NASのステータスにHDDのS.M.A.R.T.情報警告があるので交換した。
2本飛んでデータがなくなると嫌なので。
QNAP TS-439 Pro II+。NAS
続きを読む
2017年02月24日
QNAP TS-439 Pro II+ のHDDにS.M.A.R.T.情報警告が出たので交換した。NAS
posted by 02memo at 11:56| PC
|

2017年02月21日
NEC PC-VK15EBZCFの中古を6,000円で買った。ノートPC
外出した時にPCが必要な場面がたまにあるので買った。この前買ったのは持ち出すにはでかすぎるので。
NEC PC-VK15EBZCF。ノートPC
CPU Intel(R) Celeron(R) プロセッサー887 1.50GHz
OS Windows 7 Pro
12.1型ワイドTFTカラー液晶
メモリ2GB
HDD320GB
http://amzn.to/2kH6NlD
続きを読む
NEC PC-VK15EBZCF。ノートPC
CPU Intel(R) Celeron(R) プロセッサー887 1.50GHz
OS Windows 7 Pro
12.1型ワイドTFTカラー液晶
メモリ2GB
HDD320GB
http://amzn.to/2kH6NlD
続きを読む
ラベル:ノートPC
posted by 02memo at 20:48| PC
|

2017年02月04日
2017年01月22日
マウスコンピューター MB-B501E 1606MB-B501Eが届いた。ノートPC
posted by 02memo at 19:59| PC
|

2017年01月20日
2017年01月18日
マウスコンピューター MB-B501E 1606MB-B501EがNTT-X Storeで32,980円だったのでポチった。ノートPC
クーポン使うと32,980円になる。
サブで使うノートPCを探していて中古の安いのでも買ってメモリ増設とSSD換装して使うのも検討していたがコレならそのまま使えそうなのでポチった。
中古買ってパーツ追加していくと3万ぐらいは超えそうだったので手間を考慮するとありかなと。
http://nttxstore.jp/_II_M715462314?LID=mm&FMID=mm
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbb50/
続きを読む
サブで使うノートPCを探していて中古の安いのでも買ってメモリ増設とSSD換装して使うのも検討していたがコレならそのまま使えそうなのでポチった。
中古買ってパーツ追加していくと3万ぐらいは超えそうだったので手間を考慮するとありかなと。
http://nttxstore.jp/_II_M715462314?LID=mm&FMID=mm
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbb50/
続きを読む
ラベル:ノートPC NTT-X Store
posted by 02memo at 22:16| PC
|

2017年01月16日
エレコム ワイヤレスキーボード K-FDM063TBKを買った。キーボード
キッチンの対面カウンターに設置しているPC用に買った。
マウスを無線にしたのでキーボードも無線にする。
エレコム ワイヤレスキーボード K-FDM063TBK。キーボード
http://amzn.to/2jfZs8t
続きを読む
マウスを無線にしたのでキーボードも無線にする。
エレコム ワイヤレスキーボード K-FDM063TBK。キーボード
http://amzn.to/2jfZs8t
続きを読む
ラベル:キーボード
posted by 02memo at 19:42| PC
|

2017年01月14日
Logicool ワイヤレスマウス プレイコレクション Fox(キツネ) M238PFを買った。マウス
NTT-X StoreのX-DAYで280円の時に買ったマウス。
ただ280円に代引き手数料324円がかかって604円になる。
Logicool ワイヤレスマウス プレイコレクション Fox(キツネ) M238PF。マウス
http://amzn.to/2juyMR5
続きを読む
ただ280円に代引き手数料324円がかかって604円になる。
Logicool ワイヤレスマウス プレイコレクション Fox(キツネ) M238PF。マウス
http://amzn.to/2juyMR5
続きを読む
ラベル:NTT-X Store マウス
posted by 02memo at 20:55| PC
|

2016年12月27日
Logicool ワイヤレスマウス プレイコレクション Monkey(サル) M238PMを買った。マウス
NTT-X StoreのX-DAYで280円だったのでエントリーしたら買えた。ただ280円に代引き手数料324円がかかって604円になる。604円でも安いがなんとなく失敗した気がする。
アマゾンでは1,200円で売ってる。
アマゾン
http://amzn.to/2iA3UgI
続きを読む
アマゾンでは1,200円で売ってる。
アマゾン
http://amzn.to/2iA3UgI
続きを読む
ラベル:マウス NTT-X Store
posted by 02memo at 22:27| PC
|

2016年12月13日
Patech ワイヤレス ミニマウス 2.4Ghzワイヤレスマウス 6ボタン(ブラック)をサイバーマンデーのセールで買った。マウス
食堂のカウンターに設置するPC用に無線マウスを買った。
サイバーマンデーのセールで安くなっていたのを確保した。710円だった。
Patech ワイヤレス ミニマウス 2.4Ghzワイヤレスマウス 6ボタン(ブラック)。マウス
http://amzn.to/2hnI1nM
続きを読む
サイバーマンデーのセールで安くなっていたのを確保した。710円だった。
Patech ワイヤレス ミニマウス 2.4Ghzワイヤレスマウス 6ボタン(ブラック)。マウス
http://amzn.to/2hnI1nM
続きを読む
ラベル:マウス
posted by 02memo at 17:44| PC
|

2016年12月11日
I-O DATA EX-LD2071TB 20.7型ディスプレイを買った。モニタ
NTT-X Storeでクーポン割引きを使って9,180円だった。
キッチンのカウンターに設置して使う予定。
http://nttxstore.jp/_II_IO14998180?FMID=REC&LID=REC
アマゾンだと11,980円。
http://amzn.to/2hrx2u3
続きを読む
キッチンのカウンターに設置して使う予定。
http://nttxstore.jp/_II_IO14998180?FMID=REC&LID=REC
アマゾンだと11,980円。
http://amzn.to/2hrx2u3
続きを読む
ラベル:モニタ
posted by 02memo at 21:13| PC
|

2016年10月17日
Seagate ST2000LM007をPS4のHDD換装用に買った。HDD 2TB
PS4のHDDの容量が足らなくなったので2TBのやつと交換することにした。11,363円だった。
Seagate シーゲイト 内蔵ハードディスク Mobile HDD 2TB ( 2.5 インチ / SATA 6Gb/s / 5400rpm / 128MB / 2年保証 ) 正規輸入品 ST2000LM007
http://amzn.to/2efR1eP
続きを読む
Seagate シーゲイト 内蔵ハードディスク Mobile HDD 2TB ( 2.5 インチ / SATA 6Gb/s / 5400rpm / 128MB / 2年保証 ) 正規輸入品 ST2000LM007
http://amzn.to/2efR1eP
続きを読む
posted by 02memo at 18:32| PC
|

2016年10月11日
I-O DATA EX-MSDC10/32Gを買った。microSDHCカード
posted by 02memo at 17:14| PC
|

2016年09月12日
Transcend TS32GSDU1PEを買った。SDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応
3DSのデータが飛んだので新しく買った。1,480円だった。
Transcend SDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応 400× (最大転送速度60MB/s) (無期限保証) TS32GSDU1PE (FFP)
http://amzn.to/2cibABA
続きを読む
Transcend SDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応 400× (最大転送速度60MB/s) (無期限保証) TS32GSDU1PE (FFP)
http://amzn.to/2cibABA
続きを読む
posted by 02memo at 18:19| PC
|

2016年07月29日
メインPC(1号機)にメモリを増設してwin10にアップデートした。2016年。PC
新しく組んだメインPCに追加購入したメモリSilicon Power DDR3 240 Long-DIMM DDR3 1600 PC3 8GB*2
を組み込んでwin10にした。
使った感じは特に問題ないのでこのまま行けそう。
続きを読む
使った感じは特に問題ないのでこのまま行けそう。
続きを読む
posted by 02memo at 13:52| PC
|

オウルテック 電源変換分岐ケーブル15cm OWL-CBPU011を買った。ケーブル
メインPC(1号機)の電源ユニットのSATAの電源端子が足りないので調達した。
値段の重視の安い電源は端子数をケチるので不足して変換コネクタを買ったりすると安さのメリットが無くなって微妙になる。
オウルテック 電源変換分岐ケーブル15cm OWL-CBPU011
続きを読む
値段の重視の安い電源は端子数をケチるので不足して変換コネクタを買ったりすると安さのメリットが無くなって微妙になる。
オウルテック 電源変換分岐ケーブル15cm OWL-CBPU011
続きを読む
posted by 02memo at 12:30| PC
|

2016年07月28日
Groovy GR-MT001B 3.5インチ-5インチ変換マウンタを2個買った。マウンタ
posted by 02memo at 21:14| PC
|

サンワサプライ 2.5インチHDD変換マウンタ(2台用) TK-HD252を買った。マウンタ
メインPC(1号機)にSSDを組み込むために買った。
古いケースだと2.5インチ用のベイがないので無駄に金がかかる。マウンタ類は微妙に高い。
サンワサプライ 2.5インチHDD変換マウンタ(2台用) TK-HD252。
サンワサプライ 2.5インチHDD変換マウンタ(2台用) TK-HD252
続きを読む
古いケースだと2.5インチ用のベイがないので無駄に金がかかる。マウンタ類は微妙に高い。
サンワサプライ 2.5インチHDD変換マウンタ(2台用) TK-HD252。
サンワサプライ 2.5インチHDD変換マウンタ(2台用) TK-HD252
続きを読む
posted by 02memo at 19:59| PC
|

シリコンパワー SP016GBLTU160N22DA 240Pin DIMM DDR3-1600(PC3-12800) 8GB×2枚組を買った。メモリ
メインPC(1号機)の増設用にDD3メモリを買った。6,280円だった。
シリコンパワー SP016GBLTU160N22DA 240Pin DIMM DDR3-1600(PC3-12800) 8GB×2枚組
Silicon Power DDR3 240 Long-DIMM DDR3 1600 PC3 8GB*2
続きを読む
シリコンパワー SP016GBLTU160N22DA 240Pin DIMM DDR3-1600(PC3-12800) 8GB×2枚組
Silicon Power DDR3 240 Long-DIMM DDR3 1600 PC3 8GB*2
続きを読む
posted by 02memo at 19:21| PC
|

2016年07月27日
メインPC(1号機)を新しく組み始めた。2016年。PC
余っているCore i5 4570Sと新規購入したマザーとSSDでメインPCを組み始めた。
サブPCのマザーが壊れたついでにSkylake(Celeron Dual-Core G3900)とLGA1151マザーとDD4メモリに交換して余ったCPUを再利用するため。
組んでいて発覚したがサブPCのマザーは壊れて無くメモリ不良だった事が判明した。
すげー無駄な買い物した。メモリ買うだけで良かったのにCPU(Skylake)とLGA1151マザーとDD4メモリを買いさらに壊れたと勘違いしてたのと同じマザーを買ってしまった。
続きを読む
サブPCのマザーが壊れたついでにSkylake(Celeron Dual-Core G3900)とLGA1151マザーとDD4メモリに交換して余ったCPUを再利用するため。
組んでいて発覚したがサブPCのマザーは壊れて無くメモリ不良だった事が判明した。
すげー無駄な買い物した。メモリ買うだけで良かったのにCPU(Skylake)とLGA1151マザーとDD4メモリを買いさらに壊れたと勘違いしてたのと同じマザーを買ってしまった。
続きを読む
posted by 02memo at 22:09| PC
|

2016年06月28日
2個目のASUSTeK B85M-Gを買った。マザーボード
余っているCore i5 4570Sを使うために買った。
マザーボードが壊れたので同じ物に買い替えた。なんとなく壊れた物とは違うやつの方が良いような気がしていたがLGA 1150でPCIe x1、メモリスロット4本があるマザーでは一番安いので決めた。
ASUSTeK Intel B85搭載 マザーボード LGA1150対応 B85M-G 【MATX】
続きを読む
マザーボードが壊れたので同じ物に買い替えた。なんとなく壊れた物とは違うやつの方が良いような気がしていたがLGA 1150でPCIe x1、メモリスロット4本があるマザーでは一番安いので決めた。
ASUSTeK Intel B85搭載 マザーボード LGA1150対応 B85M-G 【MATX】
続きを読む
posted by 02memo at 22:37| PC
|

2016年06月26日
キングストン SSDNow V300 Series 480GB SV300S37A/480Gを買った。SSD
NTT-X StoreのX-DAYセールで9,980円だったの買ってしまった。
色々と問題有りのSSDなんだが安いので確保した。安いは正義。
メインPCに組み込む。
キングストン SSDNow V300 Series 480GB (7mm → 9.5mm変換アダプタ付属) SV300S37A/480G
続きを読む
色々と問題有りのSSDなんだが安いので確保した。安いは正義。
メインPCに組み込む。
キングストン SSDNow V300 Series 480GB (7mm → 9.5mm変換アダプタ付属) SV300S37A/480G
続きを読む
posted by 02memo at 23:24| PC
|

2016年04月25日
Western Digital WD Blue WD30EZRZ-RTをSkylakeで組んだPCに組み込んだ。HDD
早速取り付けてHDD5発、SSD1発にした。これでSATAスロットは満タン。
Western Digital WD Blue WD30EZRZ-RT。HDD
【Amazon.co.jp限定】WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB Blue WD30EZRZ/AFP / 5,400rpm / SATA3.0 / 2年6ヶ月保証
続きを読む
Western Digital WD Blue WD30EZRZ-RT。HDD
【Amazon.co.jp限定】WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB Blue WD30EZRZ/AFP / 5,400rpm / SATA3.0 / 2年6ヶ月保証
続きを読む
posted by 02memo at 23:18| PC
|

2016年04月23日
Western Digital WD Blue WD30EZRZ-RTを買った。HDD
Skylakeで組み直した2号機用に買った。
SATAスロットが1個空いているので増設する。8TBのHDDが欲しかったが値段的に買う気がしない。4TBとまよったが1GBあたりの単価が一番安い3TBにした。コストパフォーマンス優先。
【Amazon.co.jp限定】WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB Blue WD30EZRZ/AFP / 5,400rpm / SATA3.0 / 2年6ヶ月保証
続きを読む
SATAスロットが1個空いているので増設する。8TBのHDDが欲しかったが値段的に買う気がしない。4TBとまよったが1GBあたりの単価が一番安い3TBにした。コストパフォーマンス優先。
【Amazon.co.jp限定】WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB Blue WD30EZRZ/AFP / 5,400rpm / SATA3.0 / 2年6ヶ月保証
続きを読む
posted by 02memo at 23:38| PC
|

2016年04月20日
SkylakeでPCを組んだ。2016年。PC
posted by 02memo at 23:58| PC
|

玄人志向 KRPW-L5-400W/80+を買った。ATX電源
80 PLUS STANDARDの400W電源 。電源も一応買った。
玄人志向 KRPW-L5-400W/80+。ATX電源
玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS 400W ATX電源 KRPW-L5-400W/80+
続きを読む
玄人志向 KRPW-L5-400W/80+。ATX電源
玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS 400W ATX電源 KRPW-L5-400W/80+
続きを読む
posted by 02memo at 22:51| PC
|

ASUSTeK H170-PROを買った。マザーボード
H170搭載のマザーボード。Skylake用に買った。
ASUSTeK H170-PRO。マザーボード
ASUSTeK Intel H170搭載 第6世代インテルプロセッサー対応 マザーボード H170-PRO 【ATX】
続きを読む
ASUSTeK H170-PRO。マザーボード
ASUSTeK Intel H170搭載 第6世代インテルプロセッサー対応 マザーボード H170-PRO 【ATX】
続きを読む
posted by 02memo at 22:28| PC
|

2016年04月19日
CFD-Panram DDR4 PC4-17000 CL15 8GB 2枚 W4U2133PS-8Gを買った。メモリ
Skylake用にDDR4メモリを買った。
メモリは既存を流用することも検討したがせっかく新しく組むのでDDR4に換えた。
CFD-Panram デスクトップ用 DDR4 PC4-17000 CL15 8GB 2枚 W4U2133PS-8G
続きを読む
メモリは既存を流用することも検討したがせっかく新しく組むのでDDR4に換えた。
CFD-Panram デスクトップ用 DDR4 PC4-17000 CL15 8GB 2枚 W4U2133PS-8G
続きを読む
posted by 02memo at 22:46| PC
|

Celeron Dual-Core G3900 BOXを買った。CPU
Skylakeの安いCPU。
Celeron Dual-Core G3900 BOXを買った。CPU
Intel CPU Celeron G3900 2.8GHz 2Mキャッシュ 2Core2Thread LGA1151 BX80662G3900【BOX】
続きを読む
Celeron Dual-Core G3900 BOXを買った。CPU
Intel CPU Celeron G3900 2.8GHz 2Mキャッシュ 2Core2Thread LGA1151 BX80662G3900【BOX】
続きを読む
posted by 02memo at 22:14| PC
|

2016年04月18日
Windows8.1のシステムが壊れた。その2。ハード不良っぽい。
システムが飛んだと認識していたがハード不良っぽい症状が出てきた。
ディスクのバックアップは完了したのでシステムを入れ直そうとDVDメディアで新規インストールをしたらインストーラーが途中で止まる。
これはハードエラーっぽい。メモリかマザーボードか電源あたりが怪しい。何と無くマザーっぽい。
続きを読む
ディスクのバックアップは完了したのでシステムを入れ直そうとDVDメディアで新規インストールをしたらインストーラーが途中で止まる。
これはハードエラーっぽい。メモリかマザーボードか電源あたりが怪しい。何と無くマザーっぽい。
続きを読む
posted by 02memo at 22:09| PC
|

Transcend USBメモリ TS32GJF790KPE (FFP)を買った。32GB USBメモリ
Windows8.1のインストールメディアにするために買った。1,450円。
16GBと差が500円ぐらいなので32MBしておいた。
【Amazon.co.jp限定】 Transcend USBメモリ 32GB USB3.1 & USB 3.0 スライド式 ブラック (無期限保証) TS32GJF790KPE (FFP)
続きを読む
16GBと差が500円ぐらいなので32MBしておいた。
【Amazon.co.jp限定】 Transcend USBメモリ 32GB USB3.1 & USB 3.0 スライド式 ブラック (無期限保証) TS32GJF790KPE (FFP)
続きを読む
ラベル:USB
posted by 02memo at 21:02| PC
|

2016年04月17日
Windows8.1のシステムが壊れた。
ファイルサーバーとして使っている2号機(Windows8.1Pro)がのシステム壊れた。
「自動修復を準備しています」表示のままループでどうにもならない。
ググって調べたが復旧は無理くさい。
PCは仕事道具なので最優先で直さないとならない。メンドクセー。
続きを読む
「自動修復を準備しています」表示のままループでどうにもならない。
ググって調べたが復旧は無理くさい。
PCは仕事道具なので最優先で直さないとならない。メンドクセー。
続きを読む
posted by 02memo at 13:03| PC
|

2015年05月08日
A4TECH XL-755BK-JPを買った。マクロマウス
A4TECH XL-755BK-JPを買った。
ハードウエアマクロのゲーミングマウス。
反復作業の効率化のために確保。
A4TECH レーザーゲーミングマウス DPI6可変 USB接続 マルチファンクションボタン搭載 16Kメモリ搭載 マクロ登録可能 XL-755BK-JP
続きを読む
ハードウエアマクロのゲーミングマウス。
反復作業の効率化のために確保。
A4TECH レーザーゲーミングマウス DPI6可変 USB接続 マルチファンクションボタン搭載 16Kメモリ搭載 マクロ登録可能 XL-755BK-JP
続きを読む
ラベル:マウス
posted by 02memo at 22:03| PC
|

2015年04月28日
ASUSTek XONAR DGXを取り付けた。サウンドカード
ASUSTek XONAR DGXを取り付けた。
PCI Express 5.1chのサウンドカード。光デジタル出力端子が欲しくて買ったんだけどデジタルとアナログの同時出力に対応してなかった。
両方の同時出力で使いたかったんだけど確認しなかった。失敗した。
上位版のASUSTek PCI Express 7.1ch オーディオカード XONAR DSX
だとアナログとPCMの同時出力可能。
ASUSTek PCI Express 5.1ch ゲーミングサウンドカード XONAR DGX
続きを読む
PCI Express 5.1chのサウンドカード。光デジタル出力端子が欲しくて買ったんだけどデジタルとアナログの同時出力に対応してなかった。
両方の同時出力で使いたかったんだけど確認しなかった。失敗した。
上位版のASUSTek PCI Express 7.1ch オーディオカード XONAR DSX
ASUSTek PCI Express 5.1ch ゲーミングサウンドカード XONAR DGX
続きを読む
posted by 02memo at 17:44| PC
|

2015年04月17日
Windows 8のアクティベーションを電話でやった。
Windows 8のアクティベーションを電話でやった。
マザーボードを交換したのでアクティベーションが必要になりシリアル入力したが認証が通らなくて電話しろみたいな画面になったので電話でアクティベーションをした。
無駄に面倒な工程だった。正規ライセンスなのに海賊版対策で正直者が損をする状況で嫌になる。
続きを読む
マザーボードを交換したのでアクティベーションが必要になりシリアル入力したが認証が通らなくて電話しろみたいな画面になったので電話でアクティベーションをした。
無駄に面倒な工程だった。正規ライセンスなのに海賊版対策で正直者が損をする状況で嫌になる。
続きを読む
posted by 02memo at 21:35| PC
|

2015年04月13日
ASUSTeK B85M-Gを取り付けた。マザーボード
ASUSTeK B85M-Gを取り付けた。
CPUとメモリの交換ついでにケースも変更した。
ASUSTeK Intel B85チップセット搭載マザーボード 5X Protection B85M-G 【MATX】
続きを読む
CPUとメモリの交換ついでにケースも変更した。
ASUSTeK Intel B85チップセット搭載マザーボード 5X Protection B85M-G 【MATX】
続きを読む
posted by 02memo at 18:43| PC
|

2015年04月10日
ASUSTek XONAR DGXを買った。サウンドカード
ASUSTek XONAR DGXを買った。
PCI Express 5.1chのサウンドカード。光デジタル出力端子が欲しくて調達。
動画再生に使うサブPC用。
ASUSTek PCI Express 5.1ch ゲーミングサウンドカード XONAR DGX
3,800円。
続きを読む
PCI Express 5.1chのサウンドカード。光デジタル出力端子が欲しくて調達。
動画再生に使うサブPC用。
ASUSTek PCI Express 5.1ch ゲーミングサウンドカード XONAR DGX
続きを読む
posted by 02memo at 22:29| PC
|

2015年04月06日
2015年04月05日
ASUSTeK B85M-Gが届いた。amazonアウトレットに有ったのでポチったヤツ。マザーボード
ASUSTeK B85M-Gが届いた。amazonアウトレットに有ったのでポチったヤツ。
コンディション: 中古品 - 非常に良い -だったので問題無いとはずとポチったが残念というか微妙な状態の商品だった。
外装が綺麗なので外装破損で無く他の問題でアウトレット扱いのはずで確認したらヒートシンクの固定ピンが折れて固定出来ない状態になったいた。
これは不良品扱いのような商品。新品購入だったら初期不良で返品するレベル。
簡単に直せる状態なので直して使う。返品も面倒なので。
ASUSTeK Intel B85チップセット搭載マザーボード 5X Protection B85M-G 【MATX】
続きを読む
コンディション: 中古品 - 非常に良い -だったので問題無いとはずとポチったが残念というか微妙な状態の商品だった。
外装が綺麗なので外装破損で無く他の問題でアウトレット扱いのはずで確認したらヒートシンクの固定ピンが折れて固定出来ない状態になったいた。
これは不良品扱いのような商品。新品購入だったら初期不良で返品するレベル。
簡単に直せる状態なので直して使う。返品も面倒なので。
ASUSTeK Intel B85チップセット搭載マザーボード 5X Protection B85M-G 【MATX】
続きを読む
posted by 02memo at 21:23| PC
|

2015年04月03日
ASUSTeK B85M-Gがamazonアウトレットに有ったのでポチった。マザーボード
ASUSTeK B85M-Gがamazonアウトレットに有ったのでポチった。
B85チップセットのMATXマザー。6,373円だった。
ファイルサーバーにも使っているサブPC2号機用の交換パーツとして調達。
今のマザーはチップセットがH81でSATAが4ポートでHDDを増設できないのでマザーごと交換する事にした。
ASUSTeK Intel B85チップセット搭載マザーボード 5X Protection B85M-G 【MATX】
続きを読む
B85チップセットのMATXマザー。6,373円だった。
ファイルサーバーにも使っているサブPC2号機用の交換パーツとして調達。
今のマザーはチップセットがH81でSATAが4ポートでHDDを増設できないのでマザーごと交換する事にした。
ASUSTeK Intel B85チップセット搭載マザーボード 5X Protection B85M-G 【MATX】
続きを読む
posted by 02memo at 14:42| PC
|

2015年03月20日
Western Digital Caviar Green WD40EZRXがamazonアウトレットに有ったので買った。4.0TB HDD
Western Digital Caviar Green WD40EZRXがamazonアウトレットに有ったので買った。
箱破損で2年保証付きが有ったの確保した。14,213円。
4.0TBのハードディスクを初めて買った。
箱破損の衝撃が加わっているHDDはリスクがあるけど保証有で安かったので妥協した。前に買ったアウトレットのHDDも特に問題なかったので。
WD 内蔵HDD Green 4TB 3.5inch SATA3.0(SATA 6 Gb/s) 64MB Inteilipower 2年保証 WD40EZRX
続きを読む
箱破損で2年保証付きが有ったの確保した。14,213円。
4.0TBのハードディスクを初めて買った。
箱破損の衝撃が加わっているHDDはリスクがあるけど保証有で安かったので妥協した。前に買ったアウトレットのHDDも特に問題なかったので。
WD 内蔵HDD Green 4TB 3.5inch SATA3.0(SATA 6 Gb/s) 64MB Inteilipower 2年保証 WD40EZRX
続きを読む
ラベル:HDD amazonアウトレット
posted by 02memo at 12:38| PC
|

2015年03月15日
Ugreen スーパースピード USB3.0 延長ケーブルコード Aオス to Aメス 金メッキコネクタ付き 2mを買った。USB
Ugreen スーパースピード USB3.0 延長ケーブルコード Aオス to Aメス 金メッキコネクタ付き 2mを買った。
USB3.0対応のカードリーダーのケーブルが短くて使い難いので延長ケーブルを調達。
Ugreen スーパースピード USB3.0 延長ケーブルコード Aオス to Aメス 金メッキコネクタ付き 1m
続きを読む
USB3.0対応のカードリーダーのケーブルが短くて使い難いので延長ケーブルを調達。
Ugreen スーパースピード USB3.0 延長ケーブルコード Aオス to Aメス 金メッキコネクタ付き 1m
続きを読む
ラベル:USB
posted by 02memo at 17:19| PC
|

2015年02月24日
スーパータレント UHS-I SDXCメモリーカード 128GB Class10 ST28SU1Pを買った。SDカード
スーパータレント UHS-I SDXCメモリーカード 128GB Class10 ST28SU1Pを買った。
Panasonic デジタル一眼カメラ ルミックス GM1 レンズキット 標準ズームレンズ付属 ホワイト DMC-GM1K-W
用に確保。
SDカードは32MBが何枚か有って足りているが、手持ちで初のSDXCメモリーカード対応製品なので買ってしまった。
値段とコストパフォーマンスのバランスが良さそうだったのでスーパータレント製にした。
スーパータレント UHS-I SDXCメモリーカード 128GB Class10 ST28SU1P
続きを読む
Panasonic デジタル一眼カメラ ルミックス GM1 レンズキット 標準ズームレンズ付属 ホワイト DMC-GM1K-W
SDカードは32MBが何枚か有って足りているが、手持ちで初のSDXCメモリーカード対応製品なので買ってしまった。
値段とコストパフォーマンスのバランスが良さそうだったのでスーパータレント製にした。
スーパータレント UHS-I SDXCメモリーカード 128GB Class10 ST28SU1P
続きを読む
posted by 02memo at 21:30| PC
|

2015年01月22日
Transcend microSDHCカード TS32GUSDHC10EをNew ニンテンドー3DS LL用に買った。
Transcend microSDHCカード TS32GUSDHC10EをNew ニンテンドー3DS LL用に買った。
32GB Class10のカード。
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) Newニンテンドー3DS 動作確認済み TS32GUSDHC10E (FFP)
17%offで1,750円。
続きを読む
32GB Class10のカード。
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) Newニンテンドー3DS 動作確認済み TS32GUSDHC10E (FFP)
続きを読む
posted by 02memo at 18:37| PC
|

2014年12月25日
ルートアール PC用リモコン USB赤外線受光部セット RW-PC37SVを買った。リモコン
ルートアール PC用リモコン USB赤外線受光部セット RW-PC37SVを買った。
PC用のリモコンキット。
PCで動画見るときにリモコンで操作したくて買ってみた。990円。
ルートアール PC用リモコン USB赤外線受光部セット RW-PC37SV
続きを読む
PC用のリモコンキット。
PCで動画見るときにリモコンで操作したくて買ってみた。990円。
ルートアール PC用リモコン USB赤外線受光部セット RW-PC37SV
続きを読む
ラベル:リモコン
posted by 02memo at 21:28| PC
|

2014年11月17日
Canon PIXUS MG3530 BKを設置した。インクジェット複合機
Canon PIXUS MG3530 BKを設置した。
PCに接続せずにコピーだけでも出来るようにとりあえず箱から出した。
Canon キヤノン インクジェット複合機 PIXUS MG3530 BK
52%offで5,472円。
続きを読む
PCに接続せずにコピーだけでも出来るようにとりあえず箱から出した。
Canon キヤノン インクジェット複合機 PIXUS MG3530 BK
続きを読む
ラベル:プリンタ
posted by 02memo at 19:13| PC
|

2014年11月13日
Philipsの40型4K液晶「BDM4065UC/11」が欲しい。モニタ
Philipsの40型4K液晶「BDM4065UC/11」が欲しい。やっと本命が来た。
ドットバイドットで問題無く使える4Kモニタが欲しかったのでこれは良いかもしれない。
値段も安くて店頭予想価格は89,800円。
http://www.philips.co.jp/c/pc-monitor/brilliance-led-backlit-lcd-display-bdm4065uc_11/prd/
続きを読む
ドットバイドットで問題無く使える4Kモニタが欲しかったのでこれは良いかもしれない。
値段も安くて店頭予想価格は89,800円。
http://www.philips.co.jp/c/pc-monitor/brilliance-led-backlit-lcd-display-bdm4065uc_11/prd/
続きを読む
posted by 02memo at 18:07| PC
|

2014年11月07日
TOSHIBA 2.5インチHDD MQ01ABD100を買った。ハードディスク
TOSHIBA 2.5インチHDD MQ01ABD100を買った。
2.5インチHDD(SerialATA)/容量:1TB/回転数:5400rpm/キャッシュ:8MBのHDD。
PS3のHD交換用に調達した。
東芝 TOSHIBA 2.5インチHDD(SerialATA)/容量:1TB/回転数:5400rpm/キャッシュ:8MB MQ01ABD100
続きを読む
2.5インチHDD(SerialATA)/容量:1TB/回転数:5400rpm/キャッシュ:8MBのHDD。
PS3のHD交換用に調達した。
東芝 TOSHIBA 2.5インチHDD(SerialATA)/容量:1TB/回転数:5400rpm/キャッシュ:8MB MQ01ABD100
続きを読む
posted by 02memo at 23:25| PC
|

2014年10月23日
Canon PIXUS MG3530 BKを買った。インクジェット複合機
Canon PIXUS MG3530 BKを買った。インクジェット複合機
使っていたプリンタが壊れたので買い替えた。
プリンタ機能だけの最廉価モデルにするか迷ったがコピー機能も使いたかったので複合機で一番安いコレにした。
Canon キヤノン インクジェット複合機 PIXUS MG3530 BK
52%offで5,472円。
続きを読む
使っていたプリンタが壊れたので買い替えた。
プリンタ機能だけの最廉価モデルにするか迷ったがコピー機能も使いたかったので複合機で一番安いコレにした。
Canon キヤノン インクジェット複合機 PIXUS MG3530 BK
続きを読む
ラベル:プリンタ
posted by 02memo at 15:06| PC
|

2014年07月10日
「PC TV with nasne」を落として使ってみた。なんかモッサリしている。
今日から配信された「PC TV with nasne」を落として使ってみた。なんかモッサリしている。
とりあえず体験版で試す。
軽く使った感じはソフトは重い、起動が遅い、動きがモッサリしている。それでもPCのウインドウでテレビを表示できるのは便利。
http://store.sony.jp/Special/Game/Nasne/Pcnasne-dl/index.html
続きを読む
とりあえず体験版で試す。
軽く使った感じはソフトは重い、起動が遅い、動きがモッサリしている。それでもPCのウインドウでテレビを表示できるのは便利。
http://store.sony.jp/Special/Game/Nasne/Pcnasne-dl/index.html
続きを読む
posted by 02memo at 23:54| PC
|
