ずっと読んでいるので毎月買っている。記事は一般的な人の興味がある物が特集されるけど、個人的にはずれてきた。
日経 TRENDY (トレンディ) 2013年 10月号 [雑誌]
巻頭特集が
安くなる! 速くなる! Wi-Fi、LTE、テザリング
通勤、通学するのが当たり前のなのでモバイル関連の話題は皆興味があるはず。
でも俺は出かけないので興味なし。
スマフォも捨ててモバイル通信器機はPHSのガラケーのみ。使っているのはWILLCOM SOCIUS WX01Sって端末。電話とメールしか使えないけど俺には十分。
記事も自分に関係ないと適当にしか読まない。
気になったのが特集2の
【リフォーム】値頃な定額サービスが増加! 的を絞った改修・補修でコストを抑える・・・
台所の排水が水漏れするようになったり、キッチンの下の棚が腐って抜けたりしてリフォームを検討していたので役立った。
家が古いのでリフォームに小出しに金をかけるなら立て直し費用として貯めておき、決断ついたら投入したほうが合理的な気がするんだけど中々立て替えには踏み切れない。
記事を読むと適度にメンテナンスをすれば50年は保つみたいな内容だったので、それもありなような気がしてきた。この問題は答えが出ない。
立て替えかリフォームか、賃貸か持ち家みたいに答えがでない問題。
<関連エントリー>
日経 TRENDY (トレンディ) 2013年 11月号を買った。雑誌
日経 TRENDY (トレンディ) 2013年 10月号を買った。雑誌
![]() | 日経 TRENDY (トレンディ) 2013年 10月号 [雑誌] 日経BP社 2013-09-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連する記事】
- 小飼弾の超訳「お金」理論 小飼 弾 (著) を買った。本
- 不全世界の創造手 小川 一水 (著)を買った。本
- 宇宙【そら】へ 下 メアリ・ロビネット・コワル (著)を買った。本
- 宇宙【そら】へ 上 メアリ・ロビネット・コワル (著)を買った。本
- 星系出雲の兵站-遠征-5 林 譲治 (著)を買った。本
- 進化の設計者 林 譲治 (著)がamazonアウトレットに有ったのでを買った。本..
- 星系出雲の兵站-遠征-4 林 譲治 (著)を買った。本
- ワン・モア・ヌーク 藤井太洋 (著)を買った。小説
- Adobe Photoshop オート機能完全攻略 CS6/CS5/CS4対応版..
- 星系出雲の兵站-遠征-3 林 譲治 (著)を買った。本