塗料の瓶収納用の専用棚。ダンボール製。
塗料の瓶の収納は過去に幾つか試したが決定打がなく結局ステンレストレイに平置きで重ねている。
塗料の量も増えてきて限界なので専用棚を試す事にした。
Mr.カラー&水性ホビーカラー収納BOX
パッケージ。
破損は袋の横が裂けていた。
本体には問題なし。
組み立てた。
専用設計なので瓶はピッタリ収まる。
クレオスの瓶は12本、ガイアの瓶も12本はいる。高さも問題なし。
タミヤのエナメルは16本入る。
肝心の使い勝手の方が微妙。
ダンボール製なのでスベリがイマイチで引き出しを出しずらい。
引き出す時に箱全体が滑って引き出しでなく全体が出てくる。
本体の上に物を置いて重さをかけて固定しようとすると、重みで引き出しが引き出し難くなる。
本体の上に物を置かなくても、上段に塗料をマックス入れると下の段が重みで引き出しが引き出し難くなる。
日常的に出し入れで使うには駄目っぽい。
コレを複数買いして並べたくは無いってのが感想。
<塗料収納のエントリー>
塗料の瓶保管用に山田化学 CHEST5 DK-5を買って来た。伝票整理ケース
クレオス Mr.カラー&水性ホビーカラー収納BOXがamazonアウトレットに有ったので買った。
ニトリで3段トレー(エスペランサ SL)を買ってきた。
シルクでA4の蓋付き収納トレイを買ってきた。
【関連する記事】
- ファブリーズ 消臭スプレー 布用 W除菌 本体 370mLを買った。除菌剤
- アイメディア たためるエクササイズマットを買った。2021年。ヨガマット
- エレコム クリーニングリキッド ディスプレイ用 除菌 帯電防止効果 CK-DP6..
- PluieSoleil ティーポット 耐熱ガラス 350mlを買った 紅茶ポット..
- HAKUBA 防湿用品 ジャンボ カビ・ストッパー P-825を買った。防湿剤
- サンナップ CHA-60M [お茶パック 60枚入]を買った。茶こし袋
- ホームズで安くなっていた茶碗を買ってきた。2020年。食器
- 藍花の茶碗がホームズで398円だったので買ってきた。2020年。食器
- 藍花の湯飲みがホームズで398円だったので買ってきた。2020年。食器
- 熊手を2種類ホームズで買って来た。掃除道具