サニーレタス。2016年。野菜
花が咲くまで収穫できるので長く保つ。
少しずつ食べながら育てられるのが良い。
参考にしたサイト。
http://www.sc-engei.co.jp/plant/vegetable/cultivate/100.html
<レタスのエントリー>
ベビーリーフレタス ガーデンベイビーの苗が70円だったので2個買って来た。2016年。野菜
サニーレタスが収穫できるぐらいまで育った。2016年。野菜
サニーレタスの苗を70円で4個買って来た。2016年。野菜
サニーレタスの苗が80円だったので2個買って来た。野菜
結球レタス オリンピアの苗がカインズで半額だったので2個買って来た。野菜
リーフレタスの苗をプランターに植えた。2015年。野菜
リーフレタスの苗を90円で2個買って来た。野菜
リーフレタスが食べられるぐらいまで育った。野菜
リーフレタスが順調に育ってきた。野菜
リーフレタスの苗をプランターに植えた。野菜
リーフレタスの苗を買って来た。野菜
【関連する記事】
- パセリの苗をホームズで買って来た。2019年。ハーブ
- 気温が下がってきたのでサニーレタス レッドファイヤーの苗を4個ホームズで買って来..
- ミニトマトに支柱を立てた。2019年。野菜
- アオジソ(大葉)の苗を地植えした。2019年。ハーブ
- ミニトマトの苗4種類8個をプランターに植えた。2019年。野菜
- アオジソ(大葉)の苗を2個買って来た。2019年。ハーブ
- ミニトマトの苗4種類8個をホームズで買って来た。2019年。野菜
- フキノトウを地植えした。2019年。
- ローリエ(月桂樹)がケイヨーデイツーで480円だったので買って来た。2019年。..
- サニーレタス レッドファイヤーの苗を4個ホームズで買って来た。2019年。野菜