50円で買ってきたニチニチソウが良い感じで咲いている。
暑さで枯れていく植物が増えてきているので、日差しにも暑さにも強いニチニチソウはいい。
最近の昼時の日なたはヤバイ。
<ニチニチソウのメモ>
置き場所
外の日なた
みずやり
水を好む
水のやり過ぎによる過湿に気をつける
肥料
育成期間中に液体肥料を1週間に1回
用土
水はけが良い土
赤玉土(小粒)6:腐葉土4
苗の葉が8枚以上になったら、摘芯する。
参考にしたサイト。
http://sodatekata.net/flowers/page/211.html
http://www.yasashi.info/ni_00003g.htm
<ニチニチソウのエントリー>
赤いニチニチソウ(日々草)が咲いた。2015年。花
ニチニチソウ(日々草)がたくさん咲き出した。2015年。花
ニチニチソウ(日々草)がホームズで50円だったので6個買って来た。花
フェアリースター ホワイト(ニチニチソウ)を鉢に植えた。花
フェアリースター ホワイト(ニチニチソウ)が100円だったのでホームズで買って来た。花
ニチニチソウ(日々草)が咲いた。花
ニチニチソウ(日々草)が50円だったので3鉢買って来た。花
【関連する記事】
- 情熱的なオレンジの花とシックな銅葉。アルストロメリア・インディアンサマーの色彩が..
- 我が家のグラジオラス'白山'が咲きました!2025年7月8日
- 夏空に舞う青い妖精。アズーロコンパクトの繊細な美しさと、はかなくも力強い生命力。..
- 梅の収穫日記。庭の古い梅の木と向き合う梅仕事の始まり。2025年6月14日
- ビヨウヤナギはなぜ「未央柳」?楊貴妃の眉にたとえられた悲恋の物語。初夏の庭周回。..
- 紫色の宝石!アジュガ(Ajuga)の花を楽しむガーデニング⠀紫の花が咲いた。20..
- キラキラ春の微笑み ハナズオウ花蘇芳で作るかわいいガーデン Chinese re..
- シラン Bletilla⠀紫の花が咲きだした。2025年4月21日⠀シランは、B..
- 自然と対話する朝―2025年4月21日、庭の新緑と花々が語る春の育て方と魅力。早..
- ツツジ rhododendron⠀ピンクの花が咲きだした。2025年4月21日⠀..