HIQPARTS ハイキューパーツ リタックシートミニ 20枚入りを買った。
調達はヨドバシ。ヨドバシでHIQPARTSの取り扱いが開始された。アマゾンでも扱いあったが一部がマケプレとかだったけど、ヨドバシはフルで扱うみたいで余計な買い物がまた増えそうだ。
http://www.hiqparts.com/product/776
ヨドバシ通販
HIQPARTS ハイキューパーツ リタックシートミニ 20枚入り¥360 (参考価格より¥60の値引き)36ポイント(¥36相当)還元
タミヤの調色スティックとかの5ミリ幅の板に貼りつけて使う、紙ヤスリ用の粘着シート。
紙やすりは5mm幅に切って用意する必要がある。
細かい所のヤスリ掛けが捗るらしいので試す。
粘着シートと番手表示のラベルのセット。
これで、ヤスリ掛けが楽になればいいな。
2012年03月22日
E-Value 鉄工用ドリルセット13psc ETD-13Sを買った。切削工具
E-Value 鉄工用ドリルセット 13psc ETD-13Sを買った。
プラモ用にホームズで調達。798円だった。
アマゾンで探してみたらあった。
鉄工用ドリル13本セット ETD-13S/電動ドリル/鉄工ドリル【E-Value】
430円+送料520円なのでホームズの方が安くてよかった。
用途はプラモなので、安い奴でも穴が空かないとかはないはずなので、一番安いセットにしておいた。
<ドリルのエントリー>
タミヤ クラフトツール 電動ハンディドリル 74041を買った。
日立工機 コードレスドライバドリル FDS12DVDを買った。電動工具
E-Value 鉄工用ドリルセット13psc ETD-13Sを買った。切削工具
E-Value 木工ドリルセット 8psc 丸軸 EDS-2を買った。切削工具
PROXXON 小径ドリル 3本 No.28855を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 精密ピンバイスS 74051を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 極細ドリル刃セット 74044を買った。切削工具
タミヤ クラフトツールシリーズ No.96 ドリル刃 0.8mmを買った。切削工具
プラモ用にホームズで調達。798円だった。
アマゾンで探してみたらあった。
鉄工用ドリル13本セット ETD-13S/電動ドリル/鉄工ドリル【E-Value】
用途はプラモなので、安い奴でも穴が空かないとかはないはずなので、一番安いセットにしておいた。
<ドリルのエントリー>
タミヤ クラフトツール 電動ハンディドリル 74041を買った。
日立工機 コードレスドライバドリル FDS12DVDを買った。電動工具
E-Value 鉄工用ドリルセット13psc ETD-13Sを買った。切削工具
E-Value 木工ドリルセット 8psc 丸軸 EDS-2を買った。切削工具
PROXXON 小径ドリル 3本 No.28855を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 精密ピンバイスS 74051を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 極細ドリル刃セット 74044を買った。切削工具
タミヤ クラフトツールシリーズ No.96 ドリル刃 0.8mmを買った。切削工具
2012年03月20日
E-Value 木工ドリルセット 8psc 丸軸 EDS-2を買った。切削工具
E-Value 木工ドリルセット 8psc 丸軸 EDS-2を買った。
プラモのパーツ持ち手用の台に穴を追加するために購入。ドリルセットは持っているはずなんだけど見つからなかったのでホームズで調達。698円。
柔らかい木に軽く穴を開けるだけなので、一番安い奴にしておいた。ドリル歯だけじゃなく、卓上ボール盤も新しいのが欲しい。小さくて高性能で室内の設置できそうなヤツ。
今つかっているのは大きすぎて室内で使えない。既に錆びだらけだし。
作業部屋を工房化したい。
<ドリルのエントリー>
タミヤ クラフトツール 電動ハンディドリル 74041を買った。
日立工機 コードレスドライバドリル FDS12DVDを買った。電動工具
E-Value 鉄工用ドリルセット13psc ETD-13Sを買った。切削工具
E-Value 木工ドリルセット 8psc 丸軸 EDS-2を買った。切削工具
PROXXON 小径ドリル 3本 No.28855を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 精密ピンバイスS 74051を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 極細ドリル刃セット 74044を買った。切削工具
タミヤ クラフトツールシリーズ No.96 ドリル刃 0.8mmを買った。切削工具
プラモのパーツ持ち手用の台に穴を追加するために購入。ドリルセットは持っているはずなんだけど見つからなかったのでホームズで調達。698円。
柔らかい木に軽く穴を開けるだけなので、一番安い奴にしておいた。ドリル歯だけじゃなく、卓上ボール盤も新しいのが欲しい。小さくて高性能で室内の設置できそうなヤツ。
今つかっているのは大きすぎて室内で使えない。既に錆びだらけだし。
作業部屋を工房化したい。
<ドリルのエントリー>
タミヤ クラフトツール 電動ハンディドリル 74041を買った。
日立工機 コードレスドライバドリル FDS12DVDを買った。電動工具
E-Value 鉄工用ドリルセット13psc ETD-13Sを買った。切削工具
E-Value 木工ドリルセット 8psc 丸軸 EDS-2を買った。切削工具
PROXXON 小径ドリル 3本 No.28855を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 精密ピンバイスS 74051を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 極細ドリル刃セット 74044を買った。切削工具
タミヤ クラフトツールシリーズ No.96 ドリル刃 0.8mmを買った。切削工具
2012年03月19日
HIQPARTS サンディングスティックを5種買った。切削工具
HIQPARTS サンディングスティックを5種買った。番手は240、400、600、800、1000番。取りあえずこれでOKかなと。使い勝手が良いヤスリらしいので買ってみた。
サンディングスティック 240 (SDST-0240)
サンディングスティック 400 (SDST-0400)
サンディングスティック 600 (SDST-0600)
サンディングスティック 800 (SDST-0800)
サンディングスティック 1000 (SDST-1000)
両面使えて2本入り、永久ヤスリではないけど、かなり保つらしい。
耐水ペーパーをガッチリと板に固定したような形状。
これでヤスリ掛け作業が捗ると助かる。
サンディングスティック 240 (SDST-0240)
サンディングスティック 400 (SDST-0400)
サンディングスティック 600 (SDST-0600)
サンディングスティック 800 (SDST-0800)
サンディングスティック 1000 (SDST-1000)
両面使えて2本入り、永久ヤスリではないけど、かなり保つらしい。
耐水ペーパーをガッチリと板に固定したような形状。
これでヤスリ掛け作業が捗ると助かる。
2012年03月18日
プラッツ AL-K02 ハイパーカットソー0.1 PRO-Sを買った。切断工具
プラッツ AL-K02 ハイパーカットソー0.1 PRO-Sを買った。
プラ用のノコギリ。薄くて目の細かい刃のついた高級品。ヨドバシで調達。
ヨドバシ通販
プラッツ プラッツ AL-K02 ハイパーカットソー0.1 PRO-S ¥3,030 (参考価格より¥330の値引き)ポイント: 303ポイント(¥303相当)
凄い切れ味らしい、ネット情報によると。自分で試してみたくて買ってみたんだけど。
錆びにくい袋に入っている。どういう原理か知らんが。
袋から出した。
刃は凄く細かい0.3mmピッチ、写真にうまく撮れなかったけど。コレは切れそうだ。
<関連エントリー>
PROXXON 小径丸のこ刃 3種セット No.28830を買った。切断工具
プラッツ AL-K02 ハイパーカットソー0.1 PRO-Sを買った。切断工具
プラ用のノコギリ。薄くて目の細かい刃のついた高級品。ヨドバシで調達。
ヨドバシ通販
プラッツ プラッツ AL-K02 ハイパーカットソー0.1 PRO-S ¥3,030 (参考価格より¥330の値引き)ポイント: 303ポイント(¥303相当)
凄い切れ味らしい、ネット情報によると。自分で試してみたくて買ってみたんだけど。
錆びにくい袋に入っている。どういう原理か知らんが。
袋から出した。
刃は凄く細かい0.3mmピッチ、写真にうまく撮れなかったけど。コレは切れそうだ。
<関連エントリー>
PROXXON 小径丸のこ刃 3種セット No.28830を買った。切断工具
プラッツ AL-K02 ハイパーカットソー0.1 PRO-Sを買った。切断工具
![]() | PROXXON 小径丸のこ刃 3種セット No.28830 キソパワーツール 売り上げランキング : 7171 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
イチグチ BS 木工サンダー KS #100KS130を買った。切削工具
イチグチ BS 木工サンダー KS #100KS130を買った。サンダーに取り付けて使うヤスリ。
家がボロでドア枠が歪んきて、うまく開閉できなドアを削って無理矢理修正するために購入。
調達先はホームズ。880円だった。
アマゾンにも売っている。BS 木工サンダー KS #100KS130
819円と送料100円なので買いに行く手間を考慮すると有りかも。
車で出かけたついでにホームズに寄って買ったんだけど、そのあとダイソーに行ったらさ同じ様な物が売っていた。サンダー用のヤスリは100均にはさすがにないだろうと思っていたが、こんな物まであるとは、見つけたからにはスルーはせずに買った。3種類。ホームズで880円のヤツは3個は買えなかったけど、100円なら番手違いで複数買いしてしまう。
ヤスリみたいな単純な道具は100均の物でもOKな気もするが、すぐに使えなくなるかもしれないので使ってみないと解らん。ホームズで買ったのが8倍長持ちすると期待したい。
削って試してみる。
家がボロでドア枠が歪んきて、うまく開閉できなドアを削って無理矢理修正するために購入。
調達先はホームズ。880円だった。
アマゾンにも売っている。BS 木工サンダー KS #100KS130
車で出かけたついでにホームズに寄って買ったんだけど、そのあとダイソーに行ったらさ同じ様な物が売っていた。サンダー用のヤスリは100均にはさすがにないだろうと思っていたが、こんな物まであるとは、見つけたからにはスルーはせずに買った。3種類。ホームズで880円のヤツは3個は買えなかったけど、100円なら番手違いで複数買いしてしまう。
ヤスリみたいな単純な道具は100均の物でもOKな気もするが、すぐに使えなくなるかもしれないので使ってみないと解らん。ホームズで買ったのが8倍長持ちすると期待したい。
削って試してみる。
2012年03月16日
カクダイ パイプクリーナー(5m)6050を使ってみた。掃除道具
カクダイ パイプクリーナー(5m)6050を使ってみた。
ちょぼちょぼしか水の流れない台所で実施した。
結果は大成功だった。水が普通に流れるという当たり前の状態に戻った。
カクダイ パイプクリーナー(5m) 6050
1,842円。
排水溝に先端を突っ込むと1mで止まったので水を大量に流しなから水流に合わせて押し込むとぐいぐい進む。何度か繰り返して4mぐらいまで突っ込めたので、そこまでの距離で削り取るように掃除する。
ワイヤーが進んだら、持ち手のネジを締めてワイヤーを固定して持ち手を上下に動かして削っていく。
あら方やり終えて、水を流してみると少しは改善したが微妙な状態。でもこれ以上ワイヤーが進まないので、逆側の下水に出てくるパイプ側にいって、下流側からパイプクリーナーを突っ込む。
こっちは1m進まず止まる。止まった所で上下に動かして削ると先に進む。そして大量の固形物が出てきた。上流側からだと何がつまっているか解らなかったが、下流側だと異物が流れてくる。
出てくる物体は白い洗濯石鹸の様に固まった油の塊。引っかかる度にガシガシ削る、ドバって白い塊が流れて来るを繰り替えす。あり得ない量の塊が出てくる。全部で洗濯石鹸10個分はありそう。ワイヤーの限界の5m近くまでこっちは突っ込めた。
大量に出てきた謎の物体。この量の20倍はあったはず。
この状況で詰まりの原因を推測すると一部が詰まっていたのではなく、動脈硬化の血管のようにパイプ全体の内側に固形状の塊が付着して水の通り道が2割ぐらいまで狭まっていたんだと思う。
掃除するときは、可能なら上流と下流の両方からアプローチした方が綺麗になる。
カクダイ-パイプクリーナーは十分元取れる道具だった。
去年詰まった時は業者呼んで15,000円取られたんだよな、そして1年保たずにまた詰まった。ただ出てきたゴミの量から推測して1年で貯まるような量でなかったので、業者もたいした事やらず、取りあえず改善したのでOKみたいな対応だったっぽい。
パイプが詰まったら、業者呼ぶ前にカクダイ-パイプクリーナーを試しみる価値はある。
掃除の時、ワイヤーの距離が足らないと悲しくなるので、下流からアプローチが出来ない場所の場合は長いモデルを用意したほうが確実。3mと5mと10mの製品があるので。
<カクダイ パイプクリーナーのエントリー>
台所の排水詰まりを直すために、カクダイ パイプクリーナー(10m)6051を追加購入した。掃除道具
カクダイ パイプクリーナー(5m)6050を使ってみた。掃除道具
カクダイ パイプクリーナー(5m)6050を買った。掃除道具
ちょぼちょぼしか水の流れない台所で実施した。
結果は大成功だった。水が普通に流れるという当たり前の状態に戻った。
カクダイ パイプクリーナー(5m) 6050
排水溝に先端を突っ込むと1mで止まったので水を大量に流しなから水流に合わせて押し込むとぐいぐい進む。何度か繰り返して4mぐらいまで突っ込めたので、そこまでの距離で削り取るように掃除する。
ワイヤーが進んだら、持ち手のネジを締めてワイヤーを固定して持ち手を上下に動かして削っていく。
あら方やり終えて、水を流してみると少しは改善したが微妙な状態。でもこれ以上ワイヤーが進まないので、逆側の下水に出てくるパイプ側にいって、下流側からパイプクリーナーを突っ込む。
こっちは1m進まず止まる。止まった所で上下に動かして削ると先に進む。そして大量の固形物が出てきた。上流側からだと何がつまっているか解らなかったが、下流側だと異物が流れてくる。
出てくる物体は白い洗濯石鹸の様に固まった油の塊。引っかかる度にガシガシ削る、ドバって白い塊が流れて来るを繰り替えす。あり得ない量の塊が出てくる。全部で洗濯石鹸10個分はありそう。ワイヤーの限界の5m近くまでこっちは突っ込めた。
大量に出てきた謎の物体。この量の20倍はあったはず。
この状況で詰まりの原因を推測すると一部が詰まっていたのではなく、動脈硬化の血管のようにパイプ全体の内側に固形状の塊が付着して水の通り道が2割ぐらいまで狭まっていたんだと思う。
掃除するときは、可能なら上流と下流の両方からアプローチした方が綺麗になる。
カクダイ-パイプクリーナーは十分元取れる道具だった。
去年詰まった時は業者呼んで15,000円取られたんだよな、そして1年保たずにまた詰まった。ただ出てきたゴミの量から推測して1年で貯まるような量でなかったので、業者もたいした事やらず、取りあえず改善したのでOKみたいな対応だったっぽい。
パイプが詰まったら、業者呼ぶ前にカクダイ-パイプクリーナーを試しみる価値はある。
掃除の時、ワイヤーの距離が足らないと悲しくなるので、下流からアプローチが出来ない場所の場合は長いモデルを用意したほうが確実。3mと5mと10mの製品があるので。
<カクダイ パイプクリーナーのエントリー>
台所の排水詰まりを直すために、カクダイ パイプクリーナー(10m)6051を追加購入した。掃除道具
カクダイ パイプクリーナー(5m)6050を使ってみた。掃除道具
カクダイ パイプクリーナー(5m)6050を買った。掃除道具
![]() | カクダイ パイプクリーナー 6050 5m カクダイ 売り上げランキング : 562675 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ラベル:掃除道具
posted by 02memo at 01:44| 工具関連
|

トーヨー 接顔メリヤスを買った。塗装道具
トーヨー 接顔メリヤスを買った。
防毒マスクを付けた状態で汗による肌荒れを防ぐ、マスク用のカバー。マスク付けると鼻に当たる部分が強く当たって赤くなるので、それを緩和するのに有用じゃないかとホームズで見かけて買った。
どんなマスクでもOKでなくて、それぞれのマスク用に接顔メリヤスが有ることが後から判明。
今回かったヤツは俺が使うマスクに合わなかった。そしてマスクと同じメーカーの接顔メリヤス有ることも判明。きちんと確認してから買わないと駄目だった。
ホームズで248円だった。アマゾンもあったけどマケプレで送料別。
取替用接顔メリヤス No.1512/保護マスク/塵埃【TOYO】
3枚入り。
マスクに合わすと絶望的に小さすぎる。
裏の説明見ていけそうと判断したが甘かった。
目的は鼻に当たる部分のクッション用途なので、この状態でマスク装着して試したみたら、鼻の当たる部分は緩和されて良い感じだったが、隙間から少し空気が入ってきて臭う。使えない事もないが微妙。
まずは同じメーカーの接顔メリヤスを買うつもりなんだが、本当に付くか解らんので通販でなく現物を確認してからにする。2度連続で失敗は避けたいので。
防毒マスクを付けた状態で汗による肌荒れを防ぐ、マスク用のカバー。マスク付けると鼻に当たる部分が強く当たって赤くなるので、それを緩和するのに有用じゃないかとホームズで見かけて買った。
どんなマスクでもOKでなくて、それぞれのマスク用に接顔メリヤスが有ることが後から判明。
今回かったヤツは俺が使うマスクに合わなかった。そしてマスクと同じメーカーの接顔メリヤス有ることも判明。きちんと確認してから買わないと駄目だった。
ホームズで248円だった。アマゾンもあったけどマケプレで送料別。
取替用接顔メリヤス No.1512/保護マスク/塵埃【TOYO】
3枚入り。
マスクに合わすと絶望的に小さすぎる。
裏の説明見ていけそうと判断したが甘かった。
目的は鼻に当たる部分のクッション用途なので、この状態でマスク装着して試したみたら、鼻の当たる部分は緩和されて良い感じだったが、隙間から少し空気が入ってきて臭う。使えない事もないが微妙。
まずは同じメーカーの接顔メリヤスを買うつもりなんだが、本当に付くか解らんので通販でなく現物を確認してからにする。2度連続で失敗は避けたいので。
2012年03月15日
WAVE エアブラシハンガーHGを買った。塗装道具
WAVE エアブラシハンガーHGを買った。調達はヨドバシ。
ネットで使い易いと見かけたので、試しに買ってみた。特にハンガーが無くて困っている訳ではないが、使い易いなら今のと変更も有りかなで調達。
結果的に失敗だった。根拠のないネット情報とかを鵜呑みするのはいかんと、再確認する事になった。
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/materials/data/hanger.html
ヨドバシ通販。
ウェーブ(ウェーブ) WAVE エアブラシハンガーHG [エアブラシハンガーHG] 1,512円。
エアブラシを4本掛けられるハンガー。製品が駄目な訳ではなく、俺の持っているエアブラシは形状的に駄目だった。
開封した状態。
机に取り付けた。
エアブラシ6本あるんだが、メインで使うのはトリガータイプ(4本有)でこれが、ハンガーの上部の黄色の部分に取付不可。下の部分には付くことは付くが押し込まないならないので、使いにくそうで微妙。
ダブルアクションの上付きボトルタイプなら4本つくかもしれないが、下付きボトルタイプ-吸上式とトリガータイプだと2本でも微妙。4本は不可。
ダブルアクションの上付きボトルタイプは1本しかないし、トリガーに慣れ過ぎてコレだとうまく吹けないので、殆ど使わない。0.2mmノズルのために買ったが合わないのでトリガーの0.2mmノズルを買おうか迷っているぐらいだし。
下側に一応付くが微妙。気にしながら押し込まないと外れて落ちそう。
結局、今使っているタミヤのヤツの方が使い易い。
そもそも現状で不満も無い物を買い換える必要は無かったんだ。失敗だ。
レギュレーターを取り付ける金具ステーがついているが、使っているクレオスのレギュレーターには形状が合わなかった。これも残念な結果だ。
ネットで使い易いと見かけたので、試しに買ってみた。特にハンガーが無くて困っている訳ではないが、使い易いなら今のと変更も有りかなで調達。
結果的に失敗だった。根拠のないネット情報とかを鵜呑みするのはいかんと、再確認する事になった。
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/materials/data/hanger.html
ヨドバシ通販。
ウェーブ(ウェーブ) WAVE エアブラシハンガーHG [エアブラシハンガーHG] 1,512円。
エアブラシを4本掛けられるハンガー。製品が駄目な訳ではなく、俺の持っているエアブラシは形状的に駄目だった。
開封した状態。
机に取り付けた。
エアブラシ6本あるんだが、メインで使うのはトリガータイプ(4本有)でこれが、ハンガーの上部の黄色の部分に取付不可。下の部分には付くことは付くが押し込まないならないので、使いにくそうで微妙。
ダブルアクションの上付きボトルタイプなら4本つくかもしれないが、下付きボトルタイプ-吸上式とトリガータイプだと2本でも微妙。4本は不可。
ダブルアクションの上付きボトルタイプは1本しかないし、トリガーに慣れ過ぎてコレだとうまく吹けないので、殆ど使わない。0.2mmノズルのために買ったが合わないのでトリガーの0.2mmノズルを買おうか迷っているぐらいだし。
下側に一応付くが微妙。気にしながら押し込まないと外れて落ちそう。
結局、今使っているタミヤのヤツの方が使い易い。
そもそも現状で不満も無い物を買い換える必要は無かったんだ。失敗だ。
レギュレーターを取り付ける金具ステーがついているが、使っているクレオスのレギュレーターには形状が合わなかった。これも残念な結果だ。
2012年03月13日
カクダイ パイプクリーナー(5m)6050を買った。掃除道具
カクダイ パイプクリーナー(5m)6050を買った。流しとかのパイプの詰まりを直す道具。
台所の排水の流れが良くなく水が貯まるので調達。業者呼ぶと1万以上取られるので、まずはこいつで自力で改善を試みる。
カクダイ パイプクリーナー(5m) 6050
1,842円。
詰まりを掻き出す先端スプリングにワイヤーと持ち手のシンプルな道具。
パッケージ。
裏側の説明。
パーツを接続した状態。
先端部分。
持ち手部分。
持ち手のネジでワイヤーの長さを調整する。5m以外に3mと10mも有る。必要な長さが不明な時は調整できるので長いヤツを買った方が無難。長いのは縮めて調整可能だけど、短いと意味無しになるので。
早速、詰まりを突くか。
<続き>
カクダイ パイプクリーナー(5m)6050を使ってみた。掃除道具
<カクダイ パイプクリーナーのエントリー>
台所の排水詰まりを直すために、カクダイ パイプクリーナー(10m)6051を追加購入した。掃除道具
カクダイ パイプクリーナー(5m)6050を使ってみた。掃除道具
カクダイ パイプクリーナー(5m)6050を買った。掃除道具
台所の排水の流れが良くなく水が貯まるので調達。業者呼ぶと1万以上取られるので、まずはこいつで自力で改善を試みる。
カクダイ パイプクリーナー(5m) 6050
詰まりを掻き出す先端スプリングにワイヤーと持ち手のシンプルな道具。
パッケージ。
裏側の説明。
パーツを接続した状態。
先端部分。
持ち手部分。
持ち手のネジでワイヤーの長さを調整する。5m以外に3mと10mも有る。必要な長さが不明な時は調整できるので長いヤツを買った方が無難。長いのは縮めて調整可能だけど、短いと意味無しになるので。
早速、詰まりを突くか。
<続き>
カクダイ パイプクリーナー(5m)6050を使ってみた。掃除道具
<カクダイ パイプクリーナーのエントリー>
台所の排水詰まりを直すために、カクダイ パイプクリーナー(10m)6051を追加購入した。掃除道具
カクダイ パイプクリーナー(5m)6050を使ってみた。掃除道具
カクダイ パイプクリーナー(5m)6050を買った。掃除道具
![]() | カクダイ パイプクリーナー 6050 5m カクダイ 売り上げランキング : 562675 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ラベル:掃除道具
posted by 02memo at 23:59| 工具関連
|

2012年03月10日
GSRモデラーズサポートシリーズ 匠TOOLS 極薄刃ニッパーを買った。切断工具
GSRモデラーズサポートシリーズ 匠TOOLS 極薄刃ニッパーを買った。
切れ味が良いらしいの買ってみた。調達はアマゾン。ヨドバシは販売休止扱い。
GSRモデラーズサポートシリーズ 匠TOOLS 極薄刃ニッパー
パッケージ。
刃の部分。
次作るプラモで持っているニッパーと比較してみる。凄く良い物ということで刷り込まれているので期待通りだと嬉しい。
<ニッパーのエントリー>
ダイソーでミニ エンドカッターを買ってきた。ニッパー 100均
GSRモデラーズサポートシリーズ 匠TOOLS 極薄刃ニッパーを買った。切断工具
切れ味が良いらしいの買ってみた。調達はアマゾン。ヨドバシは販売休止扱い。
GSRモデラーズサポートシリーズ 匠TOOLS 極薄刃ニッパー
パッケージ。
刃の部分。
次作るプラモで持っているニッパーと比較してみる。凄く良い物ということで刷り込まれているので期待通りだと嬉しい。
<ニッパーのエントリー>
ダイソーでミニ エンドカッターを買ってきた。ニッパー 100均
GSRモデラーズサポートシリーズ 匠TOOLS 極薄刃ニッパーを買った。切断工具
2012年03月08日
3M スティキットリフィールロール 400Aを買った。ヤスリ
3M スティキットリフィールロール 400Aを買った。
3M スティキット
というヤスリ掛けする道具の入替用ヤスリなんだが、これがタイラーの替えヤスリに丁度良いとネットでみかけたので買ってきた。調達はホームズで498円。コレより細かい番手はなく荒いのはあるが400より荒いのはそれほど使わないので400番だけにしておいた。
アマゾン
にもあるがマケプレで送料の方が高いのでホームズになった。これはさすがにヨドバシにも無いっぽい。
リフィールロールの幅がタイラーの長さより2mmぐらい短いがなんとかなる。ヤスリの裏面が粘着になっていてそのままタイラーに貼り付けてカッターで切ればヤスリ交換が簡単にできる。
タイラー使い易くて大活躍なんだけど、すぐヤスリが擦れて交換しないとならない。
交換はペーパーヤスリを切って両面テープをはって貼り付けになるが、リフィールロールだとこの行程が不要になるので、交換が楽。あとリフィールロールの粘着が適度に弱いので剥がす時に綺麗に剥がれるとこもメリット。
400だけでなく、600、800番手も発売してほしい。
3M スティキット
アマゾン
リフィールロールの幅がタイラーの長さより2mmぐらい短いがなんとかなる。ヤスリの裏面が粘着になっていてそのままタイラーに貼り付けてカッターで切ればヤスリ交換が簡単にできる。
タイラー使い易くて大活躍なんだけど、すぐヤスリが擦れて交換しないとならない。
交換はペーパーヤスリを切って両面テープをはって貼り付けになるが、リフィールロールだとこの行程が不要になるので、交換が楽。あとリフィールロールの粘着が適度に弱いので剥がす時に綺麗に剥がれるとこもメリット。
400だけでなく、600、800番手も発売してほしい。
2012年03月07日
サテライトツールス ST134 ペンラウンダー買った。切削工具
サテライトツールス ST134 ペンラウンダー買った。
アーチ状のブレードで曲面のパーティングラインとかを削るツール。アール径は2、4、8mmの3種セット。
調達はヨドバシ。アマゾン
でも売ってるけど1,260円で高い。
http://satellite-tools.com/
ヨドバシ通販
・「サテライト ST134 ペンラウンダー」1,000 円【定価の20%引き】配達料金 無料 10%還元 (100ポイント)
パッケージ。
裏面の説明書き。
ブレード部分。4R。
5mmのプラ棒に4Rペンラウンダーあてた所。
使えそうなツールだ。まだ試してないけど。
アーチ状のブレードで曲面のパーティングラインとかを削るツール。アール径は2、4、8mmの3種セット。
調達はヨドバシ。アマゾン
http://satellite-tools.com/
ヨドバシ通販
・「サテライト ST134 ペンラウンダー」1,000 円【定価の20%引き】配達料金 無料 10%還元 (100ポイント)
パッケージ。
裏面の説明書き。
ブレード部分。4R。
5mmのプラ棒に4Rペンラウンダーあてた所。
使えそうなツールだ。まだ試してないけど。
ラベル:切削工具
2012年03月04日
E-value SK11 ペーパーマスク 50枚入り EM-1を買った。防塵マスク
E-value SK11 ペーパーマスク 50枚入り EM-1を買った。プラモ作り作業の切削埃を防ぐための防塵マスク。ホームズで購入、598円だった。
アマゾンでも売っていて、ペーパーマスク 50枚入り EM-1
、891円なんでホームズの方が安かった。コレのために買いに行くならアマゾンで買うけど出かけたついでに買ってきた。
マスクするの面倒なんだけど、空研ぎの時とか、モーターツールを使った時は、かなりカスが舞う。吸うと明らかに有害なので用意した。
制作部屋は倉庫から工房になってきた。今の簡易的なレイアウトでなく、本気で片付けした後は工房としてしっかり環境を作る予定。プラモ作りは生活環境と馴染まない。
アマゾンでも売っていて、ペーパーマスク 50枚入り EM-1
マスクするの面倒なんだけど、空研ぎの時とか、モーターツールを使った時は、かなりカスが舞う。吸うと明らかに有害なので用意した。
制作部屋は倉庫から工房になってきた。今の簡易的なレイアウトでなく、本気で片付けした後は工房としてしっかり環境を作る予定。プラモ作りは生活環境と馴染まない。
ラベル:塗装道具
ワニ口クリップで塗装用持ち手を作った。塗装道具
ワニ口クリップで塗装用持ち手を作った。
素材がそろったので、作業した。竹串をワニ口クリップにラジオペンチで押し込んで爪をかしめた。これでガッチリ固定される。このまま完成でもOKな気がしたが、そうするとわざわざこのために調達したグルーガンが無駄になるので、つづけてグルーで固めた。
グルーで固めた接続部。
持ち手台に設置した図。台の穴が3mmで開けてあるので、少しぐらつく。竹串の直径は約2.7mmだった。台に2.8mmで穴を追加も考えたが、そうすると3mmプラ棒が刺さらないの止めておいた。このぐらつきが台を移動するときにパーツが揺れて嫌な感じなんだよな。
竹串用の専用台を作るか。
作ってから気がついたが、棒を竹串じゃなくて3mmプラ棒で作れば良かった。そうすれば全て解決だったのに。いまさら竹串持ち手をバラせない。120本あるし。失敗した。
持ちがが足りなくなって追加制作するときは3mmプラ棒で作る。これ以上必要になることは無いと思うが。
こでれ持ち手は300本以上になったと思う。大型キット複数同時塗装も可能。
前に作った大型キットPGゼータを台にセットした時の写真。
この頃が一番熱かった。今はココまで出来そうにない。
素材がそろったので、作業した。竹串をワニ口クリップにラジオペンチで押し込んで爪をかしめた。これでガッチリ固定される。このまま完成でもOKな気がしたが、そうするとわざわざこのために調達したグルーガンが無駄になるので、つづけてグルーで固めた。
グルーで固めた接続部。
持ち手台に設置した図。台の穴が3mmで開けてあるので、少しぐらつく。竹串の直径は約2.7mmだった。台に2.8mmで穴を追加も考えたが、そうすると3mmプラ棒が刺さらないの止めておいた。このぐらつきが台を移動するときにパーツが揺れて嫌な感じなんだよな。
竹串用の専用台を作るか。
作ってから気がついたが、棒を竹串じゃなくて3mmプラ棒で作れば良かった。そうすれば全て解決だったのに。いまさら竹串持ち手をバラせない。120本あるし。失敗した。
持ちがが足りなくなって追加制作するときは3mmプラ棒で作る。これ以上必要になることは無いと思うが。
こでれ持ち手は300本以上になったと思う。大型キット複数同時塗装も可能。
前に作った大型キットPGゼータを台にセットした時の写真。
この頃が一番熱かった。今はココまで出来そうにない。
2012年03月03日
ミドリ安全 ベルテプラテ851を買った。使い捨て手袋
ミドリ安全 ベルテプラテ851を買った。パテを練る時に着ける使い捨て手袋。100枚(50セット)
調達はホームセンターのホームズ。598円だった。
アマゾンでも売っている。ベルテプラテ851
、値段は498円なんだけど、送料が別で525円かかるのでホームズの方が安い。
パテ練る時、素手だと手が荒れるので買った。まだパテを練る予定は無い。そもそもパテを買い直さないならない。
通販と違って、ホームズは試着用の手袋があってサイズを試せて助かった。通販とは違った利点も多い。
<関連エントリー>
ミドリ安全 耐切創・耐熱手袋 ケブラー MK‐10を買った。手袋
ミドリ安全 ベルテプラテ851を買った。使い捨て手袋
調達はホームセンターのホームズ。598円だった。
アマゾンでも売っている。ベルテプラテ851
パテ練る時、素手だと手が荒れるので買った。まだパテを練る予定は無い。そもそもパテを買い直さないならない。
通販と違って、ホームズは試着用の手袋があってサイズを試せて助かった。通販とは違った利点も多い。
<関連エントリー>
ミドリ安全 耐切創・耐熱手袋 ケブラー MK‐10を買った。手袋
ミドリ安全 ベルテプラテ851を買った。使い捨て手袋
ワニ口クリップ120個を買った。塗装用持ち手
ワニ口クリップ120個を買った。塗装時のパーツ持ち手を作るための材料。
100均のダイソーでワニ口クリップが売っているらしいのだが、買いに行くのはメンドウなのでネットで検索したが、いい物が見つからない。しかたなくヤフオクで売っていたのを落札。
1個15円で120個確保、送料は別。
コレに100均で確保済みの竹串をつけて、こないだ買ったグルーガンで補強して持ち手を作る。
竹串は約120本入りで100円。ワニ口クリップも見つけたかった。
素材も道具も揃ったので、速攻で作る予定。
100均のダイソーでワニ口クリップが売っているらしいのだが、買いに行くのはメンドウなのでネットで検索したが、いい物が見つからない。しかたなくヤフオクで売っていたのを落札。
1個15円で120個確保、送料は別。
コレに100均で確保済みの竹串をつけて、こないだ買ったグルーガンで補強して持ち手を作る。
竹串は約120本入りで100円。ワニ口クリップも見つけたかった。
素材も道具も揃ったので、速攻で作る予定。
クレオス Mr.ラインチゼル GT65を買った。筋彫り道具
クレオス Mr.ラインチゼル GT65を買った。筋彫り用に買ってみた。
Pカッターやけがき針とは違ったレベルで筋彫りが出来るらしい。道具は良い物を使わないと。
http://www.mr-hobby.com/itemlist/pg62.html
Mr.ラインチゼル GT65
28%offで1,654円。
持ち手に刃をブッサス構造。刃はプライヤなどで抜く。手では抜けなかった。
パッケージ。
刃の部分はかぎ爪状になっている。ガラスを擦ったら嫌な音が出そうな形状。
セット付属の刃は0.3mmで、別売で「0.15mm~0.50mm」と「廻し彫り用」がある。全種買いたくなるが、利用用途が発生するまで我慢。追加も2,3個ならOKだな。
<関連エントリー>
Mr.ラインチゼル用替刃 0.15mm GT65Cを買った。筋彫り道具
セリアでデザインナイフを買って来た。カッター 100均
ダイソーでデザインナイフを買って来た。カッター 100均
クレオス Mr.ラインチゼル GT65を買った。筋彫り道具
Pカッターやけがき針とは違ったレベルで筋彫りが出来るらしい。道具は良い物を使わないと。
http://www.mr-hobby.com/itemlist/pg62.html
Mr.ラインチゼル GT65
持ち手に刃をブッサス構造。刃はプライヤなどで抜く。手では抜けなかった。
パッケージ。
刃の部分はかぎ爪状になっている。ガラスを擦ったら嫌な音が出そうな形状。
セット付属の刃は0.3mmで、別売で「0.15mm~0.50mm」と「廻し彫り用」がある。全種買いたくなるが、利用用途が発生するまで我慢。追加も2,3個ならOKだな。
<関連エントリー>
Mr.ラインチゼル用替刃 0.15mm GT65Cを買った。筋彫り道具
セリアでデザインナイフを買って来た。カッター 100均
ダイソーでデザインナイフを買って来た。カッター 100均
クレオス Mr.ラインチゼル GT65を買った。筋彫り道具
![]() | Mr.ラインチゼル用替刃 0.15mm GT65C GSIクレオス 売り上げランキング : 6076 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Mr.ラインチゼル GT65 GSIクレオス 2009-10-25 売り上げランキング : 8212 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2012年03月02日
スリーアキシス(three axis) mini グルーガン ヒューズ付き 20313を買った。ホットボンド
スリーアキシス(three axis) mini グルーガン ヒューズ付き 20313を買った。
プラモ塗装用のパーツの持ち手を作るために調達。ネットで情報収集したところ、ワニ口クリップを竹串にグルーガンで固定した持ち手がお勧めらしいので試すことにした。
以前つかっていた0.8mmの針金を埋め込んだプラ棒の持ち手は大量にあるんだが、これはパーツに対して0.8mmの穴を開けないとならないので、その行程が無駄なので違う持ち手を増やす。
あと、何だが知らないが穴がうまく開けられないので。前は穴空けの持ち手でPGのゼータを作ったので気にならないぐらい簡単だったはずなんだが。
スリーアキシス(three axis) mini グルーガン ヒューズ付き 20313
850円。
Three axis グルースティック 半透明 15本入 No.20306
403円。
アマゾンで一番安いのを選んだ。
予備のグルースティックも買ったけど、本体に5本付いているので不要だったかも。
プラモ塗装用のパーツの持ち手を作るために調達。ネットで情報収集したところ、ワニ口クリップを竹串にグルーガンで固定した持ち手がお勧めらしいので試すことにした。
以前つかっていた0.8mmの針金を埋め込んだプラ棒の持ち手は大量にあるんだが、これはパーツに対して0.8mmの穴を開けないとならないので、その行程が無駄なので違う持ち手を増やす。
あと、何だが知らないが穴がうまく開けられないので。前は穴空けの持ち手でPGのゼータを作ったので気にならないぐらい簡単だったはずなんだが。
スリーアキシス(three axis) mini グルーガン ヒューズ付き 20313
Three axis グルースティック 半透明 15本入 No.20306
アマゾンで一番安いのを選んだ。
予備のグルースティックも買ったけど、本体に5本付いているので不要だったかも。
ラベル:接着剤
2012年02月29日
PROXXON 小径ドリル 3本 No.28855を買った。切削工具
PROXXON 小径ドリル 3本 No.28855を買った。
ミニルーター用の0.8mm径のドリル3本セット。0.8mmの穴がうまく開けられないので、ドリルが悪いのかと疑い新規に調達してみた。アマゾンで買ったんだけどマケプレ扱いで送料かかって1,517円。ホームセンターに買いに行くのも検討したが、車出して出向くことを考慮すると送料払ってもアマゾンの方が楽って結論に達した。
PROXXON 小径ドリル 3本 No.28855
届いて使ってみたところ、穴がうまく開かないのはドリルのせいでは無かった。わざわざドリルを買いなおす必要はなかったことになる。
さらに片付けしていたら、予備の0.8mm径のドリル3本セットが出てきた。全部でミニルーター用0.8mm径ドリルが7本になった。アホ過ぎる。今回の物以外にも間違えてミニルーター用じゃない普通の0.8mm径のドリルも買っているのでコンボで無駄だった。
よく考えると俺の性格上、使う道具の消耗系予備パーツは過剰にストックするタイプなので、ドリルの予備もあるはずだと、きちんと探せば良かった。自分のことなのにスットクについての記憶は全くない。
<ドリルのエントリー>
タミヤ クラフトツール 電動ハンディドリル 74041を買った。
日立工機 コードレスドライバドリル FDS12DVDを買った。電動工具
E-Value 鉄工用ドリルセット13psc ETD-13Sを買った。切削工具
E-Value 木工ドリルセット 8psc 丸軸 EDS-2を買った。切削工具
PROXXON 小径ドリル 3本 No.28855を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 精密ピンバイスS 74051を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 極細ドリル刃セット 74044を買った。切削工具
タミヤ クラフトツールシリーズ No.96 ドリル刃 0.8mmを買った。切削工具
ミニルーター用の0.8mm径のドリル3本セット。0.8mmの穴がうまく開けられないので、ドリルが悪いのかと疑い新規に調達してみた。アマゾンで買ったんだけどマケプレ扱いで送料かかって1,517円。ホームセンターに買いに行くのも検討したが、車出して出向くことを考慮すると送料払ってもアマゾンの方が楽って結論に達した。
PROXXON 小径ドリル 3本 No.28855
届いて使ってみたところ、穴がうまく開かないのはドリルのせいでは無かった。わざわざドリルを買いなおす必要はなかったことになる。
さらに片付けしていたら、予備の0.8mm径のドリル3本セットが出てきた。全部でミニルーター用0.8mm径ドリルが7本になった。アホ過ぎる。今回の物以外にも間違えてミニルーター用じゃない普通の0.8mm径のドリルも買っているのでコンボで無駄だった。
よく考えると俺の性格上、使う道具の消耗系予備パーツは過剰にストックするタイプなので、ドリルの予備もあるはずだと、きちんと探せば良かった。自分のことなのにスットクについての記憶は全くない。
<ドリルのエントリー>
タミヤ クラフトツール 電動ハンディドリル 74041を買った。
日立工機 コードレスドライバドリル FDS12DVDを買った。電動工具
E-Value 鉄工用ドリルセット13psc ETD-13Sを買った。切削工具
E-Value 木工ドリルセット 8psc 丸軸 EDS-2を買った。切削工具
PROXXON 小径ドリル 3本 No.28855を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 精密ピンバイスS 74051を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 極細ドリル刃セット 74044を買った。切削工具
タミヤ クラフトツールシリーズ No.96 ドリル刃 0.8mmを買った。切削工具
2012年02月27日
タミヤ クラフトツール 精密ピンバイスS 74051を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 精密ピンバイスS 74051を買った。
極細ドリルに合わせて、ピンバイスも調達した。
クラフトツール 精密ピンバイスS 74051
36%offで534円
これ使用可能ドリル刃0.1~1.0mmなんだけど、0.1を使うのは大変そう。髪の毛は太い物で0.1mmぐらいらしい。今の所0.1を使う用途は見つからない。
<ドリルのエントリー>
タミヤ クラフトツール 電動ハンディドリル 74041を買った。
日立工機 コードレスドライバドリル FDS12DVDを買った。電動工具
E-Value 鉄工用ドリルセット13psc ETD-13Sを買った。切削工具
E-Value 木工ドリルセット 8psc 丸軸 EDS-2を買った。切削工具
PROXXON 小径ドリル 3本 No.28855を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 精密ピンバイスS 74051を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 極細ドリル刃セット 74044を買った。切削工具
タミヤ クラフトツールシリーズ No.96 ドリル刃 0.8mmを買った。切削工具
極細ドリルに合わせて、ピンバイスも調達した。
クラフトツール 精密ピンバイスS 74051
これ使用可能ドリル刃0.1~1.0mmなんだけど、0.1を使うのは大変そう。髪の毛は太い物で0.1mmぐらいらしい。今の所0.1を使う用途は見つからない。
<ドリルのエントリー>
タミヤ クラフトツール 電動ハンディドリル 74041を買った。
日立工機 コードレスドライバドリル FDS12DVDを買った。電動工具
E-Value 鉄工用ドリルセット13psc ETD-13Sを買った。切削工具
E-Value 木工ドリルセット 8psc 丸軸 EDS-2を買った。切削工具
PROXXON 小径ドリル 3本 No.28855を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 精密ピンバイスS 74051を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 極細ドリル刃セット 74044を買った。切削工具
タミヤ クラフトツールシリーズ No.96 ドリル刃 0.8mmを買った。切削工具
興研 防毒(塗装)マスクセット G-7を使ってみた。塗装道具
塗装用に買っておいた、防毒(塗装)マスクセット G-7
を使ってみた
目的は十分果たせる性能だった。装着時は溶剤のニオイはしない。
黒サフを吹いたら、外側のフィルターはかなり黒くなっている。マスク無しだとコレを吸い込む事になるので効果有りそう。
吸収缶はネジが切ってあるので回して取り付ける。
フィルターは押さえカバーの裏側にはめる。
押さえカバーはそのまま押し込んではめる。凹凸があるのでかちっと付く。
長時間装着しても息苦しいとかは無いけど、顔に当たる密着部分の所が痛くなってくる。俺の場合は鼻のあたりが。このへんは人それぞれでパッキンとかガーゼとかで調整すれば問題ないレベル。
あと装着時は花粉も関係ないので、花粉症も治まる。花粉完全ガードマスク。
<前回のエントリー>
興研 防毒(塗装)マスクセット G-7を買った。塗装道具
目的は十分果たせる性能だった。装着時は溶剤のニオイはしない。
黒サフを吹いたら、外側のフィルターはかなり黒くなっている。マスク無しだとコレを吸い込む事になるので効果有りそう。
吸収缶はネジが切ってあるので回して取り付ける。
フィルターは押さえカバーの裏側にはめる。
押さえカバーはそのまま押し込んではめる。凹凸があるのでかちっと付く。
長時間装着しても息苦しいとかは無いけど、顔に当たる密着部分の所が痛くなってくる。俺の場合は鼻のあたりが。このへんは人それぞれでパッキンとかガーゼとかで調整すれば問題ないレベル。
あと装着時は花粉も関係ないので、花粉症も治まる。花粉完全ガードマスク。
<前回のエントリー>
興研 防毒(塗装)マスクセット G-7を買った。塗装道具
ラベル:塗装道具
2012年02月26日
タミヤ クラフトツール 極細ドリル刃セット 74044を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 極細ドリル刃セット 74044を買った。
0.3mm、0.4mm、0.5mm、0.6mm、0.8mmのセット、ピンバイスが必要なんだけど持っているピンバイスだとドリルが細すぎて使いにくいので、追加で精密ピンバイスを注文した。
クラフトツール 精密ピンバイスS 74051
36%offで534円。
前回、ドリル刃 0.8mmを買ったのでダブりになった。初めからコッチのセットを買っておけばよかった。このセット極細ドリル刃セットっていうだけあって凄く細くて使うと折れそうな細さ、床に落としたら発見不能レベル。0.3mmはヤバイ。
<ドリルのエントリー>
タミヤ クラフトツール 電動ハンディドリル 74041を買った。
日立工機 コードレスドライバドリル FDS12DVDを買った。電動工具
E-Value 鉄工用ドリルセット13psc ETD-13Sを買った。切削工具
E-Value 木工ドリルセット 8psc 丸軸 EDS-2を買った。切削工具
PROXXON 小径ドリル 3本 No.28855を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 精密ピンバイスS 74051を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 極細ドリル刃セット 74044を買った。切削工具
タミヤ クラフトツールシリーズ No.96 ドリル刃 0.8mmを買った。切削工具
0.3mm、0.4mm、0.5mm、0.6mm、0.8mmのセット、ピンバイスが必要なんだけど持っているピンバイスだとドリルが細すぎて使いにくいので、追加で精密ピンバイスを注文した。
クラフトツール 精密ピンバイスS 74051
前回、ドリル刃 0.8mmを買ったのでダブりになった。初めからコッチのセットを買っておけばよかった。このセット極細ドリル刃セットっていうだけあって凄く細くて使うと折れそうな細さ、床に落としたら発見不能レベル。0.3mmはヤバイ。
<ドリルのエントリー>
タミヤ クラフトツール 電動ハンディドリル 74041を買った。
日立工機 コードレスドライバドリル FDS12DVDを買った。電動工具
E-Value 鉄工用ドリルセット13psc ETD-13Sを買った。切削工具
E-Value 木工ドリルセット 8psc 丸軸 EDS-2を買った。切削工具
PROXXON 小径ドリル 3本 No.28855を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 精密ピンバイスS 74051を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 極細ドリル刃セット 74044を買った。切削工具
タミヤ クラフトツールシリーズ No.96 ドリル刃 0.8mmを買った。切削工具
2012年02月25日
タミヤ クラフトツールシリーズ No.96 ドリル刃 0.8mmを買った。切削工具
タミヤ クラフトツールシリーズ No.96 ドリル刃 0.8mmを買った。
プラモの穴空け用。モータツール用は持っているがピンバイス用にも買った。
クラフトツールシリーズ No.96 ドリル刃 0.8mm
本当はモーターツール(リューター)用に買ったんだが、取付不可だった。確認しないといかんね。流用可能な工具なので問題ないけど。リューター専用の0.8mmドリル歯は、きっちり調べて注文した。
<ドリルのエントリー>
タミヤ クラフトツール 電動ハンディドリル 74041を買った。
日立工機 コードレスドライバドリル FDS12DVDを買った。電動工具
E-Value 鉄工用ドリルセット13psc ETD-13Sを買った。切削工具
E-Value 木工ドリルセット 8psc 丸軸 EDS-2を買った。切削工具
PROXXON 小径ドリル 3本 No.28855を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 精密ピンバイスS 74051を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 極細ドリル刃セット 74044を買った。切削工具
タミヤ クラフトツールシリーズ No.96 ドリル刃 0.8mmを買った。切削工具
プラモの穴空け用。モータツール用は持っているがピンバイス用にも買った。
クラフトツールシリーズ No.96 ドリル刃 0.8mm
本当はモーターツール(リューター)用に買ったんだが、取付不可だった。確認しないといかんね。流用可能な工具なので問題ないけど。リューター専用の0.8mmドリル歯は、きっちり調べて注文した。
<ドリルのエントリー>
タミヤ クラフトツール 電動ハンディドリル 74041を買った。
日立工機 コードレスドライバドリル FDS12DVDを買った。電動工具
E-Value 鉄工用ドリルセット13psc ETD-13Sを買った。切削工具
E-Value 木工ドリルセット 8psc 丸軸 EDS-2を買った。切削工具
PROXXON 小径ドリル 3本 No.28855を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 精密ピンバイスS 74051を買った。切削工具
タミヤ クラフトツール 極細ドリル刃セット 74044を買った。切削工具
タミヤ クラフトツールシリーズ No.96 ドリル刃 0.8mmを買った。切削工具
2012年02月18日
サテライトツールス 絶対クラフトヤスリ タイラーを5種買った。切削工具
2012年02月15日
タミヤ ウェザリング用 スポンジ筆(細、中)を買った。塗装道具
タミヤ ウェザリング用 スポンジ筆(細、中)を買った。ウェザリングマスターとかに使う専用の筆。それなりの値段がするが同じ様な物が100均にある。調達はヨドバシ。
http://www.tamiya.com/japan/products/87080weathering/index.htm
・「ウェザリング用 スポンジ筆(細)」¥220 (税込) 【定価の25%引き】10%還元 (22ポイント)
・「ウェザリング用 スポンジ筆(中)」¥220 (税込) 【定価の25%引き】10%還元 (22ポイント)
続きを読む
http://www.tamiya.com/japan/products/87080weathering/index.htm
・「ウェザリング用 スポンジ筆(細)」¥220 (税込) 【定価の25%引き】10%還元 (22ポイント)
・「ウェザリング用 スポンジ筆(中)」¥220 (税込) 【定価の25%引き】10%還元 (22ポイント)
続きを読む
2012年02月10日
タミヤ モデルクリーニングブラシ 静電気防止タイプ 74078を買った。塗装道具
タミヤ モデルクリーニングブラシ 静電気防止タイプ 74078を買った。プラモの埃取り用に調達。埃取り用のブラシとしては高級品だと思う、高いので。その分、静電気防止機能があるらしい。効果は目で確認できるか解らんが。
モデルクリーニングブラシ 静電気防止タイプ 74078
33%offで1,050円。
続きを読む
モデルクリーニングブラシ 静電気防止タイプ 74078
続きを読む
2012年02月09日
タミヤ クラフトツールシリーズ No.34 ピンセットペンチ 74034を買った。
タミヤ クラフトツールシリーズ No.34 ピンセットペンチ 74034を買った。
プラモ用の高級なラジオペンチ。ピンセットみたいに使える。
クラフトツールシリーズ No.34 ピンセットペンチ 74034
33%offで1,756円。
続きを読む
プラモ用の高級なラジオペンチ。ピンセットみたいに使える。
クラフトツールシリーズ No.34 ピンセットペンチ 74034
続きを読む
2012年02月06日
興研 防毒(塗装)マスクセット G-7を買った。塗装道具
防毒(塗装)マスクセット G-7、防毒マスク用吸収缶 有機ガス用 KGC-10型C、マイティミクロンフィルター10型用を買った。塗装用の防毒マスクのセット。セット同梱品の吸収缶とフィルターも2個追加で調達。マスク1個と吸収缶3個、フィルターも3個で塗装しまくれる。(予定)
防毒(塗装)マスクセット G-7
2,280円。
続きを読む
防毒(塗装)マスクセット G-7
続きを読む
ラベル:塗装道具
ガイアノーツ G-02n Newニードルキャップを買った。塗装道具
ガイアノーツ G-02n Newニードルキャップを買った。溶剤ボトルのキャップ。
こないだ買った溶剤ボトル用に買ってみた。ヨドバシで調達。ガイアノーツはアマゾンよりヨドバシが安い。
G-02n Newニードルキャップ ¥160 定価の23%引き】10%還元(16ポイント)
続きを読む
こないだ買った溶剤ボトル用に買ってみた。ヨドバシで調達。ガイアノーツはアマゾンよりヨドバシが安い。
G-02n Newニードルキャップ ¥160 定価の23%引き】10%還元(16ポイント)
続きを読む
クレオス GT76 Mr.注ぎ口計量カップを買った。塗装道具
ガイアノーツ G-06 フィニッシュマスターを買った。
ガイアノーツ G-06 フィニッシュマスターを買った。調達はヨドバシ。
プラモ用の道具ではみ出た塗装を拭き取る道具。プラモのスミイレ専用の良い綿棒みたいなモノ。
http://www.gaianotes.com/products/g-goods_g06.html
「G-06 フィニッシュマスター」¥420 定価の20%引き 10%還元 (42ポイント)
続きを読む
プラモ用の道具ではみ出た塗装を拭き取る道具。プラモのスミイレ専用の良い綿棒みたいなモノ。
http://www.gaianotes.com/products/g-goods_g06.html
「G-06 フィニッシュマスター」¥420 定価の20%引き 10%還元 (42ポイント)
続きを読む
2012年02月03日
ガイアノーツ G-10 スーパースティック砥石 80018を買った。切削工具
ガイアノーツ G-10 スーパースティック砥石 80018を買った。調達はヨドバシ。
0.9mm×0.9mmの極細セラミック製砥石。シャーペンの芯としてシャーペンにセットして使う。
400番、800番、1200番の砥石がセットで入っている。
http://www.gaianotes.com/products/g-goods_g10.html
ヨドバシ通販 1,840円でポイント10%還元
続きを読む
0.9mm×0.9mmの極細セラミック製砥石。シャーペンの芯としてシャーペンにセットして使う。
400番、800番、1200番の砥石がセットで入っている。
http://www.gaianotes.com/products/g-goods_g10.html
ヨドバシ通販 1,840円でポイント10%還元
続きを読む
2012年02月01日
Mr.スーパーブース用 排気口アタッチメント GT-03Eを買った。塗装ブース
Mr.スーパーブース用 排気口アタッチメント GT-03Eを買った。
塗装ブースの排気ホースのアタッチメント。塗装時に排気を窓開けて排気する時に窓を空ける幅を少なくするための物。平べったい所ををサッシに挟んで使う。
Mr.スーパーブース用 排気口アタッチメント GT-03E
36%offで668円。
続きを読む
塗装ブースの排気ホースのアタッチメント。塗装時に排気を窓開けて排気する時に窓を空ける幅を少なくするための物。平べったい所ををサッシに挟んで使う。
Mr.スーパーブース用 排気口アタッチメント GT-03E
続きを読む
ガイアノーツ G-12 マイクロセラブレードを買った。切削工具
2012年01月30日
クラフトツールスリーズ No.107 ハードコートヤスリPRO (丸・3mm径) 74107を買った。
クラフトツールスリーズ No.107 ハードコートヤスリPRO (丸・3mm径) 74107を買った。
こないだ買ったハードコートヤスリPROの別形状のヤスリ。アマゾンの割引きが、ほぼ無かったので保留にしていたが、値引き率が上がったので購入。
クラフトツールスリーズ No.107 ハードコートヤスリPRO (丸・3mm径) 74107
続きを読む
こないだ買ったハードコートヤスリPROの別形状のヤスリ。アマゾンの割引きが、ほぼ無かったので保留にしていたが、値引き率が上がったので購入。
クラフトツールスリーズ No.107 ハードコートヤスリPRO (丸・3mm径) 74107
続きを読む
2012年01月29日
Mr.キャップオープナー GT56を買った。
Mr.キャップオープナー GT56を買った。プラモの塗料の瓶の蓋が硬くなったときに開ける道具。専用品が出ていたので、買ってしまった。
Mr.キャップオープナー GT56
33%offで421円。
続きを読む
Mr.キャップオープナー GT56
続きを読む
ラベル:クレオス
2012年01月28日
タミヤ クラフトツール ハードコートヤスリPRO(半丸/7.5mm) 74073/No.106(先細・6mm幅) 74106/No.58 クラフトヤスリPRO (平16mm) 74058を買った。
タミヤのプラモ用のヤスリを買ってみた。いい工具を使った方が捗るはずなので。
各種ヤスリは持っているが、古いので錆びていたりするので新規調達。
クラフトツール ハードコートヤスリPRO(半丸/7.5mm) 74073
33%offで1,690円。
クラフトツールスリーズ No.106 ハードコートヤスリPRO (先細・6mm幅) 74106
28%offで1,891円。
クラフトツールシリーズ No.58 クラフトヤスリPRO (平16mm) 74058
27%offで1,527円。
続きを読む
各種ヤスリは持っているが、古いので錆びていたりするので新規調達。
クラフトツール ハードコートヤスリPRO(半丸/7.5mm) 74073
クラフトツールスリーズ No.106 ハードコートヤスリPRO (先細・6mm幅) 74106
クラフトツールシリーズ No.58 クラフトヤスリPRO (平16mm) 74058
続きを読む
2012年01月27日
PROXXON ペンサンダー No.28594を買った。
PROXXON ペンサンダー No.28594を買った。
ガンプラのパーツ研磨用に調達。プラモで必須作業なのに、楽しくなく面倒なヤスリ掛けの効率を上げるため電動工具を導入。
一緒に先端アーバーのスペアも調達。
PROXXON ペンサンダー No.28594
42%offで5,557円。
プロクソン ペンサンダー用先端アーバー NO.28828
プロクソン ペンサンダー用アーバー NO.28829
続きを読む
ガンプラのパーツ研磨用に調達。プラモで必須作業なのに、楽しくなく面倒なヤスリ掛けの効率を上げるため電動工具を導入。
一緒に先端アーバーのスペアも調達。
PROXXON ペンサンダー No.28594
プロクソン ペンサンダー用先端アーバー NO.28828
プロクソン ペンサンダー用アーバー NO.28829
続きを読む
2011年07月30日
ファインシャープナー SS-30を買った。研ぎ器 キッチン 調理器具
ファインシャープナー SS-30を買った。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/fc_consumer/f_sharpener.html
京セラ 【音波振動ですばやく研げる】 音波振動式研ぎ器 ファインシャープナー SS-30
簡易的な包丁研ぎ器で既存の技術のアプローチではなく、新機軸による製品です。
電動歯ブラシでお馴染みの音波振動をつかって研ぐのが新しい。続きを読む
http://www.kyocera.co.jp/prdct/fc_consumer/f_sharpener.html
京セラ 【音波振動ですばやく研げる】 音波振動式研ぎ器 ファインシャープナー SS-30
簡易的な包丁研ぎ器で既存の技術のアプローチではなく、新機軸による製品です。
電動歯ブラシでお馴染みの音波振動をつかって研ぐのが新しい。続きを読む
posted by 02memo at 17:07| 工具関連
|
