何年か前に植えた球根が毎年咲く。
最初は立派な花が咲いたが年々しょぼくなる。
球根を植えた鉢はそのまま放置してしまうことが多い。
そのまま放置していても毎年芽は出てくる。
ヒヤシンスは一応花が咲くが、チューリップは芽がでても葉が成長するだけで花は咲かない。
<ヒヤシンスのエントリー>
白いヒヤシンスを買ってきた。花
ヒヤシンスの花が咲いた。花
【関連する記事】
- キャットテール Cat tail⠀赤い花が咲いた。2024年9月29日
- 秋の庭を彩るサルビア・レウカンサ Salvia leucantha⠀紫の花が咲い..
- 長期間楽しめる!ルリマツリ Plumbago auriculata⠀青い花がたく..
- 2024年9月25日、我が家のヤブラン(Liriope muscari)が見事に..
- スーパートレニア カタリーナ アメジスト:夏を彩る、初心者にもおすすめの最強花!..
- 秋の庭を彩る!シュウカイドウの育て方と魅力を徹底解説。シュウカイドウ Begon..
- 夏のガーデニングにおすすめ!赤い花が美しいキャット・テール Cat tail⠀赤..
- ニチニチソウ periwinkle⠀また花が増えてきた。2024年9月23日⠀暑..
- プレクトランサス Plectranthus⠀紫の花が咲いた。2024年9月23日..
- キャットテール Cat tail⠀赤い花が咲いた。2024年9月21日⠀キャット..