ホームズで50円で買って来た苗が元気になってたくさん花を付けた。
毎年勝手に生えてくるインパチェンスとは違う花で新鮮。
50円は安かった。
<インパチェンスのメモ>
置き場所
外の半日蔭
みずやり
水を好む
肥料
春から秋に掛けて液肥を一週間に一回
用土
沃な土
赤玉土(小粒)6:腐葉土3:堆肥1
培養土
植え替え
苗の植え付けは霜の心配がなくなる5月以降
乾燥に弱い、水切れに注意
真夏は直射日光を避ける
参考にしたサイト。
http://sodatekata.net/flowers/page/176.html
http://yasashi.info/i_00002g.htm
<インパチェンスのエントリー>
冬越ししたインパチェンスが咲いた。2016年。花
インパチェンスが咲いた。2015年。花
インパチェンスがホームズで50円だったので2個買って来た。花
八重咲きのインパチェンスが咲いた。花
【関連する記事】
- キャットテールの花。2022年。花
- ミヤコワスレ(ノシュンギク)を株分けして半分地植えにした。2022年。花
- ホームズでニチニチソウとインバチェンスとサルビアの種を買ってきた。2022年。種..
- スーパーベナが半額だったのでケイヨーデイツーで3個買って来た。2022年。バーベ..
- スーパーサルビア ロックンロール ブルーティアーズを2個ホームズで買って来た。2..
- ニチニチソウ(日々草)の苗をケイヨーデイツーで6個買って来た。2022年。花
- ショウブ(菖蒲)の花が咲いた。2022年。花
- サルビア ファリナセア(ブルーサルビア)の苗をホームズで20個買ってきた。202..
- ニチニチソウ(日々草)の苗をホームズで9個買って来た。2022年。花
- クンシラン(君子蘭)の花が咲きだした。2022年。花