補修跡が白くて目立つのでグレーをスプレーで吹いた。
ブロック塀のひび割れの補修。2020年。
https://amzn.to/2RvISTB
作業前の状態。
作業後。
だいぶ目立たなくなった。
<関連エントリー>
ブロック塀のひび割れの補修跡を塗装した。2020年。
サンデーペイント ラッカースプレーJ 300mL グレー を買った。スプレー缶
ブロック塀のひび割れの補修をした。2020年。
日本ミラコン セメント面劣化防止液 透明 つやあり 300ml MR-008をホームズで買って来た。 補修材
アサヒペン コンクリートカベ用樹脂モルタル S014 グレー 330MLを買った。補修材
アサヒペン サイディング窯業系雨もれ防止補修材 310927を買った。補修材
アイリスオーヤマ 変成シリコンシーラント ホワイト HES-300を2本ケイヨーデイツーで買って来た。補修剤
アイリスオーヤマ 変成シリコンシーラント ホワイト HES-300を使ってみた。
セメダイン ポリコーク 333mlをケイヨーデイツーで買って来た。補修剤
アイリスオーヤマ 変成シリコンシーラント ホワイト HES-300をケイヨーデイツーで買って来た。補修剤
コーキングガン回転式タイプをケイヨーデイツーで買って来た。コーキングガン
日本ミラコン産業 カベ・穴うめ補修材 ミラコン 白 500g M-500Wを買った。補修材
【関連する記事】
- 高反発マットレストッパー シングル 7cmをニトリで買って来た。寝具
- 山善 ガーデンマスター モザイクチェア2脚組 HMC-87を追加で買った。202..
- アプローチにレンガを敷いた。2022年。庭作り
- パーゴラの下にレンガを敷いた。2022年。庭作り
- 決定版 DIYでできる! 壁・床リフォーム&メンテナンス百科を買った。本
- ツルバラ誘引用にに角材を組んだ。2022年。 庭作り
- ツルバラ誘引用にベランダの柱に角材を取り付けた。2022年。
- ツルバラ誘引用オベリスク状の柱を取り付けた。2022年。オベリスク
- 木製フェンスに木材防腐剤を塗った。2021年。ペンキ塗り
- 花壇のブロック補強に角杭を打った。2021年。杭