シェフレラ・ホンコン。2016年。観葉植物
ダイソーで買った赤い鉢に植え替えた。
室内で育てる。
<シェフレラ(カポック)のメモ>
置き場所
冬は室内 夏は外
みずやり
水を好む
肥料
生育期間中に液体肥料を月に1~2回
用土
赤玉土(小粒)5:腐葉土3:川砂2
赤玉土(小粒)5:ピートモス3:パーライト2
植え替え
小さな鉢なら1年にごと、大きな鉢なら2年ごと
適期は5月~7月
参考にしたサイト。
http://www.yasashi.info/shi_00013g.htm
http://sodatekata.net/flowers/page/354.html
<シェフレラ(カポック)のエントリー>
シェフレラ・ホンコンがケイヨーデイツーで半額だったので買って来た。2016年。観葉植物
【関連する記事】
- 松のもみ上げ剪定をした。2022年。 #松剪定
- アリッサムの苗をホームズで4個買って来た。2022年。 #アリッサム
- ミヤコワスレ(ノシュンギク)を株分けして半分地植えにした。2022年。花
- ホームズでニチニチソウとインバチェンスとサルビアの種を買ってきた。2022年。種..
- スーパーベナが半額だったのでケイヨーデイツーで3個買って来た。2022年。バーベ..
- スーパーサルビア ロックンロール ブルーティアーズを2個ホームズで買って来た。2..
- ニチニチソウ(日々草)の苗をケイヨーデイツーで6個買って来た。2022年。花
- サルビア ファリナセア(ブルーサルビア)の苗をホームズで20個買ってきた。202..
- ニチニチソウ(日々草)の苗をホームズで9個買って来た。2022年。花
- 紫系のペチュニアの苗をホームズで4個買って来た。2022年。花