2016年04月15日

ペチュニア カリプッチの植え替えをした。2016年。花

冬越ししたペチュニア カリプッチを一回り大きい鉢に植え替えた。
ペチュニア カリプッチ。2016年。

ペチュニア-カリプッチの植え替えをした。2016年-1.jpg

植え替える前。温室に入れて冬を越したので株は元気。

ペチュニア-カリプッチの植え替えをした。2016年-2.jpg

ペチュニア-カリプッチの植え替えをした。2016年-3.jpg

ペチュニア-カリプッチの植え替えをした。2016年-4.jpg

ペチュニア-カリプッチの植え替えをした。2016年-5.jpg

ペチュニア-カリプッチの植え替えをした。2016年-6.jpg

少し根を崩した。

ペチュニア-カリプッチの植え替えをした。2016年-7.jpg

ペチュニア-カリプッチの植え替えをした。2016年-8.jpg

ペチュニア-カリプッチの植え替えをした。2016年-9.jpg

ペチュニア-カリプッチの植え替えをした。2016年-10.jpg

ペチュニア-カリプッチの植え替えをした。2016年-11.jpg

ペチュニア-カリプッチの植え替えをした。2016年-1.jpg

今年も元気に花を咲かせてほしい。

<ペチュニアのメモ>
置き場所 
外の日なた
夏の暑さにも強い
寒さに弱い

みずやり
水を好む

肥料
花が咲いている期間は液体肥料を1週間に1回 4~10月

用土
水はけのよい土
培養土
赤玉土(小粒)7 腐葉土3

植え替え 
4月下旬~5月頃

30cmぐらいになったら摘芯する
梅雨前に茎全体を10cm位に切り戻す

参考にしたサイト。
http://sodatekata.net/flowers/page/175.html
http://www.yasashi.info/he_00001g.htm
http://www.suntory.co.jp/flower/gardening/howto/spring/safinia/

<ペチュニアのエントリー>
紫系のペチュニアの苗をホームズで5個買って来た。2020年。花
ペチュニア カリプッチの植え替えをした。2016年。花
冬越しに成功したサフィニアマックス グレープの花が咲き出した。2016年。花
ペチュニア ピクニックがまだ元気に咲いている。2015年。花
切り戻したサフィニアマックス グレープの花が咲き出した。2015年。花
ミリオンベルのイエローの花がたくさん咲いた。2015年。花
ペチュニア エコチュニアの切り戻しをした。花
サフィニアマックス グレープの切り戻しをした。花
ペチュニア カリプッチの切り戻しをした。花
ペチュニア ピクニックの切り戻しをした。花
サフィニアマックス グレープの花がたくさん咲いた。花
黒いペチュニアの花がたくさん咲いた。花
ペチュニア カリプッチの花がたくさん咲いた。花
ピンクのペチュニアの切り戻しをした。花
黒いペチュニアをホームズで3個買って来た。花
イエローにピンクが入ったペチュニアをホームズで2個買って来た。花
ミリオンベルのイエローをテラコッタ鉢に植えた。花
ペチュニア エコチュニアの花がたくさん咲いた。花
ピンクのペチュニアが大量に咲いた。花
ミリオンベルのイエローがケイヨーデイツーで半額だったので2個買って来た。花
ペチュニア ピクニックの花が増えてきた。花
サフィニアマックス グレープを鉢に植えた。花
サントリーのサフィニアマックス グレープがホームズで100円だったので4個買って来た。花
ペチュニア カリプッチのブルーを鉢に植えた。花
ペチュニア エコチュニアの赤2個を鉢に植えた。花
ペチュニア ピクニックのバイオレットを鉢に植えた。花
ペチュニア ピクニックのバイオレットを2個買って来た。花
ペチュニア カリプッチのブルーを買って来た。花
白いペチュニアを買って来た。花
ペチュニア エコチュニアの赤を2個買って来た。花
ピンクのペチュニアが咲いた。花
ピンクのペチュニアを2個を鉢に植えた。花
ピンクのペチュニアを2個買ってきた。花
ノースポールを鉢に植えた。花
白のペチュニアが大量に咲いた。花
赤白のペチュニアを2個買って来た。花
ペチュニアがホームズで50円だったので3個買って来た。花
ペチュニアが大きく育った。花
ペチュニア ダブルカスケードを鉢に植えた。花
ペチュニア ダブルカスケードをホームズで買って来た。花
黄色のペチュニアをプランターに植え替えた。花
紫のペチュニアを鉢に植え替えた。花
紫のペチュニアをホームズで買って来た。花
黄色のペチュニアをホームズで買って来た。花
posted by 02memo at 22:35| ガーデニング作業 | 更新情報をチェックする