Steamで販売って噂があったAOE2が正式に販売される。Game*Sparkに記事が載ってる。
値段は19.99ドル。これは買わざるえない。
http://gs.inside-games.jp/news/393/39372.html
Microsoft Age of Empires 2 Gold Edition
AOEからAOE2が発売された時期はもの凄く嵌まっていた。
1999年から2000年ぐらいはゲームはAOE2ばかりやっていた
発売時に秋葉のOVERTOPで速攻で輸入版を買って、後から発売された日本語版も買ったけど、両方共どっかにいってしまった。
過去に凄い時間をかけてやったゲームはFF11、AOE2とドラクエ10。この三つは突出して時間を使っている。
AOE2はWin NT4.0で動いたゲームだったので会社の社内LANで8人対戦てきたのがやばかった。
今でこそ4対4の対戦なんかはゲーム機でできるけど、当時は8人対戦のPCとネットワーク環境のハードルが高かったので会社の環境が最高だった。
その時、勤めていた会社で毎晩やっていた。特に金曜夜20人ぐらいで朝までやって、そんままファミレスで反省会して昼頃に家に帰る生活をしていた。
RTSってジャンルをやったことなかったので、なんて画期的なシステムなんだと心底感心した。そのうちコンシューマ機もRTSだらけなるんだろうと疑わなかった。結果的にはコンシューマ機では流行らず、PCでもニッチなジャンルになってしまったけど。
未だにAOE2を越えるRTSは出てないと個人的には思っている。
AOE3も買ったけど未だにキャンペーンの途中までしかやってない。
発売までAOE3の続きをやってみるかな。
でも、やっぱりAOE2をやりたい。今の流行のFPSはヘボ過ぎてネット対戦とかはできないけど、AOE2なら戦えるはずだ。RTSは得意で好きなジャンルなんだけど流行らないだよな。
Kinect対応のRTSで「Gears of War: Tactics」が開発中らしけど、RTSはマウスでプレイしたい。
<Age of Empires II HD Editionのエントリー>
AoE2の新拡張“The Forgotten”がSteamでリリース。PCゲーム
Age of Empires関連の記事が日経1面トップに載っている。
Age of Empires II HD EditionをSteamで買った。PCゲーム
Age of Empires II HD Editionが正式に発表。2013年4月10日にSteamより配信開始。PCゲーム
【関連する記事】
- レオ杯 グレードリーグ Aグループで1位になった。ウマ娘 プリティーダービー。2..
- マイニンテンドーオリジナルカレンダー2022をポイント交換した。2021年。カレ..
- キャンサー杯 グレードリーグ Aグループで1位になった。ウマ娘 プリティーダービ..
- ナイスネイチャがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲーム..
- セイウンスカイがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲーム..
- ウオッカがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲーム
- サクラバクシンオーがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲ..
- エルコンドルパサーがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲ..
- グラスワンダーがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲーム..
- シンボリルドルフがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲー..