残っていた4本を設置した。
ランブラーローズの誘引範囲を拡張。(3)2020年。庭作り
ガイドの設置は終わったので次はワイヤーを張る。
<ランブラーローズの誘引範囲拡張関連エントリー>
ランブラーローズの誘引範囲を拡張するための誘引ワイヤーガイドを作った。(4)ワイヤーを張った。2020年。庭作り
ツルバラの誘引用にステンレス線 線径0.9mm 1kg巻 20番を追加で買った。針金
フェンスをライトカーキーに塗った。2020年。ペンキ塗り
ランブラーローズの誘引範囲を拡張するための誘引ワイヤーガイドを作った。(3)2020年。庭作り
ナゲシねじ4.2×65mmをケイヨーデイツーで買って来た。木ネジ
異形丸鋼 SD-10 4mをケイヨーデイツーで1本追加で買って来た。鉄筋
ランブラーローズの誘引範囲を拡張するための誘引ワイヤーガイドを作った。(2)2020年。庭作り
ランブラーローズの誘引範囲を拡張するための誘引ワイヤーガイドを作った。(1)2020年。庭作り
バラの誘引に使う角材、赤松45×45mm 2mに木部保護塗料を塗った。ペンキ塗り
異形丸鋼 SD-10を塗装した。2019年。ペンキ塗り
バラの誘引に使う角材、赤松45×45mm 2mを3本ケイヨーデイツーで買って来た。木材
異形丸鋼 SD-10 4mをケイヨーデイツーで6本買って来た。鉄筋
コの字ボルト8×2とUボルトプレート5/16×2を4個ずつカインズで買って来た。2019年。ボルト
バラの誘引に使う角材赤松30×40mm 1.8m 2本をケイヨーデイツーで買って来た。木材
【関連する記事】
- 3本目を組んだ。2021年。(5)ツルバラ用のオベリスク制作。
- 2本目を組んだ。2021年。(4)ツルバラ用のオベリスク制作。
- 1本目を組んだ。2021年。(3)ツルバラ用のオベリスク制作。
- 横板を切った。2021年。(2)ツルバラ用のオベリスク制作。
- 木部保護塗料で塗装した。2021年。(1)ツルバラ用のオベリスク制作。
- 横板を張って完成した。2020年。ツルバラ用のフェンス制作<5>
- 柱部分を組み立てた。2020年。ツルバラ用のフェンス制作<4>
- 横向きに設置する板を木部保護塗料で塗装した。2020年。ツルバラ用のフェンス制作..
- 柱部分をカットして木ねじ用のガイド穴を空けた。2020年。ツルバラ用のフェンス制..
- 木部保護塗料で塗装した。2020年。ツルバラ用のフェンス制作<1>