色々試したくなって調達。
nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)
パッケージ。
テレビはたまにしか見ないので家電テレビはだいぶ前に捨てて、レコーダーのHDMI出力をPCのキャプチャーカード越しで利用している。
他の部屋に設置してあったレコーダーが壊れて新しく買わないとならなくなり、どうせ買うなら自分で使っているレコーダーを他に回して、代わりにnasneを買ってみた。
視聴できる機材はPS3とvitaがあるが、vaioじゃないPCでも使える方法があるらしいので、そいつも試す。
<nasne関連のエントリー>
torne(トルネ) PlayStation Vitaを落とした。PS VITA
PS VITA システムソフトウェア バージョン2.02を適用した。
torne(トルネ) PlayStation Vitaが12月20日配信開始。PS VITA
nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)を買った。
![]() | nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J) ソニー・コンピュータエンタテインメント 2012-08-30 売り上げランキング : 168 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連する記事】
- Mauknci 冷却ファン 12cm 冷却台を買った。2022年。冷却ファン
- バッファロー USBメモリ 32GB USB3.2 RUF3-K32GA-BK/..
- 玄人志向 STANDARDシリーズ PCI-Express x4接続 M.2スロ..
- Samsung 980 MZ-V8V500B/ECを買った。2022年。SSD
- ADATA AD4U320016G22-DTGNを買った。2022年。メモリ
- GIGABYTE B660M DS3H DDR4 (B660 1700 Micr..
- Samsung 980 MZ-V8V1T0B/IT (M.2 2280 1TB)..
- インテル INTEL CPU Core i5-12400Fを買った。2022年。..
- Handheld Wired Trackball Mice Mouseを買った。..
- 玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS 500W ATX電源 KRP..