PDFの縦書き資料とかテキスト系の電子書籍とか、あと漫画なんかもそう。集中して画面を凝視するタイプのコンテンツを長時間見ると目が疲れて視界の端がぼやけるような感覚になる。
長時間っていうのは6時間とかなんで長すぎるのが原因の気もするが以前は全然OKだった。
原因としては
・モニタが駄目
・老化して目の機能が落ちた
のどちらか両方だと思う。
ゲームをやったり、webを見たりなら1日中やっていても問題ない。
縦読みテキストを凝視する状態が長時間つづく時に症状がでる。
3月にモニタをDELL U3014 30インチワイドモニタに変更しているのでコレが原因の可能性もある。
解像度が高くて色々捗って最高なんだけど、目に優しいかどうかは別問題。
PCモニタを見ないって選択は無理だし、目に良くない環境も駄目なので可能な限りの解決策を模索しないとならい。
取りあえずモニタの輝度とコントラストを下げてみた。
輝度 8、コントラスト 25に落とした。暗めだけど目には優しそうな感じになる。
せっかく買った大型モニタなのでこいつを使わないっては勿体ないので、縦書きテキスト読むときだけ違うモニタにすればOKな気がしてきた。
問題になる縦書きテキストを読むときは他のウインドウを見ながらとかでなく、ソレのみを集中して読むので別モニタでも問題はないので。
で、どんなモニタが良いのかを2chで調べた。
ハードウェア板に、目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶があるのでそこのまとめwikiを見た。
http://wiki.nothing.sh/1752.html
一番最初にEIZO FlexScan L997が載っている。
このモニタを持っている。フルHDが主流になって交換して使わなくなったけど保管してある。
買った時に高かったので手放すが勿体なくて取っておいたのが2台有る。
まとめwikiに危険 (短時間でも疲れる場合有り)になっているEIZO FlexScan S2410Wを今でも2台使っている。この辺も目に優しくないのかもしれない。
モニタの交換して環境改善をする。追加出費無しでいけそうで良かった。
<関連エントリー>
PCモニタで縦書きテキストを長時間読むと異様に目が疲れる。
DELL U3014 30インチワイドモニタを設置した。モニタ 消費電力測定
DELL U3014 30インチワイドモニタを買った。モニタ
エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026 4台をメタルラック棚板に設置した。モニタアーム
![]() | エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026 エルゴトロン 売り上げランキング : 206 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連する記事】
- Chefal 腰コルセット を作業時の椎間板ヘルニア対策で買った。2022年。コ..
- TePe 歯ブラシ スプリーム 10本を買った。2021年。歯ブラシ
- バトラー デンタルリキッドジェル 80ml × 6本を買った。2021年。液状ハ..
- アイメディア たためるエクササイズマットを買った。2021年。ヨガマット
- ユニリーバ ライフボーイ アルコールハンドジェル 500mlを買った。2021年..
- マスク 広耳 50枚入 使い捨て 不織布 3層構造 (普通サイズ) を買った。2..
- 3層プリーツマスク ブルー 30枚入を2個モノタロウで買った。2020年。マスク..
- 近江兄弟社メンターム 85gを買った。2020年。塗り薬
- クリニカアドバンテージ なめらかスリムフロス 40mlを2個を買った。フロス
- smile mode 足首用 メッシュサポーター ブラック Lを追加で買った。サ..