量産型のギラ・ズールを買ったので、コレも追加。次は親衛隊仕様だ。親衛隊機は2機で量産型は3機とか並べてみたいが、買って終わりそうなんで複数買いは止めておく。
HGUC 1/144 AMS-129 アンジェロ・ザウバー専用 ギラ・ズール (機動戦士ガンダムUC)
プラモ関連、買うだけで制作は何もやっていない訳ではなく毎日少しずつは作業をしている。ただ全塗装でなく、素組の武器とか武器セットを買った塗料を試しながら進めている。わかっていたけどプラモは工程がありすぎて完成までが大変だ。組み立てて完成のレゴの利点を再確認した。いき詰まったらレゴに戻ろう。
ゲームは未だにやる気が戻ってこない。
【関連する記事】
- 積んでいるプラモの箱の間にアマゾンのダンボール台紙を挟むと積タワーが安定する。積..
- ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン 009が届いた。68%offで2..
- ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン 009が68%offだったので2..
- ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン 009が届いた。ヨドバシで500..
- ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン 009がヨドバシで500円なので..
- HG 1/144 ガンダム G-アルケインが届いた。61%offでポチったヤツ。..
- HG 1/144 ガンダム G-アルケインが61%offだったのでポチった。ガン..
- HG 1/144 宇宙用ジャハナム(クリム・ニック専用機) が届いた。68%of..
- HG 1/144 宇宙用ジャハナム(クリム・ニック専用機) が68%offだった..
- ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン 009が来た。武器セット