2016年03月24日

マンリョウ(万両)の植え替えをした。2016年。木

成長が鈍っていたので植え替えたらコガネムシの幼虫が大量にいた。
全部取り除いて少し小さい鉢に植え替えた。

マンリョウ(万両)の植え替えをした。2016年-1.jpg

他にも鉢植えのマンリョウがあったので植え替えた。

マンリョウ(万両)の植え替えをした。2016年-2.jpg

マンリョウ(万両)の植え替えをした。2016年-3.jpg

マンリョウ(万両)の植え替えをした。2016年-4.jpg

マンリョウ(万両)の植え替えをした。2016年-5.jpg

マンリョウ(万両)の植え替えをした。2016年-6.jpg

マンリョウ(万両)の植え替えをした。2016年-7.jpg

マンリョウ(万両)の植え替えをした。2016年-8.jpg

マンリョウ(万両)の植え替えをした。2016年-9.jpg

植え替えてから気づいたが鉢植えでなく地植えすればよかった。
鉢はまだあるので残りは地植えする。

<マンリョウのエントリー>
マンリョウ(万両)の実が赤くなった。2017年。木
マンリョウ(万両)の植え替えをした。2016年。木
マンリョウ(万両)に実が付いた。木
マンリョウ(万両)の実がなった。木
ラベル:マンリョウ
posted by 02memo at 15:33| ガーデニング作業 | 更新情報をチェックする