新情報をチェックする

メジロの巣が剪定したモミジの枝に付いていた。2017年。鳥

去年使っていたと思われるメジロの巣が枝に付いていた。
子育てしている時は気がつかなかった。葉が茂ると見えない部分なので。
メジロの巣。2017年。鳥

メジロの巣が剪定したモミジの枝に付いていた。2017年-1.jpg

続きを読む
ラベル:メジロ モミジ
posted by 02memo at 22:05| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2017年02月07日

シジュウカラとメジロがバードフィーダーに来た。2017年。鳥

同時にいるのは珍しい。たいがいシジュウカラがメジロを追い出す。
シジュウカラとメジロ。2017年。鳥

シジュウカラとメジロがバードフィーダーに来た。2017年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 23:52| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2017年02月06日

ツグミがやって来た。2017年。鳥

ツグミが来た。地面を突いている。
ツグミ。2017年。鳥

ツグミがやって来た。2017年-1.jpg

続きを読む
ラベル: ツグミ
posted by 02memo at 18:48| 野鳥 | 更新情報をチェックする

ハクセキレイがやって来た。2017年。鳥

ハクセキレイが来た。地面を歩き回る。
ハクセキレイ。2017年。鳥

ハクセキレイがやって来た。2017年-1.jpg

続きを読む
ラベル:ハクセキレイ
posted by 02memo at 15:46| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2017年02月05日

ヤマガラが今年もやって来た。2017年。鳥

ヤマガラがきた。餌台には寄りつかないけど。
ヤマガラ。2017年。鳥

ヤマガラが今年もやって来た。2017年-1.jpg

続きを読む
ラベル:ヤマガラ
posted by 02memo at 12:41| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2017年01月22日

シジュウカラが今年もやって来た。2017年。鳥

バードフィーダーに餌を食べに来る。
シジュウカラ。2017年。鳥

シジュウカラが今年もやって来た。2017年-1.jpg

続きを読む
ラベル:シジュウカラ
posted by 02memo at 21:04| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2017年01月19日

メジロが2羽でバードフィーダーに来た。2017年。鳥

ヒヨドリがいない空きをついて毎日やって来る。
メジロ。2017年。鳥

メジロが2羽でバードフィーダーに来た。2017年-1.jpg

続きを読む
ラベル:メジロ
posted by 02memo at 21:48| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2017年01月18日

ヒヨドリが毎日バードフィーダーに来るようになった。2017年。鳥

何時も居るような頻度で来る。
ヒヨドリ。2017年。鳥

ヒヨドリが毎日バードフィーダーの来るようになった。2017年-1.jpg

続きを読む
ラベル:ヒヨドリ
posted by 02memo at 23:03| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年11月26日

バードフィーダー(餌台)を作り直した。2016年。鳥

鳥の餌やりの時期になってきたのでバードフィーダー(餌台)を作り直した。
今までのは底に板を敷いていたが板があると食べかすとか糞がこびり付いて汚くなるので板を無くして枝だけで組んだ。

バードフィーダー(餌台)を作り直した。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:40| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年11月18日

ムクドリの集団が柿を食べに来た。2016年。鳥

50羽以上の集団が来てカラスを追い払って柿を食べまくる。
柿を収穫しないと全部喰われそう。

ムクドリの集団が柿を食べに来た。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:ムクドリ
posted by 02memo at 20:36| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年03月30日

シジュウカラがバードケーキを食べに来た。2016年。鳥

やっとバードフィーダーに来るようになった。2羽でやってくる。
シジュウカラはメジロと仲良く餌を食べる。

シジュウカラがバードケーキを食べに来た。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:07| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年03月23日

穴を掘っていたらヤマガラが来た。2016年。鳥

地植えする植物の穴を掘っていたら何時もどおりやって来た。
ヤマガラ。2016年。鳥

穴を掘っていたらヤマガラが来た。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル: ヤマガラ
posted by 02memo at 18:30| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年02月29日

ヒヨドリのすきを突いてメジロがバードケーキを食べに来る。2016年。鳥

メジロが来ると速攻でヒヨドリがやって来る。写真撮影中にヒヨドリに邪魔されてうざい。
バードケーキはヒヨドリに一気に食われないようにネットに入れてある。
メジロ。2016年。

ヒヨドリのすきを突いてメジロがバードケーキを食べに来る。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 17:40| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年02月28日

地面を掘り返すと高確率でヤマガラがやって来る。2016年。鳥

穴掘ってるとほぼ来る。まるで監視されているようなタイミングでやって来る。
ヤマガラ。2016年

地面を掘り返すと高確率でヤマガラがやって来る。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル: ヤマガラ
posted by 02memo at 23:52| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年02月09日

キジバトが今年も庭にやって来た。2016年。鳥

今年初めてやって来たキジバト。来たのは1羽だけ。
植木鉢の植え替えをした時にひっくり返した土に寄ってきた。

キジバトが今年も庭にやって来た。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:キジバト
posted by 02memo at 16:45| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年02月03日

ツバキの花を食べに来たヒヨドリが膨らんでいた。2016年。鳥

ツバキの花を食べに来たヒヨドリが膨らんでいた。2016年。
寒いのか丸くなっている。

ツバキの花を食べに来たヒヨドリが膨らんでいた。2016年.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 15:11| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年01月28日

ヤマガラが今年もやって来た。2016年。鳥

ヤマガラが今年もやって来た。2016年。
バラを植える穴を掘っていたらやって来た。
ヤマガラは地面を掘っていると寄ってくる。

ヤマガラが今年もやって来た。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:ヤマガラ
posted by 02memo at 22:45| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年01月21日

葉が落ちたモミジにメジロの巣が2個ある事に気がついた。鳥

葉が落ちたモミジにメジロの巣が2個ある事に気がついた。
最初でかいカマキリの卵みたいのがあるなと見ていたが調べたらメジロの巣だった。
2個あったが子育てしている時期は全く気がつかなかった。

葉が落ちたモミジにメジロの巣が2個ある事に気がついた。1.jpg

続きを読む
ラベル: モミジ メジロ
posted by 02memo at 17:14| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年01月17日

最近買ってきたアイテムをバードフィーダーに設置した。2016年。鳥

最近買ってきたアイテムをバードフィーダーに設置した。
高密度になった。

最近買ってきたアイテムをバードフィーダーに設置した。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:18| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年01月10日

メジロがバードケーキに食らいつく。2016年。鳥

メジロがバードケーキに食らいつく。2016年。
他の餌よりバードケーキがいいらしい。

メジロがバードケーキに食らいつく。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 23:58| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年01月09日

モミジにメジロが来た。2016年。鳥

モミジにメジロが来た。2016年。
枝の何かをしきりに突いている。

モミジにメジロが来た。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル: モミジ メジロ
posted by 02memo at 13:42| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年01月07日

メジロがバードケーキを食べに来た。2016年。鳥

メジロがバードケーキを食べに来た。2016年。
ヒヨドリが食べだしたらメジロも食べるようになった。

メジロがバードケーキを食べに来た。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 15:44| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年01月05日

メジロがバードフィーダーの水を飲みに来た。2016年。鳥

メジロがバードフィーダーの水を飲みに来た。2016年。
ジュースほどでもないが水を入れておくと飲みにくる。

メジロがバードフィーダーの水を飲みに来た。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 19:27| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年01月04日

ヒヨドリがバードケーキを食べに来た。2016年。鳥

ヒヨドリがバードケーキを食べに来た。
最初は食べなかったが食べだした。

ヒヨドリがバードケーキを食べに来た。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 19:34| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2016年01月01日

ツバキの花にメジロが蜜を吸いに来る。鳥

ツバキの花にメジロが蜜を吸いに来る。
でも写真がうまく撮れない。

ツバキの花にメジロが蜜を吸いに来る1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 13:20| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2015年12月31日

バードケーキを作ってみた。野鳥の餌

バードケーキを作ってみた。
野鳥用の餌として試した。
材料は小麦粉、砂糖、ラード。2:1:1の割合で混ぜてつくる。

バードケーキを作ってみた1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 18:39| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2015年12月30日

メジロ用のバードフィーダーの2号機を作った。バードフィーダー

メジロ用のバードフィーダーの2号機を作った。バードフィーダー
1号機が大きくなりすぎたので小さめで作った。

メジロ用のバードフィーダーの2号機を作った1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:13| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2015年12月28日

メジロ用のバードフィーダーにメジロが2羽が来た。鳥

メジロ用のバードフィーダーにメジロが2羽が来た。
柿を食べに早速来た。
メジロは問題なく隙間を通れるがヒヨドリも侵入しているので柵を強化しないとならない。

メジロ用のバードフィーダーにメジロが2羽が来た1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 17:08| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2015年12月27日

キンモクセイにメジロが2羽が来た。鳥

キンモクセイにメジロが2羽が来た。
並んでいる姿がかわいい。

キンモクセイにメジロが2羽が来た5.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 19:24| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2015年12月25日

メジロ用のバードフィーダーを作った。バードフィーダー

メジロ用のバードフィーダーを作った。
ヒヨドリが入ってこれないようにガードを付けたバードフィーダー。
これでメジロが安心して餌を食べれるはず。

メジロ用のバードフィーダーを作った1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:54| 野鳥 | 更新情報をチェックする

2015年12月21日

アンティークワイヤーバスケットの隙間をメジロが通れるか確認した。バードフィーダー

セリアで買ったアンティークワイヤーバスケットの隙間をメジロが通れるか確認した。
ヒヨドリ避けのバードフィーダーを作る前に隙間をメジロが通れるかが重要だったけど問題無かった。
ただメジロは通れてヒヨドリは通れないが頭突っ込むと中の餌が食べれる事もわかったので対策をして作らないとならない。

アンティークワイヤーバスケットの隙間をメジロが通れるか確認した1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 12:52| 野鳥 | 更新情報をチェックする

剪定した木で鳥の餌台を作ったが致命的な欠点に後から気づいた。バードフィーダー

剪定した木で鳥の餌台を作ったが致命的な欠点に後から気づいた。
クスノキを剪定して太い枝が大量にあるので捨てずに再利用できるので鳥の餌台を作った。
出来上がってから気づいたがネコが上まで上がれるので鳥の餌台ではやっていけない構造だった。

剪定した木で鳥の餌台を作ったが致命的な欠点に後から気づいた1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 11:52| 野鳥 | 更新情報をチェックする