春にになって咲き出した。
ただ新芽の部分に綿みたいな物がついていて、よくみたら害虫にやられて花芽も葉も縮れて大きくならない。
これは切らないと駄目かも。全部の新芽がやられている。
新芽が縮れて育たない。花芽も大きくならない。
葉が出ている茎の周りに白い綿というか埃の塊みたいのが付いていて中をほじくると白いクロワッサンみたいな形のイモムシがいる。
周りにはテントウムシを小さくしたみたいな茶色の虫が付いている。
このまま放っておいても新しい花も咲かないし芽も成長しないので今咲いている花が終わったら剪定して虫にやられている部分を捨てる。
<マーガレットコスモス(イエローエンジェル)のメモ>
置き場所
外の日なた
夏の暑さに強い
ある程度の耐寒性もある。耐寒気温は5度
みずやり
水控え目
肥料
生育期間に液体肥料を10日に1回 4~6月 9~10月
用土
培養土
植え替え
2年に1回。3月~4月頃
参考にしたサイト。
http://sodatekata.net/flowers/page/787.html
<マーガレットコスモスのエントリー>
マーガレットコスモス(イエローエンジェル)がホームズで100円だったので2個買って来た。2015年。花
マーガレットコスモス(イエローエンジェル)が咲いた。花
マーガレットコスモス(イエローエンジェル)を鉢に植えた。花
マーガレットコスモス(イエローエンジェル)がホームズで50円だったので4個買って来た。花
【関連する記事】
- 紫のクロッカスの花が咲いた。2021年。花
- 赤いツバキの花がたくさん咲いた。2021年。花
- 梅の花が満開になった。2021年。木
- マンモスイエロー(クロッカス)の花が増えてきた。2021年。クロッカス
- ジギタリス キャメロット ラベンダー2株とホワイト10株を地植えした。2021年..
- 梅の花が咲きだした。2021年。木
- ジギタリス キャメロット ラベンダー4株とホワイト2株を地植えした。2021年。..
- 赤いツバキの花が咲きだした。2021年。花
- ジギタリス キャメロット ラベンダーの苗を6株を地植えした。2021年。花
- マンモスイエロー(クロッカス)の花が咲きだした。2021年。クロッカス