2013年07月11日

東芝 TOSHIBA RAS-281EP(W)をヨドバシでポチった。エアコン

東芝 TOSHIBA RAS-281EP(W)をヨドバシでポチった。
店に出向くのが面倒なので何時ものように通販にした。機種選別で色々調べたが、それほど差がなさそうなのでヨドバシで人気順のトップにある東芝にしておいた。今使っているのは東芝だったし。

ヨドバシweb 70,200円。

東芝-TOSHIBA-RAS-281EP(W)をヨドバシでポチった1.jpg

エアコンを通販で買っていいか少し悩んだがヨドバシのシステムは良く出来ている。
工事についてもネットで収集出来る情報は選択式で選ばせて不安なら電話をかけて貰える。

工事日程については電話がかかってきて調整になる。この辺はさすがヨドバシ。アマゾン好きの俺でも今回はアマゾンは避けた。

本体以外の費用は
・エアコン標準取り外し工事 5,250 円
・エアコン標準工事(2.2~3.9kw)10,290 円
・リサイクル搬送費 525 円

全部で86,265 円。

なるはやで設置してもらいたい。今日は曇っているので少し楽だ。

<関連エントリー>
東芝 TOSHIBA RAS-281EP(W)が来た。エアコン
東芝 TOSHIBA RAS-281EP(W)をヨドバシでポチった。エアコン
エアコンは通販で買ってもOKなのか悩む。
エアコンが壊れた。
posted by 02memo at 11:09| 家電 | 更新情報をチェックする