2013年06月02日

<381>モリナラ地下洞で結晶作りをするためにLV55盗賊のLV上げを再開した。DQ10

モリナラ地下洞で結晶作りをするためにLV55盗賊のLV上げを再開した。
結晶が1,230ゴールドぐらいになったので、作らない訳にはいかないので、結晶化可能なLVで放置していた盗賊のLV上げを再開した。グール狩りはLV64まで結晶作りが可能。

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
ドラゴンクエストX、プレイ中381-1.jpg

ツメのスキル振ってないので弱い。タイガークローも無い。タイガーが下方修正されたらしいけど、使ってないのでよくわからない。強い内に使っておけばよかったと少し後悔はある。

ドラゴンクエストX、プレイ中381-2.jpg

なにも考えずにモリナラ地下洞にきたけど、にちりん装備してないのでゾンビ狩りにこだわる必要がなかった。
来てしまったのでサポの契約が切れるまでは粘るけど。

ドラゴンクエストX、プレイ中381-3.jpg

バージョンアップ後はサポ契約の48時間が来る前に依頼書が貯まりすぎてカバンを圧迫して戻らないとならなくなる。クソみたいな依頼でも捨てるのは勿体ないので。

<続き>
<382>WiiのUSBメモリのデータが飛んだ。DQ10

<ドラゴンクエストXのエントリー>
<382>WiiのUSBメモリのデータが飛んだ。DQ10
<381>モリナラ地下洞で結晶作りをするためにLV55盗賊のLV上げを再開した。DQ10
<380>土曜のメギストリスが激混みで耐えられず敢えなく撤退した。DQ10
<379>ちいさなメダルが貯まったので、ちからのペンダントを合成してきた。DQ10
<378>にちりんを使いたいので武道家のLV上げを再開した。DQ10
<377>メンテ開けのメギストリスが、がら空きで超快適だった。20分限定だったけど。DQ10
<376>依頼書が金策になるらしいので、適当な値段で売るのをやめた。DQ10
<375>クエストをやる気がしないので、猿のようにリュウイーソー狩りを続けている。DQ10
<374>メギストリスでマジックアーマーに全滅させられても蘇生してもらえる。DQ10
<373>リュウイーソー狩りまくりで僧侶もLV70になってカンストした。DQ10
<372>複垢で、にちりん担いでのリュウイーソー狩りは業者っぽくて通報されそう。DQ10
<371>攻撃力+22のにちりんのこん+3を296,800ゴールドで買ったぜ。DQ10
<370>魔法使いでもメギストリスでリュウイーソー狩りをしている。DQ10

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン

スクウェア・エニックス 2013-03-30
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン Wii U プレミアムセットドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン Wii U プレミアムセット

任天堂 2013-03-30
売り上げランキング : 242

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【Wii U/Wii】ドラゴンクエスト メタルスライムキーボード (PCにも対応)(アイテムコード同梱)【Wii U/Wii】ドラゴンクエスト メタルスライムキーボード (PCにも対応)(アイテムコード同梱)

ホリ 2013-03-30
売り上げランキング : 95

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
posted by 02memo at 22:56| ドラクエ10 | 更新情報をチェックする