2012年06月07日

アイスコーヒー用、水出しコーヒーを買ってみた。

アイスコーヒー用、水出しコーヒーを買ってみた。購入先は何時ものToNeGaWa coffee
アイスコーヒーは邪道だって意見もあるが、ホットもアイスも好き。既存の豆をアイス用に煎れれば良いんだろうが試しに水出しコーヒーを買った。

http://www.beans-shop.com/index.html
水出しコーヒーを買ってみた。.jpg

今回買ったのはアイス用1種と通常豆が2種。東ティモール産が終わってしまったの定番が2種になった。
・M-CP 水出しRichBSET/4pc  970円
・S-COTNewコロンビア/オズワルドOT City 豆のまま200g 1,050円を2個
・S-PNS ニューギニア/シグリ City 豆のまま200g 1,050円を2個

水出しコーヒーを買ってみた。2.jpg

水出しコーヒーは600mlが標準量のパックが4個入り。意外に高い。
600だとかなり濃いの800mlで作ったが問題なかった。薄めが好みなので。

水出しコーヒーを買ってみた。3.jpg

水に入れて冷蔵庫で8~12時間冷やしてからフィルターを取り出す。

水出しコーヒーを買ってみた。4.jpg

できあがったコーヒーは風味もあって中々おしいし。でも濃いめで煎れたコーヒーを氷にかけて作るアイスコーヒーの方がうまい。
それでも何時でも飲める状態で冷蔵庫に常時置いておけるのは便利。クソ暑いときにわざわざコーヒーをたててアイスコーヒー煎れるのはメンドクセーなので。

水出しコーヒーを買ってみた。5.jpg

夏場は水出しアイスコーヒーも常備だな。次は違うブレンドを試す。
posted by 02memo at 14:32 | TrackBack(0) | コーヒー | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック