2017年02月10日

サザンカを日あたりが良い位置に移植した。2017年。木

日あたりが悪くて花が咲かず成長もイマイチのサザンカを移植した。
移植の適期でないけどやった。
サザンカ。2017年。木

サザンカを日あたりが良い位置に移植した。2017年-1.jpg

植える場所。

サザンカを日あたりが良い位置に移植した。2017年-2.jpg

掘った穴。

サザンカを日あたりが良い位置に移植した。2017年-3.jpg

移植前のサザンカ。キンモクセイの陰に入って日があまり当たらない。

サザンカを日あたりが良い位置に移植した。2017年-4.jpg

ほりあげた。

サザンカを日あたりが良い位置に移植した。2017年-5.jpg

サザンカを日あたりが良い位置に移植した。2017年-6.jpg

サザンカを日あたりが良い位置に移植した。2017年-7.jpg

サザンカを日あたりが良い位置に移植した。2017年-8.jpg

サザンカを日あたりが良い位置に移植した。2017年-9.jpg

サザンカを日あたりが良い位置に移植した。2017年-10.jpg

根を切ったので剪定して地上部も小さくした。

サザンカを日あたりが良い位置に移植した。2017年-11.jpg

後からしったんだけどサザンカは移植に弱いらしい。
ただ前の場所だと大きくならないし花も咲いた事がないので移植の価値はあるはず。

<サザンカのエントリー>
サザンカの花が1個だけ咲きだした。2017年。木
サザンカを日あたりが良い位置に移植した。2017年。木
ラベル:サザンカ 移植
posted by 02memo at 21:42| ガーデニング作業 | 更新情報をチェックする