nasneをVAIOじゃないPCで操作できるソフト「PC TV with nasne」7月10日10時から配信開始。
買うことにした。
http://store.sony.jp/Special/Game/Nasne/Pcnasne-dl/index.html
続きを読む
2014年07月07日
nasneをVAIOじゃないPCで操作できるソフト「PC TV with nasne」7月10日10時から配信開始。
posted by 02memo at 12:50| PC
|

2014年07月01日
nasneをVAIOじゃないPCで操作できるソフト「PC TV with nasne」は買ってしまいそう。
今日発表された、nasneをVAIOじゃないPCで操作できるソフト「PC TV with nasne」は買ってしまいそう。
単体のテレビは持って無くてnasneはもっていて常時PCを起動している生活なのでコレは欲しい。
値段が高い気がするがVAIOを持っていないnasne持ちは買わざるえないようなソフト。価格設定も絶妙すぎる。
5,000円だったら買わないと思う。
http://store.sony.jp/Special/Game/Nasne/Pcnasne-dl/index.html
続きを読む
単体のテレビは持って無くてnasneはもっていて常時PCを起動している生活なのでコレは欲しい。
値段が高い気がするがVAIOを持っていないnasne持ちは買わざるえないようなソフト。価格設定も絶妙すぎる。
5,000円だったら買わないと思う。
http://store.sony.jp/Special/Game/Nasne/Pcnasne-dl/index.html
続きを読む
posted by 02memo at 19:46| PC
|

2014年06月22日
GREEN HOUSE SATA/IDE-USB2.0変換アダプタ GH-USHD-IDESAを買った。
GREEN HOUSE SATA/IDE-USB2.0変換アダプタ 2.5インチHD対応 GH-USHD-IDESAを買った。
手持ちの同じ機能の機材の調子がイマイチなので買い換えた。
GREEN HOUSE SATA/IDE-USB2.0変換アダプタ 2.5インチHD対応 GH-USHD-IDESA
1,730円。
続きを読む
手持ちの同じ機能の機材の調子がイマイチなので買い換えた。
GREEN HOUSE SATA/IDE-USB2.0変換アダプタ 2.5インチHD対応 GH-USHD-IDESA
続きを読む
posted by 02memo at 21:07| PC
|

2014年05月27日
Western Digital Caviar Green WD20EZRX/Nがamazonアウトレットに有ったので買った。2.0TB HDD
Western Digital Caviar Green WD20EZRX/Nがamazonアウトレットに有ったので買った。
2TBのHDDは、もう買わないつもりだったが気づいたらポチっていた。6,054円。
NASの予備用にストックする。
【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch IntelliPower 2.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD20EZRX/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】
続きを読む
2TBのHDDは、もう買わないつもりだったが気づいたらポチっていた。6,054円。
NASの予備用にストックする。
【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch IntelliPower 2.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD20EZRX/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】
続きを読む
ラベル:amazonアウトレット HDD
posted by 02memo at 17:16| PC
|

2014年04月09日
GELID ケースファン 14cm SILENT14 PWMがamazonアウトレットに有ったので買った。FAN
GELID ケースファン 14cm SILENT14 PWMがamazonアウトレットに有ったので買った。775円だった。
メインPCのファンが起動時に異音がして、しばらくすると音は鳴り止むようになってきていて、どっかのタイミングでファンを交換しなといかんなと検討していた時に見つけたのでポチった。
GELID ケースファン 14cm SILENT14 PWM
続きを読む
メインPCのファンが起動時に異音がして、しばらくすると音は鳴り止むようになってきていて、どっかのタイミングでファンを交換しなといかんなと検討していた時に見つけたのでポチった。
GELID ケースファン 14cm SILENT14 PWM
続きを読む
posted by 02memo at 17:56| PC
|

2014年02月17日
FILCO Majestouch2 FKBN108M/JB2がamazonアウトレットにあったので買った。キーボード
FILCO Majestouch2 108フルキー茶軸日本語配列 USB&PS2両対応 Nキーロールオーバー対応 独Cherry茶軸採用メカニカルキーボード ブラック FKBN108M/JB2がamazonアウトレットにあったので買った。
キーボードはずっとMajestouchを使っているので予備用に調達。9,791円。
箱破損で安く買えたのはラッキーだった。破損は少し箱が切れていたぐらいで中見は問題ない。
FILCO Majestouch2 108フルキー茶軸日本語配列 USB&PS2両対応 Nキーロールオーバー対応 独Cherry茶軸採用メカニカルキーボード ブラック FKBN108M/JB2
11,635円。
続きを読む
キーボードはずっとMajestouchを使っているので予備用に調達。9,791円。
箱破損で安く買えたのはラッキーだった。破損は少し箱が切れていたぐらいで中見は問題ない。
FILCO Majestouch2 108フルキー茶軸日本語配列 USB&PS2両対応 Nキーロールオーバー対応 独Cherry茶軸採用メカニカルキーボード ブラック FKBN108M/JB2
続きを読む
posted by 02memo at 12:32| PC
|

2014年02月01日
サンワサプライ MM-SPWD2BKがamazonアウトレットに有ったので買った。木製2chマルチメディアスピーカー
サンワサプライ MM-SPWD2BKがamazonアウトレットに有ったので買った。木製2chマルチメディアスピーカー。1,893円。
使ってないHDMI入力付きのモニタとHDDレコーダーがあったので、スピーカーを繋いでテレビの代わりに使うために調達。
サンワサプライ 木製2chマルチメディアスピーカー MM-SPWD2BK
続きを読む
使ってないHDMI入力付きのモニタとHDDレコーダーがあったので、スピーカーを繋いでテレビの代わりに使うために調達。
サンワサプライ 木製2chマルチメディアスピーカー MM-SPWD2BK
続きを読む
ラベル:amazonアウトレット スピーカー
posted by 02memo at 12:10| PC
|

2014年01月29日
2台目のTSdrena HAM-HI24-Kを設置した。4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器
2台目のTSdrena HAM-HI24-Kを設置した。4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器
接続の相性問題も無く想定どおりに可動した。
TSdrena 4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器 スプリッター機能搭載 [相性保障付き] HAM-HI24-K
4,480円
続きを読む
接続の相性問題も無く想定どおりに可動した。
TSdrena 4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器 スプリッター機能搭載 [相性保障付き] HAM-HI24-K
続きを読む
posted by 02memo at 22:27| PC
|

2014年01月28日
2台目のTSdrena HAM-HI24-Kを買った。4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器
2台目のTSdrena HAM-HI24-Kを買った。4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器
多段接続して7入力の切替器として使うために調達。
TSdrena 4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器 スプリッター機能搭載 [相性保障付き] HAM-HI24-K
4,480円
続きを読む
多段接続して7入力の切替器として使うために調達。
TSdrena 4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器 スプリッター機能搭載 [相性保障付き] HAM-HI24-K
続きを読む
posted by 02memo at 23:17| PC
|

2014年01月24日
TSdrena HAM-HI24-Kを設置した。4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器
TSdrena HAM-HI24-Kを設置した。4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器
相性問題は出ずに想定通りに動いている。良い感じだ。
繋いだ機材は、
・PS3
・Xbox360
・Wii U
・vita TV
出力先はLKV318 1X8 3D HDMI splitter
8分配先にPCモニタ、プロジェクタ、PCで動画キャプチャーがあるがどれも問題無し。
TSdrena 4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器 スプリッター機能搭載 [相性保障付き] HAM-HI24-K
続きを読む
相性問題は出ずに想定通りに動いている。良い感じだ。
繋いだ機材は、
・PS3
・Xbox360
・Wii U
・vita TV
出力先はLKV318 1X8 3D HDMI splitter
TSdrena 4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器 スプリッター機能搭載 [相性保障付き] HAM-HI24-K
続きを読む
posted by 02memo at 16:56| PC
|

2014年01月18日
TSdrena HAM-HI24-Kを買った。4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器
TSdrena HAM-HI24-Kを買った。4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器。
AVアンプのHDMI入力が足らなくなりそうなのでHDMIセレクタとして調達。
アマゾンに同じ物と思われる物が3種売っていたので一番安いヤツにした。どれも相性とか初期不良率が高そうなので買って試すしかないかなと。
TSdrena 4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器 スプリッター機能搭載 [相性保障付き] HAM-HI24-K
4,480円
4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器 スプリッター機能搭載
5,980円。
TEC 4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器 スプリッター機能搭載 THD42MSP
6,970円。
続きを読む
AVアンプのHDMI入力が足らなくなりそうなのでHDMIセレクタとして調達。
アマゾンに同じ物と思われる物が3種売っていたので一番安いヤツにした。どれも相性とか初期不良率が高そうなので買って試すしかないかなと。
TSdrena 4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器 スプリッター機能搭載 [相性保障付き] HAM-HI24-K
4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器 スプリッター機能搭載
TEC 4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器 スプリッター機能搭載 THD42MSP
続きを読む
posted by 02memo at 15:32| PC
|

2014年01月11日
CFD W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2枚セットを取り付けた。メモリ
CFD W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2枚セットを取り付けた。
メインPCの交換用に買ったメモリを取り付けてメモリテストをした。
結果はエラーは検出されず問題なし。
シー・エフ・デー販売 Elixir デスクトップ用メモリ DDR3 W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2枚セット ヒートシンク付
続きを読む
メインPCの交換用に買ったメモリを取り付けてメモリテストをした。
結果はエラーは検出されず問題なし。
シー・エフ・デー販売 Elixir デスクトップ用メモリ DDR3 W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2枚セット ヒートシンク付
続きを読む
ラベル:PC環境
posted by 02memo at 12:17| PC
|

2014年01月08日
CFD W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2枚セットを買った。メモリ
シー・エフ・デー販売 Elixir デスクトップ用メモリ DDR3 W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2枚セット ヒートシンク付を買った。8,090円。
メインPCのメモリがエラーでブルースクリーンになるので買換用に調達。円安でメモリが高い。
シー・エフ・デー販売 Elixir デスクトップ用メモリ DDR3 W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2枚セット ヒートシンク付
続きを読む
メインPCのメモリがエラーでブルースクリーンになるので買換用に調達。円安でメモリが高い。
シー・エフ・デー販売 Elixir デスクトップ用メモリ DDR3 W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2枚セット ヒートシンク付
続きを読む
ラベル:PC環境
posted by 02memo at 19:50| PC
|

2014年01月07日
メインPCがメモリエラーで頻繁に落ちるようになってしまった。
メインPCがメモリエラーで頻繁に落ちるようになってしまった。
日に2回ブルースクリーンで落ちるのでダンプを調べたらメモリが原因だったのでメモリ診断ツールを走らせたらエラーが出ている。
4GBのメモリを4枚載せていて2枚は外して3号機に持っていって、4GBを2枚と2GBを2枚にしてから調子が悪くなった。
続きを読む
日に2回ブルースクリーンで落ちるのでダンプを調べたらメモリが原因だったのでメモリ診断ツールを走らせたらエラーが出ている。
4GBのメモリを4枚載せていて2枚は外して3号機に持っていって、4GBを2枚と2GBを2枚にしてから調子が悪くなった。
続きを読む
posted by 02memo at 18:00| PC
|

2013年12月22日
Haswellで組んだPCのメモリを4GB×2のメモリに交換した。
Haswellで組んだPCのメモリを4GB×2のメモリに交換した。
メインPCから4GB×2のメモリを外して2GB×2と入れ替えてメモリ8GBになった。
これで完成。
Intel CPU Core i5 4570S 2.90GHz 6Mキャッシュ LGA1150 Haswell 省電力モデル BX80646I54570S 【BOX】
続きを読む
メインPCから4GB×2のメモリを外して2GB×2と入れ替えてメモリ8GBになった。
これで完成。
Intel CPU Core i5 4570S 2.90GHz 6Mキャッシュ LGA1150 Haswell 省電力モデル BX80646I54570S 【BOX】
続きを読む
posted by 02memo at 22:08| PC
|

2013年12月18日
HaswellでPCを組立始めた。
HaswellでPCを組立始めた。
パーツが届いてから1週間放置してしまった。どのCPUを使うか悩みながら検討していた時は意欲がみなぎっていたが買ったら満足してほったらかしになった。
Intel CPU Core i5 4570S 2.90GHz 6Mキャッシュ LGA1150 Haswell 省電力モデル BX80646I54570S 【BOX】
続きを読む
パーツが届いてから1週間放置してしまった。どのCPUを使うか悩みながら検討していた時は意欲がみなぎっていたが買ったら満足してほったらかしになった。
Intel CPU Core i5 4570S 2.90GHz 6Mキャッシュ LGA1150 Haswell 省電力モデル BX80646I54570S 【BOX】
続きを読む
posted by 02memo at 23:23| PC
|

2013年12月12日
Creative SP-SBS-A12R2をアマゾンのタイムセールで買った。スピーカー
Creative SP-SBS-A12R2をアマゾンのタイムセールで買った。1,980円。
PCの音をAVアンプに繋いでサラウンドシステムで聞いていたんだけどアンプの電気代が無駄なのでPC用スピーカーに換えることにした。
Creative 2.1ch ステレオ スピーカー SBS A120 ブラック SP-SBS-A12R2
続きを読む
PCの音をAVアンプに繋いでサラウンドシステムで聞いていたんだけどアンプの電気代が無駄なのでPC用スピーカーに換えることにした。
Creative 2.1ch ステレオ スピーカー SBS A120 ブラック SP-SBS-A12R2
続きを読む
posted by 02memo at 12:36| PC
|

2013年12月10日
MSI H81M-P33を買った。マザーボード
MSI H81M-P33を買った。microATXマザーボード 第4世代Coreプロセッサ(Haswell)対応
CPUにあわせて買った。小さいマザーボード。
Haswell対応で安いモデルを選んだ。
MSI H81M-P33 MATXマザーボード 第4世代Coreプロセッサ(Haswell)対応 日本正規代理店品 MB2047 H81M-P33
15%offで5,334円。
続きを読む
CPUにあわせて買った。小さいマザーボード。
Haswell対応で安いモデルを選んだ。
MSI H81M-P33 MATXマザーボード 第4世代Coreプロセッサ(Haswell)対応 日本正規代理店品 MB2047 H81M-P33
続きを読む
posted by 02memo at 14:20| PC
|

Intel CPU Core i5 4570S BX80646I54570S BOXを買った。LGA1150 Haswell CPU
Intel CPU Core i5 4570S 2.90GHz 6Mキャッシュ LGA1150 Haswell 省電力モデル BX80646I54570Sを買ったHaswellの省電力版。
ドラクエ10の仮想化起動を試していたら高性能のCPUが欲しくなり我慢出来ずに買ってしまった。
今使っているマザーはLGA1155なのでHaswellは非対応だったのでIvy Bridgeを買おうと検討したけど今更1世代前のCPUを買いたくなかったのでマザーも一緒に買ってもう1台PCを組む事にした。
Intel CPU Core i5 4570S 2.90GHz 6Mキャッシュ LGA1150 Haswell 省電力モデル BX80646I54570S 【BOX】
19,372円。
続きを読む
ドラクエ10の仮想化起動を試していたら高性能のCPUが欲しくなり我慢出来ずに買ってしまった。
今使っているマザーはLGA1155なのでHaswellは非対応だったのでIvy Bridgeを買おうと検討したけど今更1世代前のCPUを買いたくなかったのでマザーも一緒に買ってもう1台PCを組む事にした。
Intel CPU Core i5 4570S 2.90GHz 6Mキャッシュ LGA1150 Haswell 省電力モデル BX80646I54570S 【BOX】
続きを読む
posted by 02memo at 00:21| PC
|

2013年11月26日
SANWA SUPPLY eSATA変換ケーブル 1m TK-SESA-1を買った。ケーブル
SANWA SUPPLY eSATA変換ケーブル 1m TK-SESA-1を買った。
eSATA端子でPCの外に出したSATAにドライブ類を接続するために調達。
SANWA SUPPLY eSATA変換ケーブル 1m TK-SESA-1
51%offで918円。
続きを読む
eSATA端子でPCの外に出したSATAにドライブ類を接続するために調達。
SANWA SUPPLY eSATA変換ケーブル 1m TK-SESA-1
続きを読む
ラベル:PC環境
posted by 02memo at 23:45| PC
|

2013年11月25日
SSDにSANWA SUPPLY TK-HD25 2.5 HDD変換マウンタを取り付けた。PC
SSDにSANWA SUPPLY TK-HD25 2.5 HDD変換マウンタを取り付けた。
これでサブPCのハード関連の作業は完了。残りはシステム関連の設定。
Win8もだいぶ慣れてきた。でもタイル画面は要らない。
SANWA SUPPLY TK-HD25 2.5 HDD変換マウンタ
44%offで400円。あわせ買い対象。
続きを読む
これでサブPCのハード関連の作業は完了。残りはシステム関連の設定。
Win8もだいぶ慣れてきた。でもタイル画面は要らない。
SANWA SUPPLY TK-HD25 2.5 HDD変換マウンタ
続きを読む
posted by 02memo at 11:18| PC
|

2013年11月15日
SANWA SUPPLY TK-HD25 2.5 HDD変換マウンタを買った。
SANWA SUPPLY TK-HD25 2.5 HDD変換マウンタを買った。
2.5インチのSSDを固定するために調達。
SANWA SUPPLY TK-HD25 2.5 HDD変換マウンタ
44%offで400円。あわせ買い対象。
続きを読む
2.5インチのSSDを固定するために調達。
SANWA SUPPLY TK-HD25 2.5 HDD変換マウンタ
続きを読む
posted by 02memo at 23:37| PC
|

2013年11月13日
追加でWestern Digital Caviar Green WD30EZRX-1TBP/Nを買った。SATA3.0 HDD
追加でWestern Digital Caviar Green WD30EZRX-1TBP/Nを買った。
何個目の購入かもうわからない。次買う時は4TBモデルが安くなっていると良いんだけど。
【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch IntelliPower 3.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD30EZRX-1TBP/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】
10,880円。
続きを読む
何個目の購入かもうわからない。次買う時は4TBモデルが安くなっていると良いんだけど。
【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch IntelliPower 3.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD30EZRX-1TBP/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】
続きを読む
posted by 02memo at 14:49| PC
|

2013年11月12日
サブPCのシステムHDDがぶっ壊れた。余りパーツに足りないパーツを足して2013年4月に組んだPC。
サブPCのシステムHDDがぶっ壊れた。余りパーツに足りないパーツを足して2013年4月に組んだPC。
7ヶ月しか保たなかった。古いHDを使わずにケチらず新品を使うべきたった。
OSはXPを止めてWindows 8をインストールする事にする。8.1も出たことだし。
続きを読む
7ヶ月しか保たなかった。古いHDを使わずにケチらず新品を使うべきたった。
OSはXPを止めてWindows 8をインストールする事にする。8.1も出たことだし。
続きを読む
posted by 02memo at 19:14| PC
|

2013年11月04日
古いPCにWindows XPを再インストールした。
古いPCにWindows XPを再インストールした。
使わなくなってあげたPCが調子が悪いので直してほしいと戻ってきた。
帰ってきたのはFF11のWindows版の発売の時に組んだゲームPCだった。
当時使っていたPCだとFF11が重くて遅いので新調したPC。ビデオカードが5万ぐらいしたのを覚えている。5万のビデオカードはこの時ぐらいしか買った記憶が無い。
続きを読む
使わなくなってあげたPCが調子が悪いので直してほしいと戻ってきた。
帰ってきたのはFF11のWindows版の発売の時に組んだゲームPCだった。
当時使っていたPCだとFF11が重くて遅いので新調したPC。ビデオカードが5万ぐらいしたのを覚えている。5万のビデオカードはこの時ぐらいしか買った記憶が無い。
続きを読む
ラベル:Windows XP
posted by 02memo at 11:08| PC
|

2013年09月25日
マイクロソフト LifeCam Studio for Business Win USB Port 50/60 Hz 5WH-00003を買った。ウェブカム USBカメラ
マイクロソフト LifeCam Studio for Business Win USB Port 50/60 Hz 5WH-00003を買った。
2chを乞食速報で検索していたら引っかかり何となくポチってしまった。84%offで1,012円だった。今はアマゾン在庫がなくなってマケプレの高い値段しかない。
マイクロソフト LifeCam Studio for Business Win USB Port 50/60 Hz 5WH-00003
続きを読む
2chを乞食速報で検索していたら引っかかり何となくポチってしまった。84%offで1,012円だった。今はアマゾン在庫がなくなってマケプレの高い値段しかない。
マイクロソフト LifeCam Studio for Business Win USB Port 50/60 Hz 5WH-00003
続きを読む
ラベル:カメラ
posted by 02memo at 18:00| PC
|

2013年09月07日
Western Digital「WD Red」シリーズの4TBモデル「WD40EFRX」の予約が始まった。HDD
Western Digital「WD Red」シリーズの4TBモデル「WD40EFRX」の予約が始まった。
AKIBA PC Hotline!に「WD40EFRX」の予約開始の記事が載っている
3Tモデルまでしか無かったので4TBモデルを待っていた。でもまだ高い。19,800円だと4発買うには高すぎる。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130906_614446.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130904_613959.html
http://www.wdc.com/en/products/products.aspx?id=810
続きを読む
AKIBA PC Hotline!に「WD40EFRX」の予約開始の記事が載っている
3Tモデルまでしか無かったので4TBモデルを待っていた。でもまだ高い。19,800円だと4発買うには高すぎる。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130906_614446.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130904_613959.html
http://www.wdc.com/en/products/products.aspx?id=810
続きを読む
posted by 02memo at 12:14| PC
|

2013年09月06日
HPの液晶一体型PCの新モデル「HP ENVY Recline」シリーズが、ちょっと気になる。
HPの液晶一体型PCの新モデル「HP ENVY Recline」シリーズが、ちょっと気になる。
机からはみ出した位置にモニタを下げられるPC。売れなそうだけど俺は投げ売りされたら買ってみたい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130906_614356.html
http://h20435.www2.hp.com/t5/The-Next-Bench-Blog/HP-ENVY-Recline-Kick-back-with-a-good-PC/ba-p/82795
続きを読む
机からはみ出した位置にモニタを下げられるPC。売れなそうだけど俺は投げ売りされたら買ってみたい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130906_614356.html
http://h20435.www2.hp.com/t5/The-Next-Bench-Blog/HP-ENVY-Recline-Kick-back-with-a-good-PC/ba-p/82795
続きを読む
posted by 02memo at 16:52| PC
|

2013年07月06日
東芝 FlashAir SD-WC016Gを設定しようとして使いたい機能がないことに気づいた。失敗だ。
東芝 FlashAir SD-WC016Gを設定しようとして使いたい機能がないことに気づいた。
無駄な買い物をしてしまった。よく調べてから買えば良かった。
やりたかったのは撮った写真を自動でNASとかPCに転送すること。今使っているeye-fiでは出来る。eye-fiが頻繁にリードエラーでフリーズしたり、転送速度が遅いので代わりに使うつもりで調達した。
結果的にはFlashAirには機能が付いていなかった。
出来ることはFlashAirが無線LANアクセスポイント(親機)になって無線LAN子機(スマフォなど)からアクセスして共有すること。こんな機能は個人的には不要。
世間的な需要はあるらしくて、無線LAN搭載SDカードを親機として同時接続数が幾つ対応しているかを競っているような感じにみえる。
調べたらサーバーアップデートを自動転送できるのはeye-fiだけだった。FlashAirを売っぱらってclass 10のeye-fiを買うか。
<関連エントリー>
東芝 FlashAir SD-WC016Gを設定しようとして使いたい機能がないこと気づいた。失敗だ。
東芝 FlashAir SD-WC016Gを買った。無線LAN搭載SDカード
「Eye-Fi X2」の最新ファームウェアが公開されたのでアップデートした。v5.0008 (20 Mar 2012)
Eye-Fi Mobile X2を買った。+設定メモ Win7 64bit
無駄な買い物をしてしまった。よく調べてから買えば良かった。
やりたかったのは撮った写真を自動でNASとかPCに転送すること。今使っているeye-fiでは出来る。eye-fiが頻繁にリードエラーでフリーズしたり、転送速度が遅いので代わりに使うつもりで調達した。
結果的にはFlashAirには機能が付いていなかった。
出来ることはFlashAirが無線LANアクセスポイント(親機)になって無線LAN子機(スマフォなど)からアクセスして共有すること。こんな機能は個人的には不要。
世間的な需要はあるらしくて、無線LAN搭載SDカードを親機として同時接続数が幾つ対応しているかを競っているような感じにみえる。
調べたらサーバーアップデートを自動転送できるのはeye-fiだけだった。FlashAirを売っぱらってclass 10のeye-fiを買うか。
<関連エントリー>
東芝 FlashAir SD-WC016Gを設定しようとして使いたい機能がないこと気づいた。失敗だ。
東芝 FlashAir SD-WC016Gを買った。無線LAN搭載SDカード
「Eye-Fi X2」の最新ファームウェアが公開されたのでアップデートした。v5.0008 (20 Mar 2012)
Eye-Fi Mobile X2を買った。+設定メモ Win7 64bit
posted by 02memo at 15:30| PC
|

東芝 FlashAir SD-WC016Gを買った。無線LAN搭載SDカード
今日発売になった、東芝 FlashAir SD-WC016Gを買った。ヨドバシで調達。5,480円。
容量が16GBでclass 10規格なった。転送速度も上がったらしい。
http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/index_j.htm
ヨドバシ通販
続きを読む
容量が16GBでclass 10規格なった。転送速度も上がったらしい。
http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/index_j.htm
ヨドバシ通販
続きを読む
posted by 02memo at 14:12| PC
|

2013年06月13日
ELECOM TK-FCM007BKを買った。キーボード
ELECOM TK-FCM007BKを買った。
USB接続 メンブレン式 日本語112キーボード。
メインPCのキーボードのテンキーの1の反応がわるくなってストレスマックスで耐えれられず調達。
ELECOM キーボード USB接続 メンブレン式 日本語112キー Wii/プレステ3対応 ブラック TK-FCM007BK
55%offで445円。安。
続きを読む
USB接続 メンブレン式 日本語112キーボード。
メインPCのキーボードのテンキーの1の反応がわるくなってストレスマックスで耐えれられず調達。
ELECOM キーボード USB接続 メンブレン式 日本語112キー Wii/プレステ3対応 ブラック TK-FCM007BK
続きを読む
posted by 02memo at 18:09| PC
|

2013年05月09日
ELECOM MF-HMU216GWHを買った。16GB USBメモリ
ELECOM MF-HMU216GWHを買った。16GB USBメモリ
データの移動用に追加した。16GBのUSBメモリではアマゾンでコレが一番安かったので選んだ。
ELECOM USBメモリ バリュータイプ 16GB ホワイト MF-HMU216GWH
936円。
続きを読む
データの移動用に追加した。16GBのUSBメモリではアマゾンでコレが一番安かったので選んだ。
ELECOM USBメモリ バリュータイプ 16GB ホワイト MF-HMU216GWH
続きを読む
ラベル:USB
posted by 02memo at 19:09| PC
|

2013年05月06日
RIGIA ONE HDMIキャプチャーカードを取り付けた。HDMI出力端子付キャプチャーカード 設定メモ
RIGIA ONE HDMIキャプチャーカードを取り付けた。HDMI出力端子付キャプチャーカード
設定してから3週間たっているが問題無く稼働中。
取り付けたPCのOSはwindows XP Pro 32bit。製品の対応OSに含まれていないが付属CDの32bit用のドライバで問題無く動く。
REGIA ONE HDMIキャプチャーカード ※HDMI分配機能搭載
9,800円。
続きを読む
設定してから3週間たっているが問題無く稼働中。
取り付けたPCのOSはwindows XP Pro 32bit。製品の対応OSに含まれていないが付属CDの32bit用のドライバで問題無く動く。
REGIA ONE HDMIキャプチャーカード ※HDMI分配機能搭載
続きを読む
posted by 02memo at 14:20| PC
|

2013年04月28日
Logitec LAN-RPT01BKがやっと来た。無線LAN中継機
アマゾンに発売前予約していた、Logitec LAN-RPT01BKがやっと来た。無線LAN中継機。
2013年3月15日発売だったはずだけど、発売延期されたのかアマゾンが製品を確保できなかったのかは不明。
Logitec 無線LAN中継機 300Mbps LAN-RPT01BK
続きを読む
2013年3月15日発売だったはずだけど、発売延期されたのかアマゾンが製品を確保できなかったのかは不明。
Logitec 無線LAN中継機 300Mbps LAN-RPT01BK
続きを読む
ラベル:無線LAN
posted by 02memo at 14:45| PC
|

2013年04月17日
2個目のサンワサプライ SW-US22Hを買った。USB2.0ハブ付き手動切替器
2個目のサンワサプライ SW-US22Hを買った。USB2.0ハブ付き手動切替器
Wiiだとキーボードは排他利用でしか使えないために、切り替え用に買った切替器を追加で調達。
Wii Uも同じ仕様でキーボードが排他利用になる。ドラクエ10を複垢で始めたので同じ環境でもう1セット揃える。
サンワサプライ USB2.0ハブ付き手動切替器 SW-US22H
52%offで2,427円。
続きを読む
Wiiだとキーボードは排他利用でしか使えないために、切り替え用に買った切替器を追加で調達。
Wii Uも同じ仕様でキーボードが排他利用になる。ドラクエ10を複垢で始めたので同じ環境でもう1セット揃える。
サンワサプライ USB2.0ハブ付き手動切替器 SW-US22H
続きを読む
posted by 02memo at 13:20| PC
|

2013年04月15日
ELECOM U2C-JE15BKを3本買った。USB2.0延長ケーブル A-Aメスタイプ 1.5m ブラック
ELECOM U2C-JE15BKを3本買った。USB2.0延長ケーブル A-Aメスタイプ 1.5m ブラック
短めのUSB2.0延長ケーブルをアマゾンで探したら1.5mが一番安かったので3本買った。
2mの物、ELECOM RoHS指令準拠&環境配慮パッケージ エコUSB2.0延長ケーブル A-Aメスタイプ 2m ブラック U2C-JE20BK
が42%offで364円。
1.5mが、ELECOM RoHS指令準拠&環境配慮パッケージ エコUSB2.0延長ケーブル A-Aメスタイプ 1.5m ブラック U2C-JE15BK
66%offで200円。
1mは、ELECOM RoHS指令準拠&環境配慮パッケージ エコUSB2.0延長ケーブル A-Aメスタイプ 1m ブラック U2C-JE10BK
48%offで273円。
0.5mは、ELECOM RoHS指令準拠&環境配慮パッケージ エコUSB2.0延長ケーブル A-Aメスタイプ 0.5m ブラック U2C-JE05BK
47%offで227円。これだけあわせ買い対象。
続きを読む
短めのUSB2.0延長ケーブルをアマゾンで探したら1.5mが一番安かったので3本買った。
2mの物、ELECOM RoHS指令準拠&環境配慮パッケージ エコUSB2.0延長ケーブル A-Aメスタイプ 2m ブラック U2C-JE20BK
1.5mが、ELECOM RoHS指令準拠&環境配慮パッケージ エコUSB2.0延長ケーブル A-Aメスタイプ 1.5m ブラック U2C-JE15BK
1mは、ELECOM RoHS指令準拠&環境配慮パッケージ エコUSB2.0延長ケーブル A-Aメスタイプ 1m ブラック U2C-JE10BK
0.5mは、ELECOM RoHS指令準拠&環境配慮パッケージ エコUSB2.0延長ケーブル A-Aメスタイプ 0.5m ブラック U2C-JE05BK
続きを読む
ラベル:USB
posted by 02memo at 16:28| PC
|

2013年04月13日
Transcend TS32GSDHC10Eを2枚買った。SDHCカード 32GB Class10
Transcend TS32GSDHC10Eを2枚買った。SDHCカード 32GB Class10
3DSの交換用に調達した。値段が微妙に値上がってきている。
Transcend SDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GSDHC10E
2,180 円。
続きを読む
3DSの交換用に調達した。値段が微妙に値上がってきている。
Transcend SDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GSDHC10E
続きを読む
ラベル:SDカード
posted by 02memo at 18:37| PC
|

2013年04月12日
ENERMAX UCTB9を買った。9cm PCケースファン
ENERMAX UCTB9を買った。9cm 静音タイプ PCケースファン
新規で組んだPCの排気ファンがうるさいので調達。
ENERMAX PCケースファン TBサイレンス 9cm UCTB9
654円。
続きを読む
新規で組んだPCの排気ファンがうるさいので調達。
ENERMAX PCケースファン TBサイレンス 9cm UCTB9
続きを読む
posted by 02memo at 16:22| PC
|

2013年04月11日
サイズ 風12 SY1225SL12Lを買った。12cmファン
サイズ 風12 SY1225SL12Lを買った。120mm角25mm厚800rpm、超静音のファン。
組んだPCケースに付いているファンがうるさいので静音ファンをかった。
500rpmもあったけど有る程度は風量もほしいので800rpmにした。
サイズ 風12 小軸&大型ブレード12cmファン、25mm厚800rpm、超静音 SY1225SL12L
続きを読む
組んだPCケースに付いているファンがうるさいので静音ファンをかった。
500rpmもあったけど有る程度は風量もほしいので800rpmにした。
サイズ 風12 小軸&大型ブレード12cmファン、25mm厚800rpm、超静音 SY1225SL12L
続きを読む
posted by 02memo at 13:44| PC
|

2013年04月10日
Western Digital Caviar Green WD30EZRX-1TBP/Nを買った。SATA3.0 HDD
Western Digital Caviar Green WD30EZRX-1TBP/Nを買った。3.5inch 3.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 HDD
なんとなくCaviar Greenシリーズばかりを買ってしまう。
今回の分はメインPCの2TBのHDDと交換して、外した2TBの方をサブPCに増設する。
WD Green 3.5inch IntelliPower 3.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD30EZRX-1TBP/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】
11,290円。
続きを読む
なんとなくCaviar Greenシリーズばかりを買ってしまう。
今回の分はメインPCの2TBのHDDと交換して、外した2TBの方をサブPCに増設する。
WD Green 3.5inch IntelliPower 3.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD30EZRX-1TBP/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】
続きを読む
posted by 02memo at 10:22| PC
|

2013年04月09日
2013年04月07日
LKV318 1X8 3D HDMI splitterを買った。スプリッタ
LKV318 1X8 3D HDMI splitterを買った。出力8つのHDMIスプリッタ。
メインPCの出力先が5個になって4分配器だとポートが足りないので買い換えた。
このLKVシリーズはデフォでHDCPも回避できるらしい。8分配器の中では安い方。
LKV318 1X8 3D HDMI splitter - HDMI 1.3 / 入力1つ、出力8つのHDMIスプリッター!!
9,800円。
続きを読む
メインPCの出力先が5個になって4分配器だとポートが足りないので買い換えた。
このLKVシリーズはデフォでHDCPも回避できるらしい。8分配器の中では安い方。
LKV318 1X8 3D HDMI splitter - HDMI 1.3 / 入力1つ、出力8つのHDMIスプリッター!!
続きを読む
posted by 02memo at 22:01| PC
|

2013年04月06日
PLANEX PL-UH401を買った。USB2.0/1.1 4ポート USBハブ
PLANEX PL-UH401を買った。USB2.0/1.1 4ポート USBハブ
Wiiで使うために調達。
チョイスはアマゾンの安い方から選んだ。
PLANEX iPhone5対応 USB2.0/1.1 4ポート USBハブ バスパワー(USBケーブルA to miniB 30cm) PL-UH401
67%offで483円。
続きを読む
Wiiで使うために調達。
チョイスはアマゾンの安い方から選んだ。
PLANEX iPhone5対応 USB2.0/1.1 4ポート USBハブ バスパワー(USBケーブルA to miniB 30cm) PL-UH401
続きを読む
ラベル:USB
posted by 02memo at 15:20| PC
|

2013年04月05日
エアリア 必殺2!捕獲術 SD-USB2CUP5を買った。USBビデオキャプチャ
エアリア 必殺2!捕獲術 SD-USB2CUP5を買った。USBビデオキャプチャ
WiiのD端子出力をキャプチャするために調達。
ドラクエ10を複垢プレイするためにWiiの画面を同時の2系統ャプチャするための機材。
D端子で取り込める物で一番安いのを選んだ。口コミ読むと画質が悪いみたいな書き込みが多いが補助確認用に使うので画質より価格が重要。
エアリア 必殺2!捕獲術 USB接続 コンポジット S端子 コンポーネント D端子 対応 キャプチャーケーブル SD-USB2CUP5
3,715円。
続きを読む
WiiのD端子出力をキャプチャするために調達。
ドラクエ10を複垢プレイするためにWiiの画面を同時の2系統ャプチャするための機材。
D端子で取り込める物で一番安いのを選んだ。口コミ読むと画質が悪いみたいな書き込みが多いが補助確認用に使うので画質より価格が重要。
エアリア 必殺2!捕獲術 USB接続 コンポジット S端子 コンポーネント D端子 対応 キャプチャーケーブル SD-USB2CUP5
続きを読む
posted by 02memo at 18:27| PC
|

2013年03月31日
ELECOM U2C-JE20BKを買った。USB2.0延長ケーブル A-Aメスタイプ 2m ブラック
ELECOM U2C-JE20BKを買った。USB2.0延長ケーブル A-Aメスタイプ 2m。
前に値段の差が余りないなら長いケーブル買った方が便利だろうで5mにしたんだけど、長すぎて邪魔なので適切な長さの物にした。
ELECOM RoHS指令準拠&環境配慮パッケージ エコUSB2.0延長ケーブル A-Aメスタイプ 2m ブラック U2C-JE20BK
42%offで364円。
続きを読む
前に値段の差が余りないなら長いケーブル買った方が便利だろうで5mにしたんだけど、長すぎて邪魔なので適切な長さの物にした。
ELECOM RoHS指令準拠&環境配慮パッケージ エコUSB2.0延長ケーブル A-Aメスタイプ 2m ブラック U2C-JE20BK
続きを読む
ラベル:USB
posted by 02memo at 15:43| PC
|

2013年03月27日
2013年03月26日
2013年03月23日
Transcend TS32GSDHC10Eを買った。SDHCカード 32GB Class10
Transcend SDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GSDHC10Eを買った。
デジカメ用に調達。アマゾンで一番売れているのでコレにした。
Transcend SDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GSDHC10E
2,080円。
続きを読む
デジカメ用に調達。アマゾンで一番売れているのでコレにした。
Transcend SDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GSDHC10E
続きを読む
ラベル:SDカード
posted by 02memo at 20:59| PC
|

2013年03月13日
サンワサプライ SW-US22Hを買った。USB2.0ハブ付き手動切替器
サンワサプライ SW-US22Hを買った。USB2.0ハブ付き手動切替器。
Wiiでキーボードを切り替えるために調達。
よくあるUSB切替器はPCが2台で1つのUSB機機を使うために切替器になっているが必要だったのはPC1台で2台のUSB機機を切替が可能な物。これが中々なくてやっと見つけた。
サンワサプライ USB2.0ハブ付き手動切替器 SW-US22H
52%offで2,427円。
続きを読む
Wiiでキーボードを切り替えるために調達。
よくあるUSB切替器はPCが2台で1つのUSB機機を使うために切替器になっているが必要だったのはPC1台で2台のUSB機機を切替が可能な物。これが中々なくてやっと見つけた。
サンワサプライ USB2.0ハブ付き手動切替器 SW-US22H
続きを読む
posted by 02memo at 18:56| PC
|

2013年03月12日
Logitec LAN-RPT01BKを予約した。無線LAN中継機
Logitec LAN-RPT01BKを予約した。無線LAN中継機
無線ルータの電波を延長し、Wi-Fiがすみずみまで届くらしい無線LAN中継機。
まだ発売前なのでメーカーの発表資料しかないけど、その通りなら期待できる。
Logitec 無線LAN中継機 300Mbps LAN-RPT01BK
21%offで5,078円。2013年3月15日発売。
続きを読む
無線ルータの電波を延長し、Wi-Fiがすみずみまで届くらしい無線LAN中継機。
まだ発売前なのでメーカーの発表資料しかないけど、その通りなら期待できる。
Logitec 無線LAN中継機 300Mbps LAN-RPT01BK
続きを読む
ラベル:無線LAN
posted by 02memo at 13:31| PC
|
