ツルニチニチソウ。2017年。花
色んな所に群生して毎年咲く。
<ツルニチニチソウのメモ>
置き場所
外の半日蔭。
日陰に強い。
みずやり
水控え目
肥料
基本的には不要
開花いる時期に二週間に一回程度液肥
用土
水はけのよい土
茂りすぎたらツルを間引く
参考にしたサイト。
http://www.yasashi.info/tu_00002g.htm
http://sodatekata.net/flowers/page/417.html
<ツルニチニチソウのエントリー>
斑入りのツルニチニチソウを4個買って来た。2017年。花
ツルニチニチソウの花が咲きだした。2017年。花
斑入りのツルニチニチソウを2個買って来た。2016年。花
ツルニチニチソウの花が咲き出した。2016年。花
ラベル:ツルニチニチソウ
【関連する記事】
- 柿。2023/11/30 -Instagramの投稿 #flower #gar..
- ルリマツリ。2023/11/30 -Instagramの投稿 #flower ..
- イソギク。 -Instagramの投稿 #flower #garden #ga..
- ベニシダレ。2023/11/30 -Instagramの投稿 #flower ..
- イソギク。2023/11/27 -Instagramの投稿 #flower #..
- サザンカ。2023/11/27 -Instagramの投稿 #flower #..
- ツワブキ。2023/11/27 -Instagramの投稿 #flower #..
- 柿。2023/11/27 -Instagramの投稿 #flower #gar..
- アザレア。2023/11/23 -Instagramの投稿 #flower #..
- イソギク。2023/11/21 -Instagramの投稿 #flower #..