耐寒性常緑多年草。
アルメリア バレリーナ。2016年。
多年草なので大事に育てていく。
<アルメリアのメモ>
置き場所
外の日なた
夏は半日陰の風通しの良い場所
みずやり
水控え目
肥料
少なめ
夏と冬はやらない
肥料は植え付ける際に、ゆっくりと効くタイプの粒状肥料を土に混ぜ込む
春と秋に、液体肥料
用土
水はけのよい土
赤玉土(小粒)と川砂を同量混ぜ合わせたものに、2割程度腐葉土
植え替え
2~3年に1回
適期は3月~4月、9月~10月
大株になる前に株分け
参考にしたサイト。
http://www.yasashi.info/a_00055g.htm
http://sodatekata.net/flowers/page/142.html
<アルメリアのエントリー>
アルメリア バレリーナが咲いた。2016年。花
アルメリア バレリーナを買って来た。2016年。花
【関連する記事】
- 松のもみ上げ剪定をした。2022年。 #松剪定
- アリッサムの苗をホームズで4個買って来た。2022年。 #アリッサム
- ミヤコワスレ(ノシュンギク)を株分けして半分地植えにした。2022年。花
- ホームズでニチニチソウとインバチェンスとサルビアの種を買ってきた。2022年。種..
- スーパーベナが半額だったのでケイヨーデイツーで3個買って来た。2022年。バーベ..
- スーパーサルビア ロックンロール ブルーティアーズを2個ホームズで買って来た。2..
- ニチニチソウ(日々草)の苗をケイヨーデイツーで6個買って来た。2022年。花
- サルビア ファリナセア(ブルーサルビア)の苗をホームズで20個買ってきた。202..
- ニチニチソウ(日々草)の苗をホームズで9個買って来た。2022年。花
- 紫系のペチュニアの苗をホームズで4個買って来た。2022年。花