アサガオ(松風)の種を蒔いた。
一袋に種は17個入っていた。
一晩水に浸けてから蒔いた。
買った種なので一区画に1個ずつにした。
去年苗から育てて収穫した種は大量にあるので一区画に3個ぐらい蒔いた。
何年か前にダイソーで種を買った青いアサガオは種が大量にあるのでポッドを使わずにプランターにばらまいて土を被せた。個別に蒔くのが面倒くさくなってきていたのもある。
種を残しても仕方ないので全部蒔いたが量がかなりある。
<アサガオのメモ>
置き場所
外の日なた
みずやり
水を好む
肥料
液体肥料を1週間に1回
用土
培養土
培養土+牛ふん堆肥と川砂
葉っぱが8枚~10枚になったら芽の先を摘芯する
参考にしたサイト。
http://sodatekata.net/flowers/page/27.html
<アサガオのエントリー>
アサガオ(松風)の種から芽が出てきた。花
アサガオ(松風)の種を蒔いた。花
アサガオ(松風)の種をケイヨーデイツーで買って来た。花
ダイソーで園芸ネット 約270×180cmを買って来た。100均
アサガオが沢山咲くようになってきた。花
曜白朝顔 富士の桃(アサガオ)が咲いた。花
アサガオを摘芯した。花
アサガオの苗を鉢に植えた。花
朝顔 暁の紅 の苗をカインズで買ってきた。花
朝顔 暁の光 の苗をカインズで買ってきた。花
曜白朝顔 富士の桃の苗をカインズで買ってきた。花
アサガオを鉢に植え替えた。花
アサガオの芽が出てきた。花
2015年05月05日
アサガオ(松風)の種を蒔いた。花
posted by 02memo at 17:28| アサガオ
|
