一斉に咲きだして満開状態。
放っておくと増殖しまくるので囲いを作って範囲を限定している。
囲いの中は密集して咲いて良い感じになる。
特に何もしなくても毎年綺麗な花が咲くので便利な植物。
<シランのエントリー>
シランの芽が出てきた。2016年。花
シランがたくさん咲いた。2015年。花
シランが咲きはじめた。2015年。花
シランが咲いた。花
【関連する記事】
- キャットテールの花。2022年。花
- ミヤコワスレ(ノシュンギク)を株分けして半分地植えにした。2022年。花
- ホームズでニチニチソウとインバチェンスとサルビアの種を買ってきた。2022年。種..
- スーパーベナが半額だったのでケイヨーデイツーで3個買って来た。2022年。バーベ..
- スーパーサルビア ロックンロール ブルーティアーズを2個ホームズで買って来た。2..
- ニチニチソウ(日々草)の苗をケイヨーデイツーで6個買って来た。2022年。花
- ショウブ(菖蒲)の花が咲いた。2022年。花
- サルビア ファリナセア(ブルーサルビア)の苗をホームズで20個買ってきた。202..
- ニチニチソウ(日々草)の苗をホームズで9個買って来た。2022年。花
- クンシラン(君子蘭)の花が咲きだした。2022年。花