TOKYO JUNGLE (トーキョージャングル)
事前情報のキャンペーンとかプロモーションが優秀で、設定とか世界観が突飛でなんか面白そう、プレイしてみたいって気にさせる戦略を全面に出していたゲーム。
随分デカイ釣り針を見せる戦略だったので、逆に行った方が面白そうだったので、たまらず食いついたが、あんの上はったりだけの雰囲気だけのゲームだった。
体験版をやったら絶対に買う判断はしないゲーム。
コンセプトは確かに面白い。でもゲームが出来の悪いアクションゲーム。ファミコンのゲームなみ。
そのくせ、シビアな操作を要求したり、時間制限があって油断するとすぐゲームオーバーになる。
動物を売りにしてくそゲーをつかませるのはアフリカに似てる。動物だせば売れると勘違いしている。
制作予算の配分は広告宣伝90%、制作10%ぐらいだと思う。マーケティングで売って初動で売り上げて利益を確保する短期決戦プラン。このやり方だと予算の割に利益が高いのかも知れないが、何度も可能なプランではない、こんなことばっかやっていると業界をつぶす。
売り側もゲームの中途半端さを理解して値段を抑えて発売しているっぽいし。
多くの人に遊んでもらいたいので価格を抑えましたでなく、フルプライスで売る出来ではないので、安くしましただと思う。出来を考慮すると安くないけど、PSNで500円ダウンロードだったら我慢できる。1000円でも叩かれると思う。
コンセプトは面白いので時間を掛けてキッチリ作ればと思う。残念だ。
<続きがある>
TOKYO JUNGLE (トーキョージャングル)をちびっ子にプレイさせてみた。PS3
<トーキョージャングルのエントリー>
TOKYO JUNGLE (トーキョージャングル)をちびっ子にプレイさせてみた。PS3
TOKYO JUNGLE (トーキョージャングル)やってみたけど、駄目だコレ。PS3
TOKYO JUNGLE (トーキョージャングル)がやっと来た。PS3
ラベル:PS3
【関連する記事】
- レオ杯 グレードリーグ Aグループで1位になった。ウマ娘 プリティーダービー。2..
- マイニンテンドーオリジナルカレンダー2022をポイント交換した。2021年。カレ..
- キャンサー杯 グレードリーグ Aグループで1位になった。ウマ娘 プリティーダービ..
- ナイスネイチャがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲーム..
- セイウンスカイがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲーム..
- ウオッカがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲーム
- サクラバクシンオーがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲ..
- エルコンドルパサーがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲ..
- グラスワンダーがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲーム..
- シンボリルドルフがA+ランクになった。ウマ娘 プリティーダービー。ソーシャルゲー..