生命力が強くて、花も年中咲いているので手間がかからなく育てやすい花。
折れる前の本体の方も花が咲いている。
折れた枝を捨てないで良かった。
<ゼラニウムのメモ>
置き場所
外の日なた
暑さに弱い
真夏の暑さに弱く、夏は涼しい場所がいい。
30℃を超すと弱る。
みずやり
水控え目
過湿を嫌う
肥料
育成期間中に液体肥料を1~2週間に1回 4月~6月 9月~11月
年に1回~2回有機石灰や苦土石灰など、石灰質を株元に適量与える。
用土
水はけが良い土
培養土に赤玉土たす
赤玉土7:腐葉土3
植え付けの適期
3月~4月、9月
茎が伸びすぎたら短く切り戻す
参考にしたサイト。
http://sodatekata.net/flowers/page/71.html
http://yasashi.info/se_00002g.htm
<ゼラニウムのエントリー>
薄いピンクのゾナル・ゼラニウムを買ってきた。花
雪で折れたゼラニウムを別の鉢に挿して育てたら花が咲いた。花
アイビーゼラニウムが咲いた。花
ゼラニウムが雪で折れた。花
夜の大雪が降ると電気が瞬断して作業が捗らない。
大きい鉢に植え替えた花が雪で折れた。花
雪が凄くで荷物を配達できないとヤマトから連絡がきた。
大きい鉢に植え替えた花が更に育ってきたが雪で駄目になりそう。花
【関連する記事】
- 紫の美しさを楽しむ:サルビア・レウカンサ Salvia leucantha⠀紫の..
- イソギク Chrysanthemum pacificum⠀黄色の花が咲きだした。..
- 紫色の魔法:スーパーサルビア ロックンロール ディープパープル Salvia h..
- 青い花のシンフォニー:ルリマツリ Plumbago auriculata⠀青い花..
- 紫の花で庭を彩る美しい多年草。サルビア・レウカンサ Salvia leucant..
- 春から冬まで楽しめるスーパーサルビア ロックンロール ディープパープル Salv..
- 長く咲く青い花を楽しむ!ルリマツリ Plumbago auriculata⠀青い..
- 甘い秋の味覚、柿 Persimmon⠀良い色になった。2024年11月19日
- 庭のアクセントに最適!ランタナ Lantana camara⠀オレンジの花が咲い..
- 黄色の花が美しいユリオプスデージー Euryops pectinatus⠀黄色の..