2013年10月04日

日経 TRENDY (トレンディ) 2013年 11月号を買った。雑誌

日経 TRENDY (トレンディ) 2013年 11月号を買った。
特集が激変! iPhone&タブレット、LCCでこんな旅行ができた! 、3Dプリンターのすべて。
どれも個人的に微妙。

日経 TRENDY (トレンディ) 2013年 11月号 [雑誌]

日経-TRENDY-(トレンディ)-2013年-11月号を買った.jpg

続きを読む
ラベル:雑誌 コーヒー
posted by 02memo at 18:00| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年09月28日

STEINS;GATE 無限遠点のアルタイルを読んだ。本

STEINS;GATE 無限遠点のアルタイルを読んだ。
読み始めたら続きがきになって最後まで一気に読んだ。おもしろかったけど世界線の把握が少し難しい。

STEINS;GATE 無限遠点のアルタイル 初回限定版【書籍】

http://steinsgate.jp/altair/

STEINSGATE-無限遠点のアルタイル-初回限定版が来た1.jpg

続きを読む
ラベル:Steins;Gate
posted by 02memo at 17:36| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年09月27日

わたしと野菜のおいしい関係 ―知って、作って、食べてを買った。本

わたしと野菜のおいしい関係 ―知って、作って、食べてを買った。
料理の参考に調達。

わたしと野菜のおいしい関係 ―知って、作って、食べて (趣味Do楽)

わたしと野菜のおいしい関係-―知って、作って、食べてを買った.jpg

続きを読む
ラベル: 料理
posted by 02memo at 12:41| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年09月26日

STEINS;GATE 無限遠点のアルタイル 初回限定版が来た。本

STEINS;GATE 無限遠点のアルタイル 初回限定版が来た。
3ヶ月ぐらい発売が延期されてやっと発売。延期しただけあって本が分厚くて箱が重い。

STEINS;GATE 無限遠点のアルタイル 初回限定版【書籍】

http://steinsgate.jp/altair/

STEINSGATE-無限遠点のアルタイル-初回限定版が来た1.jpg

続きを読む
ラベル: Steins;Gate
posted by 02memo at 17:34| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年09月25日

LARME(ラルム)って雑誌が定期刊行化されたからどうすかって販促メールが届いた。

LARME(ラルム)って雑誌が定期刊行化されたからどうすかって販促メールが届いた。
どんな雑誌かというと女性ファッション誌で甘くてかわいい女の子のファッション絵本だそうです。
Fujisan.co.jpからの販促メールだったが雑誌好きの俺もこの雑誌は買わない。

http://www.larme-magazine.jp/index.html

LARME (ラルム)006  2013年 11月号 [雑誌]

続きを読む
ラベル:雑誌
posted by 02memo at 12:47| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年09月23日

ku:nel (クウネル) 2013年 11月号を買った。雑誌

ku:nel (クウネル) 2013年 11月号を買った。
おぼん特集が面白い。

ku:nel (クウネル) 2013年 11月号 [雑誌]

kunel-(クウネル)-2013年-11月号を買った.jpg

続きを読む
ラベル:雑誌 クウネル
posted by 02memo at 23:08| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年09月21日

サイゾー 2013年 10月号を買った。雑誌

サイゾー 2013年 10月号を買った。
特集がドラマの裏側。日本のドラマは、余り見ず海外ドラマを少し見るぐらいなので個人的に興味のないジャンルなで微妙かなと思っていたが読んだら逆にドラマを見たくなった。

サイゾー 2013年 10月号 [雑誌]

サイゾー-2013年-10月号を買った.jpg

続きを読む
ラベル:雑誌 サイゾー
posted by 02memo at 23:16| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年09月13日

平野レミのつぶやきごはん ~140字レシピ 平野 レミ (著)を買った。本

平野レミのつぶやきごはん ~140字レシピ 平野 レミ (著)を買った。
料理の参考に買ってみた。

平野レミのつぶやきごはん ~140字レシピ

平野レミのつぶやきごはん-~140字レシピ-平野-レミ-(著)を買った1.jpg

続きを読む
ラベル: 料理
posted by 02memo at 14:56| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年09月08日

ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 外伝〈2〉黒神の大祭典編 柳内 たくみ (著)を読んだ。本

ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 外伝〈2〉黒神の大祭典編 柳内 たくみ (著)を読んだ。
結婚式の話で1冊丸ごと話が展開する。

ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 外伝〈2〉黒神の大祭典編

ゲート―自衛隊-彼の地にて、斯く戦えり-外伝〈2〉を買った.jpg

続きを読む
ラベル: 柳内 たくみ
posted by 02memo at 14:16| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年09月06日

日経 TRENDY (トレンディ) 2013年 10月号を買った。雑誌

日経 TRENDY (トレンディ) 2013年 10月号を買った。
ずっと読んでいるので毎月買っている。記事は一般的な人の興味がある物が特集されるけど、個人的にはずれてきた。

日経 TRENDY (トレンディ) 2013年 10月号 [雑誌]

日経-TRENDY-(トレンディ)-2013年-10月号を買った.jpg

続きを読む
ラベル:雑誌 住環境
posted by 02memo at 11:01| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年09月03日

ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 外伝南海漂流編 柳内 たくみ (著)を読んだ。本

ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 外伝南海漂流編 柳内 たくみ (著)を読んだ。
ファンタジー小説になりつつある。ファンサービス的な物だけど本編を読んでいるので楽しめた。

ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 外伝南海漂流編

ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり-外伝南海漂流編-柳内-たくみ-(著)を買った1.jpg

続きを読む
ラベル:柳内 たくみ
posted by 02memo at 14:57| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年09月01日

一九八四年 ジョージ・オーウェル (著)を買った。電子書籍 [Kindle版]

一九八四年 ジョージ・オーウェル (著)を買った。
Kindle版が一番安かったので選んだ。

すばらしい新世界 オルダス ハクスリー (著)を読んだので、対に語られている一九八四年も読むことにした。

一九八四年 (ハヤカワepi文庫)

一九八四年 ジョージ・オーウェル-(著)を買った.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 13:15| 書籍 | 更新情報をチェックする

すばらしい新世界 オルダス ハクスリー (著)を読んだ。本

すばらしい新世界 オルダス ハクスリー (著)を読んだ。
面白くて一気に読んだ。さすが名作だなと。80年前に書かれている作品なのに今読んでも違和感ない。

すばらしい新世界 (光文社古典新訳文庫)

すばらしい新世界-オルダス-ハクスリー-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル: SF
posted by 02memo at 11:17| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年08月31日

すばらしい新世界 オルダス ハクスリー (著)を買った。本

すばらしい新世界 オルダス ハクスリー (著)を買った。
1932年に書かれたディストピア小説の新訳版。名作らしいので読んでおかないと駄目かなと。

すばらしい新世界 (光文社古典新訳文庫)

すばらしい新世界-オルダス-ハクスリー-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル: SF
posted by 02memo at 14:31| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年08月30日

ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 外伝〈2〉黒神の大祭典編 柳内 たくみ (著)を買った。本

ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 外伝〈2〉黒神の大祭典編 柳内 たくみ (著)を買った。
外伝の2冊目。つづけて読めるように確保した。

ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 外伝〈2〉黒神の大祭典編

ゲート―自衛隊-彼の地にて、斯く戦えり-外伝〈2〉を買った.jpg

続きを読む
ラベル:柳内 たくみ
posted by 02memo at 10:34| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年08月29日

ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 外伝南海漂流編 柳内 たくみ (著)を買った。本

ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 外伝南海漂流編 柳内 たくみ (著)を買った。
本編を読み終わり面白かったので外伝も買ってみた。

ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 外伝南海漂流編

ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり-外伝南海漂流編-柳内-たくみ-(著)を買った1.jpg

続きを読む
ラベル: 柳内 たくみ
posted by 02memo at 10:18| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年08月28日

ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 柳内 たくみ (著)を読んだ。本

ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 柳内 たくみ (著)を読んだ。
読み始めたら続きが気になって全部を一気に読んだ。
個人的に好きなジャンルだったのでかなり楽しめた。

ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり〈5〉冥門編

ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり-柳内-たくみ-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル: 柳内 たくみ
posted by 02memo at 23:12| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年08月26日

第四間氷期 安部 公房 (著)を買った。本

第四間氷期 安部 公房 (著)を買った。
名作らしいので買ってみた。

第四間氷期 (新潮文庫)

第四間氷期-安部-公房-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル: SF
posted by 02memo at 22:57| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年08月24日

ソードアート・オンライン (13) アリシゼーション・ディバイディング 川原礫 (著)を買った。本

ソードアート・オンライン (13) アリシゼーション・ディバイディング 川原礫 (著)を買った。
発売されたのに気がつかなくて遅れて買った。

ソードアート・オンライン (13) アリシゼーション・ディバイディング (電撃文庫)

ソードアート・オンライン-(13)-アリシゼーション・ディバイディングを買った1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 12:47| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年08月23日

ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 柳内 たくみ (著)を買った。本

ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 柳内 たくみ (著)を買った。
毎週ニコ生で配信しているアージュの「キマシナイトフィーバー」で面白いの読んだ方がいいと絶賛されていたので買ってみた。

ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり〈5〉冥門編

ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり-柳内-たくみ-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル: 柳内 たくみ
posted by 02memo at 12:28| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年08月04日

神の起源 J・T・ブラナン (著)を読んだ。本

神の起源 J・T・ブラナン (著)を読んだ。
読み始めたら続きが気になる展開で一気に読み終わった。

神の起源(上) (ソフトバンク文庫)
神の起源(下) (ソフトバンク文庫)

神の起源(上)J・T・ブラナン-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:SF
posted by 02memo at 15:29| 書籍 | 更新情報をチェックする

神の起源(下)J・T・ブラナン (著)を買った。本

神の起源(下)J・T・ブラナン (著)を買った。
上巻を読み始めたら面白い。勢いがあって続きが気になる展開なので下巻も買った。

神の起源(下) (ソフトバンク文庫)

神の起源(下)J・T・ブラナン-(著)を買った1.jpg

続きを読む
ラベル:SF
posted by 02memo at 00:01| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年08月02日

神の起源(上)J・T・ブラナン (著)を買った。本

神の起源(上)J・T・ブラナン (著)を買った。
アマゾンのお勧めメールで紹介されたの買ってみた。レビュー見ると余りよろしくないようなので、取りあえず上巻だけにしておいた。面白くて続きが気になったら下巻も買う。

神の起源(上) (ソフトバンク文庫)

神の起源(上)J・T・ブラナン-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル: SF
posted by 02memo at 17:59| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年07月27日

ku:nel (クウネル) 2013年 09月号を買った。雑誌

ku:nel (クウネル) 2013年 09月号を買った。
発売に気がつかないで買うのが遅れた。
テーマは哲学ある住まい。

ku:nel (クウネル) 2013年 09月号 [雑誌]

kunel-(クウネル)-2013年-09月号を買った.jpg

続きを読む
ラベル:雑誌
posted by 02memo at 11:45| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年07月16日

ダークゾーン 貴志祐介 (著)を読んだ。本

ダークゾーン 貴志祐介 (著)を読んだ。
読み始めたら止まらなくて一気に読んだ。相変わらず読みやすくて引き込まれる。将棋っぽいゲームをやらされる話だった。

ダークゾーン

ダークゾーン.jpg

続きを読む
ラベル: 貴志祐介
posted by 02memo at 18:54| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年07月10日

沈黙のフライバイ 野尻 抱介 (著)を読んだ。本

沈黙のフライバイ 野尻 抱介 (著)を読んだ。
どの短編も比較的近い未来の話でありそうな内容で夢がある。

沈黙のフライバイ (ハヤカワ文庫JA)

沈黙のフライバイ-野尻-抱介-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:SF
posted by 02memo at 19:40| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年07月09日

ミニスカ宇宙海賊10 二隻の白鳥号 笹本祐一 (著)を読んだ。本

ミニスカ宇宙海賊10 二隻の白鳥号 笹本祐一 (著)を読んだ。
余り盛りあがらず会話で淡々とすすむタイムトラベル物だった。

ミニスカ宇宙海賊10 二隻の白鳥号 (朝日ノベルズ)

ミニスカ宇宙海賊10-二隻の白鳥号-笹本祐一-(著)を買った1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:20| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年07月05日

沈黙のフライバイ 野尻 抱介 (著)を買った。本

沈黙のフライバイ 野尻 抱介 (著)を買った。
5編の短編集。電子版もあったけど中古本が一番安かったので中古本にした。

沈黙のフライバイ (ハヤカワ文庫JA)

沈黙のフライバイ-野尻-抱介-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル: SF
posted by 02memo at 10:16| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年07月04日

造物主(ライフメーカー)の掟 ジェイムズ・P・ホーガン (著)を読んだ。本

造物主(ライフメーカー)の掟 ジェイムズ・P・ホーガン (著)を読んだ。
評判通りで楽しめた。30年前に書かれた作品だけど今読んでも面白い。

造物主(ライフメーカー)の掟 (創元SF文庫 (663-7))

造物主(ライフメーカー)の掟-ジェイムズ・P・ホーガン-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:SF
posted by 02memo at 16:44| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年07月03日

ミニスカ宇宙海賊10 二隻の白鳥号 笹本祐一 (著)を買った。本

ミニスカ宇宙海賊10 二隻の白鳥号 笹本祐一 (著)を買った。
気づいたら発売されていた。
今回は電子版のリリースがなかった。ほぼ同時に紙と電子版がでた時もあるんだけど何時もってわけではないらしい。

ミニスカ宇宙海賊10 二隻の白鳥号 (朝日ノベルズ)

ミニスカ宇宙海賊10-二隻の白鳥号-笹本祐一-(著)を買った1.jpg

続きを読む
ラベル:
posted by 02memo at 19:59| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年06月26日

造物主(ライフメーカー)の掟 ジェイムズ・P・ホーガン (著)を買った。本

造物主(ライフメーカー)の掟 ジェイムズ・P・ホーガン (著)を買った。
読んだことなかったのでアマゾンで中古本をポチった。送料込みで326円。

造物主(ライフメーカー)の掟 (創元SF文庫 (663-7))

造物主(ライフメーカー)の掟-ジェイムズ・P・ホーガン-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル: SF
posted by 02memo at 13:30| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年06月25日

ファントマは哭く 林 譲治 (著)を読んだ。AADDシリーズ 本

ファントマは哭く 林 譲治 (著)を読んだ。
AADDシリーズ3冊を一気に読み終わった。
宇宙での環境の厳しさがよくわかり、そこでの戦闘はどうなるのかがきちんと表現されているのがいい。

ファントマは哭く (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)

ファントマは哭く 林-譲治-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル: SF 林 譲治 小説
posted by 02memo at 11:21| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年06月23日

機動戦士ガンダムUC 3D&設定資料集 ep2‐4編を買った。本

機動戦士ガンダムUC 3D&設定資料集 ep2‐4編を買った。
ガンプラの資料として調達。

機動戦士ガンダムUC 3D&設定資料集 ep2‐4編 (DENGEKI HOBBY BOOKS)

機動戦士ガンダムUC-3D&設定資料集-ep2‐4編を買った1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 22:56| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年06月19日

月は無慈悲な夜の女王 ロバート・A. ハインライン (著)を買った。本

月は無慈悲な夜の女王 ロバート・A. ハインライン (著)を買った。
最近SFにはまっている。この本も面白いと評判なので楽しみ。

月は無慈悲な夜の女王 (ハヤカワ文庫 SF 1748)

月は無慈悲な夜の女王-ロバート・A.-ハインライン-(著)を買った1.jpg

続きを読む
ラベル: SF
posted by 02memo at 23:08| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年06月18日

ファントマは哭く 林 譲治 (著)を買った。本

ファントマは哭く 林 譲治 (著)を買った。新品でなくて古本。660円だった。
AADDシリーズの3冊目。
シリーズを最初から読み始めて2冊目のストリンガーの沈黙が読み終わりそうなので調達。

ファントマは哭く (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)

ファントマは哭く 林-譲治-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:SF
posted by 02memo at 12:55| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年06月17日

図解 つくる電子回路―正しい工具の使い方、うまく作るコツを買った。本

図解 つくる電子回路―正しい工具の使い方、うまく作るコツを買った。
簡単な自作改造のために基礎を学びたくなったので調達。

図解 つくる電子回路―正しい工具の使い方、うまく作るコツ (ブルーバックス)

図解-つくる電子回路―正しい工具の使い方、うまく作るコツを買った.jpg

続きを読む
ラベル:
posted by 02memo at 10:47| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年06月14日

未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる ちきりん (著)を読んだ。本

未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる ちきりん (著)を読んだ。
久々に一気に読んだ。読みやすい本だった。

未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる

未来の働き方を考えよう-人生は二回、生きられる-ちきりん-(著)を買った1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 14:52| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年06月13日

未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる ちきりん (著)を買った。本

未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる ちきりん (著)を買った。
ブログも読んでいて新作が出たので予約して調達。

未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる

未来の働き方を考えよう-人生は二回、生きられる-ちきりん-(著)を買った1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 18:28| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年06月12日

日本人というリスク 橘 玲 (著) を読んだ。本

日本人というリスク 橘 玲 (著) を読んだ。
過去の本で読んだ内容も多いけど、色々と参考になる。
読み終わった直後は何かやらないと駄目だよなという気になる。

日本人というリスク (講談社+α文庫)

日本人というリスク-橘-玲-(著)-を買った.jpg

続きを読む
ラベル:橘 玲
posted by 02memo at 15:16| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年06月08日

新 13歳のハローワーク 村上龍 (著) を買った。本

新 13歳のハローワーク 村上龍 (著) を買った。
13歳になる姪にプレゼント用に調達。

新 13歳のハローワーク

新-13歳のハローワーク-村上龍-(著)-を買った.jpg

続きを読む
ラベル:
posted by 02memo at 17:49| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年05月31日

幼年期の終わり クラーク (著)を読んだ。本

幼年期の終わり クラーク (著)を読んだ。
一気に読んだ。60年前に書かれた作品とは思えない。

幼年期の終わり (光文社古典新訳文庫)

幼年期の終わり-クラーク-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル: SF
posted by 02memo at 19:10| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年05月28日

幼年期の終わり クラーク (著)を買った。本

幼年期の終わり クラーク (著)を買った。
1953年に書かれたSF。買ったの新訳の方。はじめて読むの楽しみ、名作らしいので。

幼年期の終わり (光文社古典新訳文庫)

幼年期の終わり-クラーク-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル: SF
posted by 02memo at 21:16| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年05月24日

ku:nel (クウネル) 2013年 07月号が来た。雑誌

ku:nel (クウネル) 2013年 07月号が来た。
特集は京都のはしっこ。京都は新幹線で通過したことはあるけど行った事はない。

ku:nel (クウネル) 2013年 07月号 [雑誌]

kunel-(クウネル)-2013年-07月号が来た.jpg

続きを読む
ラベル:雑誌
posted by 02memo at 16:39| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年04月27日

日本人がグローバル資本主義を生き抜くための経済学入門 もう代案はありませんを買った。本

日本人がグローバル資本主義を生き抜くための経済学入門 もう代案はありません 藤沢数希 (著)を買った。
キンドル版も有るけど、中古本の方が安かったので中古本にした。
電子版は中古本より安い価格だったら買ったんだけど。

日本人がグローバル資本主義を生き抜くための経済学入門 もう代案はありません

日本人がグローバル資本主義を生き抜くための経済学入門買った.jpg

続きを読む
ラベル:
posted by 02memo at 10:47| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年04月24日

STEINS;GATE 無限遠点のアルタイル 初回限定版を予約した。本

STEINS;GATE 無限遠点のアルタイル 初回限定版を予約した。
STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラの続きで3部作の完結編。

STEINS;GATE 無限遠点のアルタイル 初回限定版【書籍】 2013年6月28日発売予定。

http://steinsgate.jp/altair/

STEINS-GATE-無限遠点のアルタイル-初回限定版を予約した.jpg

続きを読む
ラベル: Steins;Gate
posted by 02memo at 23:03| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年04月15日

ボクには世界がこう見えていた―統合失調症闘病記 小林 和彦 (著)を読んだ。本

ボクには世界がこう見えていた―統合失調症闘病記 小林 和彦 (著)を読んだ。
自分が知らない世界というか体験できない状態が活字になっていて興味深い内容だった。
精神病に罹患するっては可哀想だなと思う。


ボクには世界がこう見えていた―統合失調症闘病記 (新潮文庫)

ボクには世界がこう見えていた―統合失調症闘病記-小林-和彦-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:
posted by 02memo at 17:21| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年04月14日

勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」梅原 大吾 (著)を買った。電子書籍 [Kindle版]

勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」梅原 大吾 (著)を買った。電子書籍 [Kindle版]
Chikirinの日記で凄くプッシュされているんで読みたくなった。
キンドル版があったので、そっちを買った。

勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」 (小学館101新書)

勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」 (小学館101新書)

続きを読む
posted by 02memo at 16:32| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年04月10日

ライアンの代価 トム クランシー (著)を読んだ。本

ライアンの代価 トム クランシー (著)を読んだ。
全部一気に読んだ。今作は面白かった。

ライアンの代価1 (新潮文庫)
ライアンの代価2 (新潮文庫)
ライアンの代価3 (新潮文庫)
ライアンの代価4 (新潮文庫)

ライアンの代価1、2-トム-クランシー-(著)を買った.jpg

続きを読む
ラベル:
posted by 02memo at 19:38| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年04月08日

外資系金融の終わり―年収5000万円トレーダーの悩ましき日々 藤沢 数希 (著)を買った。本

外資系金融の終わり―年収5000万円トレーダーの悩ましき日々 藤沢 数希 (著)を買った。
面白いらしいので読んでみることにした。

外資系金融の終わり―年収5000万円トレーダーの悩ましき日々

外資系金融の終わり―年収5000万円トレーダーの悩ましき日々-藤沢-数希-(著)を買った1.jpg

続きを読む
ラベル:
posted by 02memo at 22:44| 書籍 | 更新情報をチェックする

2013年03月25日

ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法 pha (著)を買った。

ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法 pha (著)を買った。
気になっていたが読んでいなかったので中古本を買ってみた。
ニートは夢だよな。その生き方が可能って環境があること自体が恵まれている。そいいうニートの本じゃないけど。

ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法

ニートの歩き方.jpg

続きを読む
ラベル:
posted by 02memo at 22:09| 書籍 | 更新情報をチェックする