ムクゲ。2016年。花
他の蕾はまだ硬い。
<ムクゲのメモ>
置き場所
外の半日蔭
みずやり
水控え目
肥料
冬の落葉時期に油粕と骨粉、開花時期には化成肥料
用土
水はけのいい土
植え替え
鉢植えの植え替えは春に暖かくなってくる3月頃
剪定
秋~春の落葉期(休眠期)
参考にしたサイト。
http://sodatekata.net/flowers/page/444.html
http://www.yasashi.info/mu_00006g.htm
<ムクゲのエントリー>
ムクゲが本格的に咲き出した。2016年。花
ムクゲの花が1個咲いた。2016年。花
ムクゲを12号鉢に植え替えた。2016年。花
ムクゲが咲いた。2015年。花
ムクゲがの花が大量に咲いた。花
ムクゲが咲いた。花
ムクゲの花が咲いた。花
ムクゲの剪定をした。花
ムクゲを買って来た。花
【関連する記事】
- 美しいアザレアで作る上品なガーデン~Azalea⠀ピンクの花が綺麗に咲いた。20..
- 美しい黄色い花が咲き乱れるレンギョウ~ Forsythia⠀黄色の花がたくさん咲..
- 春の陽光を受けて輝くカロライナジャスミン ~ Carolina jasmine⠀..
- 小さな宝石ムスカリで作る華やかな春の花壇 Grape hyacinth⠀紫の花が..
- 芳醇な香りと美しい色彩を楽しむ。ヒヤシンス Hyacinth⠀紫の花が咲いた。2..
- 落ち着いた庭を演出する―ミヤコワスレ Gymnaster⠀紫の花が咲きだした。2..
- 優雅な蘭の花―2025年4月4日、シンビジウムで贈るピンクの美学 Cymbidi..
- カランコエで迎える明るい春― kalanchoe⠀オレンジの花が咲いている。20..
- ペチュニアで描く春の風景― Petunia⠀紫の花が咲いた。2025年4月4日
- 赤い新芽が魅せるベニシダレ:春の始まりと秋の紅葉の両方を楽しむ Benishid..