2016年03月24日

ダイソーでレモンバームのタネを買って来た。2016年。ハーブ。100均

2個で100円なので1袋50円。
ハーブを植える場所を作って育てるので種を確保。
ハーブ苗は小さいのに微妙に高いので種から育てる。

ダイソーでレモンバームのタネを買って来た。2016年-1.jpg

ダイソーでレモンバームのタネを買って来た。2016年-2.jpg

種を買うと速攻で蒔きたくなるが種まき時期は4月中旬なのでまだ先。
今年は暖かいから早めで蒔いてしまいそう。

<レモンバームのメモ>
置き場所 
外の半日蔭
寒さに強い。耐寒温度-5度

みずやり
水を好む

肥料
生育期間は肥料が切れないように1週間に1回液肥

用土
水もちの良い肥えた土

植え替え
3~4年に1回植え替え
適期は4月~5月もしくは10月上旬

参考にしたサイト。
http://www.yasashi.info/re_00009g.htm
http://sodatekata.net/flowers/page/387.html

<レモンバームのエントリー>
レモンバームのタネを蒔いた。2016年。ハーブ。
ダイソーでレモンバームのタネを買って来た。2016年。ハーブ。100均
posted by 02memo at 17:14| ハーブ | 更新情報をチェックする