読み終わるの半年以上かかった。
新訳は読みやすいってことだったけど、それでも個人的には読みずらかった。内容も難しいので読むのに覚悟がいる。
ディストピア物なので楽しい雰囲気などはなく圧迫感が最後まで続く。
一九八四年 (ハヤカワepi文庫)
1949年に出版された本だけど今読んでもそれほど違和感はない。
密告が推奨される相互監視社会の話で見方を変えれば今の日本も失敗を許さない監視社会みたいな物だし。
日本はすばらしい新世界 オルダス ハクスリー (著)に近い感じのディストピアかも。
皆が物質的には優雅に暮らしているが実際はガチガチに固められていて枠から出たり、レールから外れるとリカバー不能で生きずらい世界みたいな。
<関連エントリー>
一九八四年 ジョージ・オーウェル (著)を読んだ。本
一九八四年 ジョージ・オーウェル (著)を買った。電子書籍 [Kindle版]
すばらしい新世界 オルダス ハクスリー (著)を読んだ。本
すばらしい新世界 オルダス ハクスリー (著)を買った。本
![]() | 一九八四年 (ハヤカワepi文庫) ジョージ・オーウェル 高橋 和久 高橋和久 早川書房 2009-07-18 売り上げランキング : 322 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫) ジョージ・オーウェル 高橋和久 早川書房 2009-07-18 売り上げランキング : 1083 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | すばらしい新世界 (光文社古典新訳文庫) オルダス ハクスリー Aldous Huxley 光文社 2013-06-12 売り上げランキング : 4840 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連する記事】
- 小飼弾の超訳「お金」理論 小飼 弾 (著) を買った。本
- 不全世界の創造手 小川 一水 (著)を買った。本
- 宇宙【そら】へ 下 メアリ・ロビネット・コワル (著)を買った。本
- 宇宙【そら】へ 上 メアリ・ロビネット・コワル (著)を買った。本
- 星系出雲の兵站-遠征-5 林 譲治 (著)を買った。本
- 進化の設計者 林 譲治 (著)がamazonアウトレットに有ったのでを買った。本..
- 星系出雲の兵站-遠征-4 林 譲治 (著)を買った。本
- ワン・モア・ヌーク 藤井太洋 (著)を買った。小説
- Adobe Photoshop オート機能完全攻略 CS6/CS5/CS4対応版..
- 星系出雲の兵站-遠征-3 林 譲治 (著)を買った。本