2012年11月26日

nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)を買った。

nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)を買った。
色々試したくなって調達。

nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J) 11%offで15,143円。

nasne-(ナスネ)-(CECH-ZNR1J)を買った1.jpg

パッケージ。

nasne-(ナスネ)-(CECH-ZNR1J)を買った2.jpg

テレビはたまにしか見ないので家電テレビはだいぶ前に捨てて、レコーダーのHDMI出力をPCのキャプチャーカード越しで利用している。

他の部屋に設置してあったレコーダーが壊れて新しく買わないとならなくなり、どうせ買うなら自分で使っているレコーダーを他に回して、代わりにnasneを買ってみた。

視聴できる機材はPS3とvitaがあるが、vaioじゃないPCでも使える方法があるらしいので、そいつも試す。

<nasne関連のエントリー>
torne(トルネ) PlayStation Vitaを落とした。PS VITA
PS VITA システムソフトウェア バージョン2.02を適用した。
torne(トルネ) PlayStation Vitaが12月20日配信開始。PS VITA
nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)を買った。

nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2012-08-30
売り上げランキング : 168

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ラベル:nasne DLNA PS VITA PS3
posted by 02memo at 21:27 | TrackBack(0) | PC | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック