デフォルトのフィルタリングモードのルール付自動モードだとEye-Fiの通信が遮断される。
対応はモードを対話モードにしてEye-Fi通信ブロックのウインドウで許可にしてルールを作ると通信できるようになる。
設定方法。
右下の詳細設定を選ぶ。
パーソナルファイヤーウォールを選んで詳細をクリック。
フィルタリングモードを対話モードに変更する。
対話モードにして写真を撮ってEye-Fiに通信をさせると通信対応のウインドウが出るのでそこで対応を許可にしてルールを設定すると問題なく通信できる。
対話モードのままだとダイアログが次々上がって面倒なのでEye-Fiのルールを設定したあとはルール付自動モードに戻した。
戻しても写真転送の通信は問題無くできる。
Eye-Fiが使えなくなった時はESET Internet Securityにしたのは失敗したかと思ったが問題なかった。
![]() | キヤノンITソリューションズ ESET ファミリー セキュリティ | 5台3年版 キヤノンITソリューションズ 2013-12-12 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連する記事】
- Mauknci 冷却ファン 12cm 冷却台を買った。2022年。冷却ファン
- バッファロー USBメモリ 32GB USB3.2 RUF3-K32GA-BK/..
- 玄人志向 STANDARDシリーズ PCI-Express x4接続 M.2スロ..
- Samsung 980 MZ-V8V500B/ECを買った。2022年。SSD
- ADATA AD4U320016G22-DTGNを買った。2022年。メモリ
- GIGABYTE B660M DS3H DDR4 (B660 1700 Micr..
- Samsung 980 MZ-V8V1T0B/IT (M.2 2280 1TB)..
- インテル INTEL CPU Core i5-12400Fを買った。2022年。..
- Handheld Wired Trackball Mice Mouseを買った。..
- 玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS 500W ATX電源 KRP..