カインズで30円で買った苗が立派に育った。
タカノツメは実の数が多いと辛みが薄くなるので数を少なくした方が良いらしいのだが、勿体なくて付いた実はそのままで育てた。
見た目は良い感じで来ている。そろそろ収穫時期。
<タカノツメのエントリー>
タカノツメを収穫した。野菜
タカノツメの実が赤くなってきた。野菜
タカノツメの苗をカインズで買ってきた。野菜
【関連する記事】
- パセリの苗をホームズで買って来た。2019年。ハーブ
- 気温が下がってきたのでサニーレタス レッドファイヤーの苗を4個ホームズで買って来..
- ミニトマトに支柱を立てた。2019年。野菜
- アオジソ(大葉)の苗を地植えした。2019年。ハーブ
- ミニトマトの苗4種類8個をプランターに植えた。2019年。野菜
- アオジソ(大葉)の苗を2個買って来た。2019年。ハーブ
- ミニトマトの苗4種類8個をホームズで買って来た。2019年。野菜
- フキノトウを地植えした。2019年。
- ローリエ(月桂樹)がケイヨーデイツーで480円だったので買って来た。2019年。..
- サニーレタス レッドファイヤーの苗を4個ホームズで買って来た。2019年。野菜