利用中のビデオカードが熱暴走っぽい症状で画面がちらつくのが我慢できないので交換用に調達。
SAPPHIRE Radeon ビデオカード HD7750 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP SAHD775-1GD5R0 9,390円。
パッケージ。
中見。
今まで使っていたのが、SAPPHIRE HD5770 FLEX 1G GDDR5でDVIが2系統とHDMIの3出力で利用して、DVIの内の1個とHDMIの出力がちらつく症状がでた。
現在のPC環境。
・OS Win7Pro 64bit
・マザー ASUS P7P55D-E
・CPU Intel Core i7 870
・メモリ CFD W3U1600F-4G x4 (16GB)
・電源 ENERMAX EMG900EWT
・HDMIキャプチャカード DC-HC
・ビデオカード SAPPHIRE HD5770 FLEX 1G GDDR5(コレを交換する。)
・ビデオカード SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 11180-00-20R
・サウンドカード ONKYO SE-90PCI
・SSD Crucial M4 256GB CT256M4SSD2
・HDD1 Western Digital WD1002FAEX
・HDD2 Western Digital WD20EARS-00MVWB0
・ケース Fractal Design Define R3 Black (FD-CA-DEF-R3-BL)
DVIが2系統のビデオカードが欲しかったんだが今のラインナップだとDVI2系統出力のモデルは殆どないハイエンドモデルもDPが増えてDVIは1個が多い。複数のDVI出力があるのは特殊なモデルで割高なので買う気がしない。
PCの不具合は緊急性が高いので、すぐ交換する。PCがストレスなく使えないと仕事も趣味も全てがヤバイ。
<PC環境関連エントリー>
SAPPHIRE HD7750 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DPを買った。ビデオカード
PCのモニタ表示が断続的に消える状態になった。PC熱対策
GLOBEFAN GF-1425PWM20を取り付けた。PCケースファン
GLOBEFAN GF-1425PWM20を買った。PCケースファン
GELID Silent12GELID Silent12を取り付けた。120mm静音ファン
GELID Silent12GELID Silent12を買った。120mm静音ファン
SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I/SL-DVI-D/HDMI/DP 11180-00-20Rを買って取り付けた。ビデオカード
エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026 4台をメタルラック棚板に設置した。モニタアーム
iBUFFALO ディスプレイケーブル DVI-D BSDCDS50とPLANEX ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブルを買った。
追加で3個、エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026を買った。モニタアーム
玄人志向 DisplayPort → HDMI 変換コネクタ DP-HDMI2とAmazonベーシック HDMI-DVI アダプターケーブル 3.0mを買った。
iiyama PLX2377HDS-B1を買った。IPS LEDバックライト23型ワイド液晶ディスプレイ
また、テック HDMI分配器 THDSP14を買った3個目。1入力4出力対応 スプリッタ
2個目のエルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026を買った。モニタアーム
DC-HC1を取り付けた。HDMIキャプチャカード 設定メモ
DC-HC1を買った。HDMIキャプチャカード
Crucial M4 256GB CT256M4SSD2を買ってみた。SSD
240pin PC3-12800(DDR3-1600) DDR3 4GB x 2枚組 W3U1600F-4Gを買った。メモリ増設
iiyama PLE2473HDS-B1を設置した。23.6インチワイド液晶ディスプレイ
テック HDMI分配器 THDSP14を設置した。 スプリッタ
2個目のAREA アームスタンド CA-600を買った。部管症候群の対策用。
ニトリの机(VOX2 150-LBR)を加工して組み立てた。
iiyama PLE2473HDS-B1を角度付きVESA変換金具VESA-AAAとエルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026に取付た。
エルゴトロン LXアームをメタルラックに取り付ける。
ニトリの机(VOX2 150-LBR)とメタルラックパーツを買った。
東京ニーズ ハンデイトラックボール NTB800USKを買ってみた。肘部管症候群の対策用。
AREA アームスタンド CA-600を買った。肘部管症候群の対策用。
ルミナススチールラック LH6018-5とLH6090-3が届いた。メタルラック
エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026を買った。モニタアーム
テック HDMI分配器 THDSP14を買った。1入力4出力対応 スプリッタ
角度付きVESA変換金具VESA-AAAとエルゴトロン 旧LXエクステンション45-189-194を買った。
iiyama PLE2473HDS-B1を2台買った。23.6インチワイド液晶ディスプレイ
モニタ用のラックを組んだ。ルミナススチールワイヤーラック PC利用環境
サンワサプライ VGA-DVSP2が届いたので設置した。EIZO S2410W + EIZO HD2441W DVI分配器
LINDY DVI-D 2分配ケーブルを接続してみた。SAPPHIRE HD5770 FLEX 1G GDDR5 + EIZO S2410W*2 Win7 64bit
MITSUBISHI RDT233WLM-Dを設置した。エルゴトロン 旧LXアーム 45-179-195と組み合わせ。
MITSUBISHI RDT233WLM-DとLINDY DVI-D 2分配ケーブルが来た。液晶モニタ DVI分配ケーブル
DVI分配器を設置した。I-O DATA DA-4DD3 + Corega CG-PC4KDLMCA
![]() | SAPPHIRE Radeon ビデオカード HD7750 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP SAHD775-1GD5R0 SAPPHIRE 2012-02-15 売り上げランキング : 985 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ラベル:PC環境
【関連する記事】
- 7キー小型キーボードーパッドをかった。キーボード
- Kensington ケンジントン エキスパートマウス K64325JPを買った..
- Perixx(ペリックス) PERIMICE-513L 左手用垂直型 エルゴノミ..
- エレコム 有線 トラックボール 大玉 8ボタン ブラック M-HT1URXBKを..
- DELUX エルゴノミクスマウス(M618 BU 黒)を買った。垂直マウス
- 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 650W A..
- ゲーミングマウス Ginova-X15を買った。マウス
- Predator Cestus 310 PMW910 ゲーミングマウスを2個NT..
- LG 43UN700T-B 42.5インチをエルゴトロン HXデスクモニターアー..
- MSI GeForce GT 1030 2G LP OC グラフィックスボード ..