ハマギク。2016年。花
あまり手がかからないが毎年花が咲く。
<ハマギクのメモ>
置き場所
外の日なた
みずやり
水控え目
肥料
鉢植えは生育中に様子を見ながら液体肥料をやる。
用土
みずはけの良い土
培養土
赤玉土6:腐葉土4
植え替え
春、秋。
剪定
花後に茎を半分くらいに刈りこむ。
参考にしたサイト。
http://yasashi.info/ha_00049.html
http://sodatekata.net/flowers/page/704.html
<ハマギクのエントリー>
ハマギクがまた咲き出した。2016年。花
ハマギクが咲き出した。2016年。花
ハマギクの植え替えをした。2016年。花
ハマギクがたくさん咲いた。2015年。花
ハマギクが咲きはじめた。2015年。花
ハマギクが咲いた。花
ハマギクを鉢に植えた。花
ハマギクを50円で2個買ってきた。花
【関連する記事】
- モミジ綺麗に紅葉してきた。2024年12月23日
- 鮮やかな黄色の花が咲くユリオプスデージー Euryops pectinatus⠀..
- 庭の様子2024年12月19日。バラがまだポツポツと咲いている。
- 日本固有の美しさ:イソギク Chrysanthemum pacificum⠀黄色..
- 大型のサルビア:サルビア・レウカンサ Salvia leucantha⠀紫の花が..
- 庭を華やかに彩るスーパーサルビア ロックンロール ディープパープル Salvia..
- 壁面を覆うルリマツリ Plumbago auriculata⠀青い花が咲いた。2..
- ベニシダレ紅葉してきた。2024年12月15日
- 中央アメリカ原産の美しい花サルビア・レウカンサ Salvia leucantha..
- 深緑の葉と黄色い花:イソギク Chrysanthemum pacificum⠀黄..