風呂場のシャワーから水がもるので直した。
交換したのは開閉ユニット部 TH577とついでに926102W スペーサ(THA1-6)も換えた。
混合水栓TOTO TMG40CRXの水漏れ修理。
https://amzn.to/2MRJpif
https://amzn.to/2wdpPn8
本体。TOTO TMG40CRX
マイナスドライバで左右の止水栓を締めて水を止める。
右のハンドルを引き抜く。水平に引っ張れば抜ける。
インデックスを外す。
ナットを外す。
スペーサーを外して開閉ユニットをプライヤーで引き抜く。
開閉ユニットはかなり固かったの力を入れて引き抜いた。
上が外したパーツで下が交換用のパーツ。
再利用するパーツは歯ブラシで掃除した。
新パーツを取り付ける。
凸部を併せるとピッタリ繋がる。
ナットを締め付ける。
インデックスを取り付ける。
切り換えハンドルを取り付ける。
金属部分がクリック板ばねでシャワーとカランを切り換えるときにカチカチ音が鳴る。音がカチカチなっていれば交換する必要な無いと感じた。特にへたりは無かったけど買ったので一応交換したけど。
止水栓をマイナスドライバで戻して完成。
水漏れは問題なく直った。
<水道関連エントリー>
おふろば補修剤 白色 150g BSU-2を買った。補修剤。
風呂場の混合水栓TOTO TMG40CRXが水漏れするので開閉ユニット部 TH577交換して修理した。開閉ユニット
風呂場の混合水栓TOTO TMG40CRXが水漏れするので交換用に926102W スペーサーを買った。スペーサー
風呂場の混合水栓TOTO TMG40CRXが水漏れするので交換用に開閉ユニット部 TH577を買った。開閉ユニット
台所の混合栓、TOTO TKG30URXが水漏れするのでカートリッジ THY582Nを交換して直した。
TOTO カートリッジ THY582Nを買った。水栓金具補修パーツ
![]() | 開閉ユニット部 TH577 TOTO TOTO 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連する記事】