2013年03月22日

日本人というリスク 橘 玲 (著) を買った。本

日本人というリスク 橘 玲 (著) を買った。
『大震災の後で人生について語るということ』(講談社)の文庫版。読んだことないので買ってみた。

日本人というリスク (講談社+α文庫)

日本人というリスク-橘-玲-(著)-を買った.jpg

続きを読む
ラベル:橘 玲
posted by 02memo at 18:19| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年03月21日

ku:nel (クウネル) 2013年 05月号が来た。雑誌

ku:nel (クウネル) 2013年 05月号が来た。最新号。
特集は詩とサンドイッチ。

ku:nel (クウネル) 2013年 05月号 [雑誌]

kunel-(クウネル)-2013年-05月号が来た.jpg

続きを読む
ラベル:雑誌
posted by 02memo at 22:38| 書籍 | 更新情報をチェックする

標準デジカメ撮影講座 久門 易 (著)を買った。本

標準デジカメ撮影講座 久門 易 (著)を買った。中古本にした。
うまく写真が撮れない事があるので、基本から勉強しようと買ってみた。カメラ本体とかレンズを買い換えるより基本を学んだ方がいい写真が撮れるらしいので。レンズは物欲刺激アイテムで揃えたいけど。

標準デジカメ撮影講座

標準デジカメ撮影講座-久門-易-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル: カメラ
posted by 02memo at 17:17| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年03月18日

ku:nel (クウネル) 2012年 07月号を買った。雑誌

ku:nel (クウネル) 2012年 07月号を買った。バックナンバーを中古で。
旅と本の特集。

ku:nel (クウネル) 2012年 07月号 [雑誌]

kunel-(クウネル)-2012年-07月号を買った.jpg

続きを読む
ラベル:雑誌
posted by 02memo at 20:22| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年03月16日

日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル 橘 玲 (著) を買った。本

日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル 橘 玲 (著) を買った。
橘 玲の新刊。内容も面白そうだったので発売前に予約していた。この人の本は読みやすい。

日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル

日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル-橘-玲-(著)-を買った1.jpg

続きを読む
ラベル: 橘 玲
posted by 02memo at 14:23| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年03月12日

ku:nel (クウネル) 2012年 09月号を買った。雑誌

ku:nel (クウネル) 2012年 09月号を買った。中古のバックナンバー。
アマゾンで安く売っていたのでバックナンバーも買ってみた。

ku:nel (クウネル) 2012年 09月号 [雑誌]

kunel-(クウネル)-2012年-09月号を買った.jpg

続きを読む
ラベル:カレー 雑誌
posted by 02memo at 18:06| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年03月04日

ku:nel (クウネル) 2012年 11月号を買った。雑誌

ku:nel (クウネル) 2012年 11月号を買った。中古のバックナンバー。
クウネルが気になるのでバックナンバーも買ってみた。

ku:nel (クウネル) 2012年 11月号 [雑誌]

kunel-(クウネル)-2012年-11月号を買った.jpg

続きを読む
ラベル:雑誌
posted by 02memo at 11:13 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年02月27日

クウネルの本 ハウスキーピングブックを買った。本

クウネルの本 ハウスキーピングブックを買った。
クウネル連載「おうち仕事」を再編集した本。クウネルは非常に役立つ。

クウネルの本 ハウスキーピングブック

クウネルの本-ハウスキーピングブックを買った1.jpg

続きを読む
ラベル:書籍
posted by 02memo at 12:19 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年02月25日

黙示 真山 仁 (著)を買った。本

黙示 真山 仁 (著)を買った。
最新作は日本の「食と農業」の話らしい。アマゾンのお勧めメールで発売を知って購入。楽天のスパムメールと違ってアマゾンのメールは良い所を付いてくる。

黙示

黙示-真山-仁-(著)を買った1.jpg

続きを読む
ラベル:真山 仁
posted by 02memo at 15:03 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年02月24日

フェデレーション 広瀬隆雄 (著) を買った。電子書籍 [Kindle版]

フェデレーション 広瀬隆雄 (著) を買った。
内容をよく確認せずに広瀬隆雄さんの本なので、とりあえず購入。117円で安いし。

フェデレーション


続きを読む
posted by 02memo at 23:45 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年01月29日

Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2013年 03月号を買った。雑誌

Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2013年 03月号を買った。
第2特集が『DUTY-LOST ARCADIA-』の特集でコトブキヤのノンスケール戦術機シリーズ最新作「EF-2000 タイフーン」の作例とレビューが載っている。模型誌を買ったのは久しぶり。

Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2013年 03月号 [雑誌]

Hobby-JAPAN-(ホビージャパン)-2013年-03月号を買った.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 01:00 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年01月28日

STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ ドラマCD付き初回限定版を読んだ。本

STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ ドラマCD付き初回限定版を読んだ。
面白かった。やっぱシュタゲはいい。続きが気になる所で終わる。

STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ ドラマCD付き初回限定版 【書籍】

STEINS;GATE-永劫回帰のパンドラ-ドラマCD付き初回限定版が来た1.jpg

続きを読む
ラベル:Steins;Gate 書籍
posted by 02memo at 14:08 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年01月26日

STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ ドラマCD付き初回限定版が来た。本

アマゾンに予約していた、STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ ドラマCD付き初回限定版が来た。
シュタゲ完全新作の第二巻。STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフの続き。

STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ ドラマCD付き初回限定版 【書籍】

STEINS;GATE-永劫回帰のパンドラ-ドラマCD付き初回限定版が来た1.jpg

続きを読む
ラベル:Steins;Gate 書籍
posted by 02memo at 15:43 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

全ての輝けるもの 広瀬隆雄 (著)を買った。電子書籍

全ての輝けるもの 広瀬隆雄 (著)を買った。キンドル版の電子書籍。
「株もの」の小説。投資に興味を持っている人に読んで欲しい本と著者が書いている。

全ての輝けるもの 315円。


続きを読む
posted by 02memo at 12:07 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年01月25日

宇宙の戦士 ロバート・A・ハインライン (著)を買った。本

宇宙の戦士 ロバート・A・ハインライン (著)を買った。中古本。送料込みで546円。
題名と内容はなんとなくしっているんだけど、きちんと読んだことが無かったので買った。

宇宙の戦士 (ハヤカワ文庫 SF (230))

宇宙の戦士-ロバート・A・ハインライン-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:SF
posted by 02memo at 20:00 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年01月22日

PLANETS vol.8を買った。雑誌

PLANETS vol.8を買った。自費出版の批評誌。
アマゾンで売っていたので買ってみた。

PLANETS vol.8 1,890円。

PLANETS-vol.8を買った.jpg

続きを読む
ラベル:雑誌
posted by 02memo at 19:26 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年01月20日

ku:nel (クウネル) 2013年 03月号を買った。雑誌

ku:nel (クウネル) 2013年 03月号を買った。
ラジオで知って買ってみたku:nel (クウネル)が役立つ雑誌で2013年 03月号も買った。

ku:nel (クウネル) 2013年 03月号 [雑誌] 680円。

kunel-(クウネル)-2013年-03月号を買った.jpg

続きを読む
ラベル:雑誌
posted by 02memo at 23:09 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年01月18日

ボクには世界がこう見えていた―統合失調症闘病記 小林 和彦 (著)を買った。本

ボクには世界がこう見えていた―統合失調症闘病記 小林 和彦 (著)を買った。
著者が統合失調症の発症時に見えてた事の記録の本。

ボクには世界がこう見えていた―統合失調症闘病記 (新潮文庫)

ボクには世界がこう見えていた―統合失調症闘病記-小林-和彦-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:
posted by 02memo at 13:59 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年01月16日

クワガタにチョップしたらタイムスリップをした を読んだ。本

クワガタにチョップしたらタイムスリップを読んだ。
面白かった。でも曲の歌詞にあらすじが全部でているので結果は知っている。原作知っていて映画を見たような感じになる。歌から小説って展開は新しいけど。

クワガタにチョップしたらタイムスリップした[通常版] (講談社BOX)

クワガタにチョップしたらタイムスリップした[通常版]を買った1.jpg

続きを読む
ラベル:ニコ動 書籍 SF
posted by 02memo at 13:59 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

ウロボロスの波動 林 譲治 (著)を買った。本

ウロボロスの波動 林 譲治 (著)を買った。中古本で送料込みで350円。
AADDシリーズの1冊目。

ウロボロスの波動 (ハヤカワSFシリーズJコレクション)

ウロボロスの波動 林-譲治-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:書籍 SF
posted by 02memo at 00:10 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年01月13日

クワガタにチョップしたらタイムスリップした[通常版]を買った。本

クワガタにチョップしたらタイムスリップした[通常版]を買った。
ニコニコで有名な家の裏でマンボウが死んでるP監修の小説。

クワガタにチョップしたらタイムスリップした[通常版] (講談社BOX)

クワガタにチョップしたらタイムスリップした[通常版]を買った1.jpg

続きを読む
ラベル:書籍 ニコ動 SF
posted by 02memo at 23:41 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

ku:nel (クウネル) 2013年 01月号を買った。雑誌

ku:nel (クウネル) 2013年 01月号を買った。
ラジオにシンガーソングライターの笹川 美和さんがゲストに出ていて、ku:nel (クウネル)を絶賛していて気になったのでググってアマゾンで買ってみた。気になるモノは試してみたいので。

ku:nel (クウネル) 2013年 01月号 [雑誌]

kunel-(クウネル)-2013年-01月号を買った.jpg

続きを読む
ラベル:雑誌
posted by 02memo at 19:17 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

Gene Mapper (ジーン・マッパー) Fujii Taiyo (著)を読んだ。電子書籍

Gene Mapper (ジーン・マッパー) Fujii Taiyo (著)を読んだ。
面白かった。近未来遺伝子工学のSF。キンドルで読んだんだけど読みやすかった。バックライトは便利だ。

Gene Mapper (ジーン・マッパー)

続きを読む
posted by 02memo at 17:39 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年01月11日

ミニスカ宇宙海賊 9 無法の御免状を読んだ。本

ミニスカ宇宙海賊 9 無法の御免状を読んだ。
今回も面白かった。読み始めたら一気に読んでしまった。
輸送船を救助に向かったら攻撃したと濡れ衣を着せれて、それを解決する話。

ミニスカ宇宙海賊 9 無法の御免状 (朝日ノベルズ)

ミニスカ宇宙海賊-9-無法の御免状を買った.jpg

続きを読む
ラベル:書籍
posted by 02memo at 16:48 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

デッド・オア・アライヴを読んだ。本

デッド・オア・アライヴ トム クランシー (著), グラント ブラックウッド (著)を読んだ。
ジャックライアンシリーズを全部読んでいるので、取りあえず読み終わったけど微妙。ファンならギリギリ我慢できるぐらい。前作よりはましだけど。

デッド・オア・アライヴ〈1〉 (新潮文庫)
デッド・オア・アライヴ〈2〉 (新潮文庫)
デッド・オア・アライヴ〈3〉 (新潮文庫)
デッド・オア・アライヴ〈4〉 (新潮文庫)

デッド・オア・アライヴを読んだ.jpg

続きを読む
ラベル:書籍
posted by 02memo at 00:20 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年01月10日

ストリンガーの沈黙 林 譲治 (著)を買った。本

ストリンガーの沈黙 林 譲治 (著)を買った。
宇宙戦闘物として描写が良く出来ているらしいとの事で買ってみた。

ストリンガーの沈黙 (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)

ストリンガーの沈黙 林-譲治-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:SF
posted by 02memo at 17:58 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年12月24日

ライアンの代価3、4 トム クランシー (著)を買った。本

ライアンの代価3、4 トム クランシー (著)を買った。
1、2を読み始める前に発売された。これで一気に読める。

ライアンの代価3 (新潮文庫)
ライアンの代価4 (新潮文庫)

ライアンの代価3、4-トム-クランシー-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:書籍
posted by 02memo at 23:46 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ ドラマCD付き初回限定版を予約した。

STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ ドラマCD付き初回限定版を予約した。
STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフの続き。

STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ ドラマCD付き初回限定版 【書籍】 2013年1月25日発売。

続きを読む
ラベル:Steins;Gate 書籍
posted by 02memo at 20:44 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年12月13日

ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング 川原礫 (著)を読んだ。本

ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング 川原礫 (著)を読んだ。
読み始めたら一気に読んでしまった。話が大きく動いた所でつづくになる。先が気になる。

ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング (電撃文庫)

ソードアート・オンライン11-アリシゼーション・ターニング-川原礫-(著)を買った1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:39 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年12月09日

11分間 パウロ・コエーリョ (著)を買った。本

11分間 パウロ・コエーリョ (著)を買った。
名作らしいので買ってみた。

11分間 (角川文庫)

11分間-パウロ・コエーリョ-(著)を買った.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 23:23 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年12月08日

ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング 川原礫 (著)を買った。本

ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング 川原礫 (著)を買った。
流行に乗って読んでみたら面白かったので最新刊を調達。

ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング (電撃文庫)

ソードアート・オンライン11-アリシゼーション・ターニング-川原礫-(著)を買った1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 23:02 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年12月03日

ライアンの代価1、2 トム クランシー (著)を買った。本

ライアンの代価1、2 トム クランシー (著)を買った。
シリーズを全部読んでいるので確保。
前作のデッド・オア・アライヴは今4巻目を読んでいる。

ライアンの代価1 (新潮文庫)
ライアンの代価2 (新潮文庫)

ライアンの代価1、2-トム-クランシー-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:書籍
posted by 02memo at 19:19 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年11月28日

Gene Mapper (ジーン・マッパー) Fujii Taiyo (著)を買った。電子書籍

Gene Mapper (ジーン・マッパー) Fujii Taiyo (著)を買った。
キンドルの設定がうまくいったので試しに買ってみた。

Gene Mapper (ジーン・マッパー) 300円。


続きを読む
ラベル:電子書籍 SF
posted by 02memo at 14:03 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年11月26日

はじめてのコーヒー 堀内 隆志 (著), 庄野 雄治 (著)を買った。本

はじめてのコーヒー 堀内 隆志 (著), 庄野 雄治 (著)を買った。
FMに著者が出ていて話が面白かったので本を買ってみた。

はじめてのコーヒー

はじめてのコーヒー-堀内-隆志-(著),-庄野-雄治-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:書籍 コーヒー
posted by 02memo at 23:02 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年11月22日

ミニスカ宇宙海賊 9 無法の御免状を買った。本

ミニスカ宇宙海賊 9 無法の御免状を買った。
発売されたのをアマゾンからのメールで知った。

ミニスカ宇宙海賊 9 無法の御免状 (朝日ノベルズ)

ミニスカ宇宙海賊-9-無法の御免状を買った.jpg

続きを読む
ラベル:書籍
posted by 02memo at 23:27 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年11月16日

STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフを読んだ。本

STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフを読んだ。
おもしろかった。次巻に続くで終わる。

http://steinsgate.jp/epigraph/index.html

STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ ドラマCD付 【書籍】

STEINS;GATE-閉時曲線のエピグラフが来た1.jpg

続きを読む
ラベル:Steins;Gate 書籍
posted by 02memo at 14:55 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年11月15日

シュヴァルツェスマーケン 4 許されざる契りのためにを読んだ。本

シュヴァルツェスマーケン 4 許されざる契りのためにを読んだ。
3巻を読み終わって続けざまに4巻も読み終わった。面白い。先が気になる。

シュヴァルツェスマーケン 4 許されざる契りのために (ファミ通文庫)

シュヴァルツェスマーケン-4-許されざる契りのためにを買った.jpg
続きを読む
ラベル:マブラヴ 書籍
posted by 02memo at 23:08 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年11月12日

STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフが来た。本

STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフが来た。
シュタゲの新作外伝作品。すぐ読む気はある。

http://steinsgate.jp/epigraph/index.html

STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ ドラマCD付 【書籍】

STEINS;GATE-閉時曲線のエピグラフが来た1.jpg

続きを読む
ラベル:Steins;Gate 書籍
posted by 02memo at 23:16 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年10月20日

ミニスカ宇宙海賊8 紫紺の戦魔女 笹本祐一 (著)を読んだ。本

ミニスカ宇宙海賊8 紫紺の戦魔女 笹本祐一 (著)を読んだ。
普通に楽しめた。

ミニスカ宇宙海賊8 紫紺の戦魔女 (朝日ノベルズ)

ミニスカ宇宙海賊8-紫紺の戦魔女-笹本祐一-(著)を買った.jpg
続きを読む
ラベル:書籍
posted by 02memo at 16:21 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年10月17日

遮光 中村 文則 (著)を読んだ。本

遮光 中村 文則 (著)を読んだ。
面白かった。

遮光 (新潮文庫)

遮光-中村-文則-(著).jpg
続きを読む
ラベル:書籍
posted by 02memo at 20:53 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年10月09日

ミニスカ宇宙海賊8 紫紺の戦魔女 笹本祐一 (著)を買った。本

ミニスカ宇宙海賊8 紫紺の戦魔女 笹本祐一 (著)を買った。
ニコニコでモーレツ宇宙海賊を知ってアニメをみて、原作を読む流れで嵌まる。

ミニスカ宇宙海賊8 紫紺の戦魔女 (朝日ノベルズ)

ミニスカ宇宙海賊8-紫紺の戦魔女-笹本祐一-(著)を買った.jpg
続きを読む
ラベル:ニコ動 書籍
posted by 02memo at 23:55 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年10月07日

STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフを予約した。本

STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフを予約した。
シュタゲの外伝作品。β世界線(7月28日に牧瀬紅莉栖を救えないまま戻ってきた後)を描いた完全新作ストーリーらしい。

http://steinsgate.jp/epigraph/index.html

STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ ドラマCD付 【書籍】 2012年11月9日発売。

続きを読む
ラベル:Steins;Gate 書籍
posted by 02memo at 23:43 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年10月03日

ダークゾーン 貴志祐介 (著)を買った。本

ダークゾーン 貴志祐介 (著)を買った。
貴志祐介作品は全部読んでいて、新作が出ていたのに気がつかなかった。気づくのが遅すぎる。
たまににはリアル本屋に行かない駄目かなと少し思った。

ダークゾーン

ダークゾーン.jpg

続きを読む
ラベル:書籍 貴志祐介
posted by 02memo at 16:20 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年09月18日

本気で稼ぐための「アフィリエイト」の真実とノウハウ あびる やすみつ (著)を読んだ。本

本気で稼ぐための「アフィリエイト」の真実とノウハウ あびる やすみつ (著)を読んだ。
タイトルの稼ぐためのノウハウは載ってない。読み物としては面白かったけど個人的にはブログの参考にはならなかった。

本気で稼ぐための「アフィリエイト」の真実とノウハウ

本気で稼ぐための「アフィリエイト」の真実とノウハウ-あびる-やすみつ-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:書籍
posted by 02memo at 15:16 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年09月17日

生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント 西原 理恵子 (著)を買った。本

生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント 西原 理恵子 (著)を買った。
日経に書評が載っていて面白そうなので買ってみた。

生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント (文春新書 868)

生きる悪知恵-正しくないけど役に立つ60のヒント-西原-理恵子-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:書籍
posted by 02memo at 23:13 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年09月15日

遮光 中村 文則 (著)を買った。本

遮光 中村 文則 (著)を買った。
日経の夕刊に著者の記事が載っていて気になったので買ってみた。

遮光 (新潮文庫)

遮光-中村-文則-(著).jpg

続きを読む
ラベル:書籍
posted by 02memo at 13:36 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年09月06日

本気で稼ぐための「アフィリエイト」の真実とノウハウ あびる やすみつ (著)を買った。本

本気で稼ぐための「アフィリエイト」の真実とノウハウ あびる やすみつ (著)を買った。
ブログの参考になれば良いと購入してみた。

本気で稼ぐための「アフィリエイト」の真実とノウハウ

本気で稼ぐための「アフィリエイト」の真実とノウハウ-あびる-やすみつ-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:書籍
posted by 02memo at 15:28 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年09月03日

フラッシュフォワード ロバート・J. ソウヤー (著)を読んだ。本

フラッシュフォワード ロバート・J. ソウヤー (著)を読み終わった。
面白くて一気に読み終わった。

フラッシュフォワード (ハヤカワ文庫SF)


続きを読む
ラベル:書籍 SF
posted by 02memo at 13:55 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年08月31日

フラッシュフォワード ロバート・J. ソウヤー (著)を買った。本

フラッシュフォワード ロバート・J. ソウヤー (著)を買った。
海外ドラマ版のフラッシュフォワードのシーズン1を見たら続きが打ち切りになっていたので原作を買ってみた。
新品が無かったので中古本を買った。

フラッシュフォワード (ハヤカワ文庫SF)

フラッシュフォワード-ロバート・J.-ソウヤー-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:書籍 SF
posted by 02memo at 18:01 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

2012年07月16日

天獄と地国 小林 泰三 (著)を読んだ。本

天獄と地国 小林 泰三 (著)を読んだ。
評判が良かったので期待して読んだけど、期待の方が大きかった。一気に読むぐらいは面白かったけど。
世界感とか真空と宇宙船の表現とかはSFっぽく細かい描写で良いんだけど、超巨大兵器が浮いているというかSFじゃなくファンタジーっぽい。

天獄と地国  (ハヤカワ文庫JA)


続きを読む
ラベル:書籍 SF
posted by 02memo at 23:59 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする