調達済みの木材を切って、穴を開けて面取りをした。
サイズは山善 食器乾燥器 YD-180
長さを約303mmでけがきして3分割。ついでに穴のガイド線も書いた。
穴は3mmと5mmを深さ8mmぐらいで適当な間隔で空けていく。
穴空け終了。
角をサンダーで面取りした。
9個の台が完成。
ブースの蓋もきちんと閉まる。
持ち手はOKなので、次はブースの加工だ。
<ドライブース 食器乾燥器 YD-180のエントリー>
<6>1/144 武御雷 Type-00R制作。水性ホビーカラーでつや消しトップコートをした。
プラモ塗装用パーツ持ち手台を作った。
ホワイトウッド材を買ってきた。木材
MG鉢底ネットを買った。
山善(YAMAZEN) 食器乾燥器 YD-180(LH)を買った。
![]() | 山善(YAMAZEN) 食器乾燥器 YD-180(LH) 山善 売り上げランキング : 2684 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連する記事】
- FORESIA 剪定ばさみを買った。2022年。園芸鋏
- 坂源 ハンドクリエーション 古流タイプ ブルー F-170を買った。2022年。..
- Hasegawa グリーンステップ GSC-270a(2.71m)をホームズで買..
- 千吉 大久保鋏サック マグネット付 ワイド NO.19EWを買った。2021年
- アネックス(ANEX) フレキシブルシャフト 電動ドライバー用 300mm AF..
- シンセイ SIN-05 補助ステップ付き アルミ園芸三脚 150cmを楽天で買っ..
- ワークマンでツルバラの誘引用に牛本革手袋 WG-701を買ってきた。2021年。..
- Bomcosy 延長コード 分配コード 3分岐 防雨型 15A 1.5M 電源コ..
- BOSCH(ボッシュ) 木材用セーバーソーブレード5本組 S644Dを買った。替..
- NICOH(ニコー) 防雨型 分配コード 3分配 15A 屋外防雨型の3分配コー..