シリーズファンなんだけどRPGになるので買うか迷っていたので試した。
新作を待ち望んでいたのに残念な結果だった。メインシステムの戦略を練るターン性のシミュレーションバトルが良かったのにモンハンみたいなデカイ剣を振り回して無双するアクションバトルになっている。スゲー微妙。
4人PTだけど主人公以外操作できず連打すればOKみたいな感じで何だコレ状態。
コレのために今までのシステムを捨てる意味がわからん。よさそうだったら買うつもりだったがコレは駄目っぽい。
チュートリアルが始まるぐらいまでは期待していた。
戦闘体験版はやってないので戦闘システムは初体験。
最初は土嚢に隠れて銃で遠距離攻撃から入る今までのパターンでやっていたんだけど味方が勝手に攻撃しだしたりして戦略もくそもない。
そして敵の側に行って剣を振り回すゲームだと気づく。この辺で嫌な予感に包まれる。
味方のAIも酷いけど敵の動きは更に酷い。
ボス戦でクソシステムと確信した。
仲間が何やってるか全くわからない。
今までのシステムでの新作をやりたかった。
PS4のマシンパワーで味方30人とか同時出撃で巨大マップの攻略とか。
前作までは戦闘に参加させられなかった2軍キャラも総動員で動かすのを夢見ていたのに4人PTのRPGにするとか意味わからん。
最初にRPG化を知った時に嫌な予感がしたが現実になった。
シナリオの続きは気になるがこれは買えない。
体験版を試した結果の残念感がFF15に似てる。
安く投げ売りされたら買うかも。
<戦場のヴァルキュリア関連のエントリー>
蒼き革命のヴァルキュリア 序章体験版をやってみた。PS4
戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校を始めた。
セガ祭りで戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 SEGA THE BESTを買った。PSP
ダウンロードコンテンツを買った。戦場のヴァルキュリア3
久々にゲームを最後までやった。 戦場のヴァルキュリア3
ラベル:PS4 戦場のヴァルキュリア
【関連する記事】
- レオ杯 グレードリーグ Aグループで1位になった。ウマ娘 プリティーダービー。2..
- マイニンテンドーオリジナルカレンダー2022をポイント交換した。2021年。カレ..
- キャンサー杯 グレードリーグ Aグループで1位になった。ウマ娘 プリティーダービ..
- ナイスネイチャがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲーム..
- セイウンスカイがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲーム..
- ウオッカがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲーム
- サクラバクシンオーがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲ..
- エルコンドルパサーがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲ..
- グラスワンダーがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲーム..
- シンボリルドルフがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲー..