コンポストを移動した。2016年。
移動する前のコンポスト。
ガワを取ったあとに土を被せて更に放置で堆肥になる。
山のまま盛ると邪魔なので平らにならしてから土を盛る。
中の方は枯れ葉のままだった。
下の方は木の根が張っていて崩せない。クスノキの根元だったので仕方ない。
土を盛ってならした。
移動先に穴を掘った。
コンポストは見た目がアレなので置き場に困る。
置くと周りの美観を損ねるのがネック。
【関連する記事】
- 松のもみ上げ剪定をした。2022年。 #松剪定
- アリッサムの苗をホームズで4個買って来た。2022年。 #アリッサム
- ミヤコワスレ(ノシュンギク)を株分けして半分地植えにした。2022年。花
- ホームズでニチニチソウとインバチェンスとサルビアの種を買ってきた。2022年。種..
- スーパーベナが半額だったのでケイヨーデイツーで3個買って来た。2022年。バーベ..
- スーパーサルビア ロックンロール ブルーティアーズを2個ホームズで買って来た。2..
- ニチニチソウ(日々草)の苗をケイヨーデイツーで6個買って来た。2022年。花
- サルビア ファリナセア(ブルーサルビア)の苗をホームズで20個買ってきた。202..
- ニチニチソウ(日々草)の苗をホームズで9個買って来た。2022年。花
- 紫系のペチュニアの苗をホームズで4個買って来た。2022年。花