2015年04月28日

シンビジウムの植え替えをした。花

シンビジウムの植え替えをした。
新しく買った2鉢と何年も放置していた6鉢の計8鉢植え替え。
2サイズ大きい鉢に植え替える簡単なやり方でやった。

シンビジウムの植え替えをした1.jpg

植え替える前の状態。他の植物が生えてきたりして弱っている。

シンビジウムの植え替えをした2.jpg

用土はシンビジウムの土に軽石を混ざた物をつかった。

シンビジウムの植え替えをした3.jpg


シンビジウムの植え替えをした4.jpg

根が張っている鉢もあるが、ほとんどが根も少なくっている。

シンビジウムの植え替えをした5.jpg

シンビジウムの植え替えをした6.jpg

シンビジウムの植え替えをした7.jpg

新しく買った鉢は根がしっかりしている。

シンビジウムの植え替えをした8.jpg

シンビジウムの植え替えをした9.jpg

シンビジウムの植え替えをした1.jpg

来年は全部の鉢で花が咲くように管理して育てる。
問題は冬に室内に入れる場所の確保。

<シンビジウムのメモ>
置き場所
室内 10度以上になったら戸外の日当たり
夏は日陰か半日陰で管理

みずやり
水控え目

肥料
3月~6月は根本に骨粉いり油粕
生育期間中は液肥を1~2週に1回

用土
洋蘭バーク
軽石単用
日向土6:パーライト4

植え替え 
2~3年に1回の割合で植え替え 3~4月

参考にしたサイト。
http://www.yasashi.info/shi_00005g.htm
http://sodatekata.net/flowers/page/180.html
http://happamisaki.jp-o.net/youran/cymbidium_client.htm

<シンビジウムのエントリー>
シンビジウムの花芽が伸びてきた。2015年。花
シンビジウムの植え替えをした。花
シンビジウムが咲いた。2015年。花
シンビジウムが500円だったので2個買ってきた。花
シンビジウムの花が咲いた。花
ラベル:シンビジウム
posted by 02memo at 20:12| ガーデニング作業 | 更新情報をチェックする