この狩り場が一番だ。でもやっぱりあいつがいた。半月振りなのに同じBOTが規則的な動きをしている。ずっといたと思われる。
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
色んな狩り場を試して、ココが最高だと再認識した。拠点から近い、敵が密集していて狩りやすい。青宝箱回収しやすい。金策も可能。
色んな所を試すならずっとココでいいような気がしてきた。昔のピンクモーモン狩りと一緒。慣れると体が作業を覚えるので凄く楽。
BOTが大量に沸くと敵の争奪戦になって駄目だけど、それ以外は問題ない。
良い条件だからBOTが集まるんだけど。
今は賢者のLV上げ中でLV43。サポPTは賢者LV43、バトルマスターLV43、盗賊LV43。
新職が相当使える。この辺から上の新職のLV帯はフルパッシブが殆どで層が凄く厚い。他の職の40代はカスばっかだけど、別世界になっている。
ヒーリングは賢者でOKなので僧侶は要らない。賢者は回復魔力が僧侶より劣るけど、豊富なMPで十分カバー出来る。アタッカーとしても強力。
バトルマスターも火力が凄くて使える。前はLV43ぐらいだとメタルハンター、ひとくいサーベル相手だと少し苦戦していたが、今は余裕。狩るスピードも早い。
BOTは無視して、またここに籠もることした。
<続き>
<291>ドラゴンクエストX、プレイ中。やっぱり海のとける洞くつの奥はBOTだらけだった。ドラクエ10
<ドラゴンクエストXのエントリー>
<291>ドラゴンクエストX、プレイ中。やっぱり海のとける洞くつの奥はBOTだらけだった。ドラクエ10
<290>ドラゴンクエストX、プレイ中。再び海のとける洞くつに帰ってきた。ドラクエ10
<289>ドラゴンクエストX、プレイ中。ダークペルシャを2000匹倒した。ドラクエ10
<288>ドラゴンクエストX、プレイ中。ファンキードラゴを狩りに行ってみた。ドラクエ10
<287>ドラゴンクエストX、プレイ中。今度は賢者の隠れ家に籠もる。ドラクエ10
<286>ドラゴンクエストX、プレイ中。初めて福引きを引いた。ドラクエ10
<285>ドラゴンクエストX、プレイ中。天使のすずが売れない。ドラクエ10
<284>ドラゴンクエストX、プレイ中。自宅の裏に誰かが越してきたようだ。ドラクエ10
<283>ドラゴンクエストX、プレイ中。賢者がLV30になった。ドラクエ10
<282>ドラゴンクエストX、プレイ中。LV64僧侶を酒場に預けたら17287経験値。ドラクエ10
<281>ドラゴンクエストX、プレイ中。「賢者への登竜門 」をやって賢者になる。ドラクエ10
<280>ドラゴンクエストX、プレイ中。ひらめきのゆびわ+3を合成した。ドラクエ10
<279>ドラゴンクエストX、プレイ中。有り金はたいてゴシックシリーズを揃えた。ドラクエ10
<278>ドラゴンクエストX、プレイ中。Wii U版のベータをやってみた。ドラクエ10
Wii U版のドラゴンクエストXベータの準備が終わらない。時間掛かかりすぎ。
<277>ドラゴンクエストX、プレイ中。所持数拡張クエ「かばん工房の秘密」やった。ドラクエ10 Wii
<276>ドラゴンクエストX、プレイ中。今度は狩人のほら穴に籠もり始めた。ドラクエ10 Wii
<275>ドラゴンクエストX、プレイ中。「限界の先の限界」クリアして限界突破した。ドラクエ10 Wii
<274>ドラゴンクエストX、プレイ中。僧侶がLV60になった。ドラクエ10 Wii
<273>ドラゴンクエストX、プレイ中。「終を告げる姫」「やさしさのクスリ」クリア。ドラクエ10 Wii
<272>ドラゴンクエストX、プレイ中。明日のバージョンアップ1.3に備える。ドラクエ10 Wii
<271>ドラゴンクエストX、プレイ中。貴重な47317ゴールドをデスペナルティでなくす。ドラクエ10 Wii
<270>ドラゴンクエストX、プレイ中。今度の狩り場はギルザッド地方。ドラクエ10 Wii
![]() | ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン スクウェア・エニックス 2013-03-30 売り上げランキング : 47 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン Wii U プレミアムセット 任天堂 2013-03-30 売り上げランキング : 41 Amazonで詳しく見る by G-Tools |