赤い花が3個咲いた。
赤いガーベラ。2018年。花
最初の花がそろそろ終わる。
ガーベラは花がすごく保つ。
<ガーベラのメモ>
置き場所
外の日なた
真夏は暑さを避け半日陰
みずやり
水控え目
肥料
液体肥料を週に1回
用土
水はけの良い有機質に富んだ土
培養土
赤玉土6:腐葉土4
赤玉土(小粒)5:腐葉土3:バーミキュライト2
植え替え
毎年植え替え 3月~4月
7月中に剪定する。
参考にしたサイト。
http://sodatekata.net/flowers/page/156.html
http://www.yasashi.info/ka_00011g.htm
<ガーベラのエントリー>
赤いガーベラの花が咲いた。2019年。花
赤いガーベラの花が3個になった。2018年。花
赤いガーベラが2個咲いた。2018年。花
赤いガーベラが咲いた。2018年。花
赤いガーベラがまた咲いた。2017年。花
赤いガーベラの花が増えてきた。2017年。花
2鉢目の赤いガーベラが咲いた。2017年。花
赤いガーベラが咲いた。2017年。花
赤いガーベラが綺麗に咲いた。2016年。花
赤いガーベラがまた咲いた。2016年。花
ピンクのガーベラが咲いた。2016年。花
赤いガーベラが咲いた。2016年。花
オレンジのガーベラが咲いた。2016年。花
ガーベラがホームズで100円だったので買って来たが400円だった。花
50円で買ったガーベラをプラ鉢に植えた。2015年。花
ガーベラがホームズで50円だったので3個買って来た。花
ガーベラが咲いた。花
ラベル:ガーベラ
【関連する記事】
- キャットテールの花。2022年。花
- ミヤコワスレ(ノシュンギク)を株分けして半分地植えにした。2022年。花
- ホームズでニチニチソウとインバチェンスとサルビアの種を買ってきた。2022年。種..
- スーパーベナが半額だったのでケイヨーデイツーで3個買って来た。2022年。バーベ..
- スーパーサルビア ロックンロール ブルーティアーズを2個ホームズで買って来た。2..
- ニチニチソウ(日々草)の苗をケイヨーデイツーで6個買って来た。2022年。花
- ショウブ(菖蒲)の花が咲いた。2022年。花
- サルビア ファリナセア(ブルーサルビア)の苗をホームズで20個買ってきた。202..
- ニチニチソウ(日々草)の苗をホームズで9個買って来た。2022年。花
- クンシラン(君子蘭)の花が咲きだした。2022年。花