白い花がたくさん咲いた。
オステオスペルマム アキラ。2019年。花
順調に育っている。
<オステオスペルマムのメモ>
置き場所
外の日なた
寒さに強い。耐寒温度は-5度
高温多湿に弱い、鉢植えは長雨に晒さない
みずやり
水控え目
肥料
液体肥料を10日に1回
真夏と真冬は成長が鈍っているので肥料をやめる
植え替え・植え付け
鉢植えの場合、花が咲き終わったら梅雨前に株全体を1/3ほどに切り戻して土を半分くらい落として、新しい用土で植え替える。
用土
水はけのよい土
赤玉土(小粒)7:腐葉土3
参考にしたサイト。
http://www.yasashi.info/o_00022g.html
http://sodatekata.net/flowers/page/205.html
<オステオスペルマム>
オステオスペルマム アキラの花がまた咲きだした。2019年。花
オステオスペルマム アキラの花が増えて来た。2019年。花
オステオスペルマム アキラの苗を地植えした。2019年。花
オステオスペルマム アキラの苗がホームズで54円だったのでを7個買って来た。2019年。花
オステオスペルマム セレニティ ローズマジックの花がたくさん咲いた。2017年。花
オステオスペルマム セレニティ ローズマジックの花が咲いた。2017年。花
オステオスペルマムを鉢に植えた。2016年。花
オステオスペルマムをホームズで4個買って来た。2016年。花
ラベル:オステオスペルマム
【関連する記事】
- 深い紫が庭を彩る!スーパーサルビア ロックンロール ディープパープル Salvi..
- 真っ赤に染まる絶景!モミジ 真っ赤になった。2024年12月30日
- モミジ 2024年12月30日
- 冬の庭を彩るピンクの妖精!サザンカの花が咲いた。2025年1月8日
- エビーナアンナ ベロペロネ Beloperone⠀黄緑の花が咲いた。2024年1..
- モミジ綺麗に紅葉してきた。2024年12月23日
- 鮮やかな黄色の花が咲くユリオプスデージー Euryops pectinatus⠀..
- 庭の様子2024年12月19日。バラがまだポツポツと咲いている。
- 日本固有の美しさ:イソギク Chrysanthemum pacificum⠀黄色..
- 大型のサルビア:サルビア・レウカンサ Salvia leucantha⠀紫の花が..