ソースとかの入れ物。
ソースを入れとして使うのではなくプラモ塗装用溶剤の薄め液を入れて使うために買って来た。
ノズル部分のカットする位置を調整して出る量を調整出来る。
薄め液を入れて試してみた。
これは使える。
使わない時は竹串の尖っている方を刺してフタにする。
100均アイテムはプラモ用に転用できる物が多い。
<関連エントリー>
フルプラ ジェットオイラー 立型 NO.200を買った。
ダイソーで調味料ボトル 大を買って来た。100均
ダイソーでフレンチボトル ミニを3個買って来た。100均
ダイソーでニューボーン丸皿 約6.5cmを5枚買って来た。100均
ダイソーで使いすてパレットを買ってきた。100均
【関連する記事】
- ダイソーでブックスタンド三角型を4個買って来た。2022年。 #100均 #ダイ..
- ダイソーでコンベックスメジャーを買って来た。2022年。 #100均 #ダイソー..
- ダイソーで充電しながら使える折りたたみゲームスタンドスタンドを買って来た。202..
- ダイソーでツルバラの誘引用に麻ひもを2種類買って来た。2022年。 #100均
- ダイソーでダイヤモンドクリーナーを買って来た。100均。掃除道具
- ダイソーで底洗いボトルブラシを買って来た。100均。キッチンブラシ
- ダイソーで泡立ちバツグン丈夫で長持ちネットスポンジを買って来た。100均。スポン..
- セリアでボトル洗スポンジを買って来た。100均。スポンジ
- セリアで10ピンチハンガーを買って来た。100均。洗濯道具
- ダイソーでジャンボピンチ 4PCSを買って来た。100均。洗濯ばさみ