大きく破れたので張り替えた。
網戸張り替え。網戸
破れた箇所。
外したネット。
ネットをクリップで留めて仮止めする。
周りの余ったネットを切る。
カッターで切ると余計な部分も切りそうなのでハサミで切った。
黒だと締まって見える。外はよく見える様な気がする。
作業は1時間ぐらいで終わった。
これで蚊の侵入を防げる。
<網戸のエントリー>
ダイソーで網戸クリーナーを買って来た。掃除道具。100均
網戸が破れたの黒いネットに張り替えた。網戸
ダイオ化成 アルミ網戸 張り替え用 カッター付きローラーを買った。網戸
ダイオ化成 網戸用 網押えゴム 4.5mm×20m グレイ 太さ 4.5mmを買った。網戸
ダイオ化成 防虫網 クラウンネット 24メッシュ 91cm×6m ブラックを買った。網戸
![]() | ダイオ化成 アルミ網戸 張り替え用 カッター付きローラー ダイオ化成(Daio Kasei) 売り上げランキング : 6711 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ダイオ化成 防虫網 クラウンネット 24メッシュ 91cm×6m ブラック ダイオ化成(Daio Kasei) 売り上げランキング : 831 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ラベル:網戸
【関連する記事】
- 高反発マットレストッパー シングル 7cmをニトリで買って来た。寝具
- 山善 ガーデンマスター モザイクチェア2脚組 HMC-87を追加で買った。202..
- アプローチにレンガを敷いた。2022年。庭作り
- パーゴラの下にレンガを敷いた。2022年。庭作り
- 決定版 DIYでできる! 壁・床リフォーム&メンテナンス百科を買った。本
- ツルバラ誘引用にに角材を組んだ。2022年。 庭作り
- ツルバラ誘引用にベランダの柱に角材を取り付けた。2022年。
- ツルバラ誘引用オベリスク状の柱を取り付けた。2022年。オベリスク
- 木製フェンスに木材防腐剤を塗った。2021年。ペンキ塗り
- 花壇のブロック補強に角杭を打った。2021年。杭