2012年04月09日

シルクでA4の蓋付き収納トレイを買ってきた。

100均のシルクでA4蓋付き収納トレイを買ってきた。
プラモ塗料の収納用に買ったが、使い勝手が不明なので2種類を1個ずつ買って試すことにした。

ダイソーでA4の蓋付き収納トレイ-1.jpg

なんでも収納くんの方は、クレオス、ガイアの背の高いボトルも収納OKだった。

ダイソーでA4の蓋付き収納トレイ-2.jpg

必殺A4の方は少し浅くてガイアのビンは蓋に当たって微妙。

ダイソーでA4の蓋付き収納トレイ-3.jpg

なんでも収納くんに塗料を収納した。

ダイソーでA4の蓋付き収納トレイ-4.jpg

必殺A4にも塗料を収納した。背の低いクレオスのみ。

ダイソーでA4の蓋付き収納トレイ-5.jpg

色々入る、なんでも収納くんの方がいいんだけど、塗料のこの収納の仕方は微妙かも知れない。重くなりすぎて。違う収納方法も試す。

<塗料収納のエントリー>
クレオス Mr.カラー&水性ホビーカラー収納BOXがamazonアウトレットに有ったので買った。
ニトリで3段トレー(エスペランサ SL)を買ってきた。
シルクでA4の蓋付き収納トレイを買ってきた。
ラベル:100均 シルク
posted by 02memo at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 100均・ダイソー | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック